1016万例文収録!

「logical TRUE」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > logical TRUEに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

logical TRUEの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

Logical True returns true. 例文帳に追加

論理真は、真を返します。 - NetBeans

the logical expression is true if 例文帳に追加

その論理式は~の場合に「真」になる - コンピューター用語辞典

Here is a list of each DBMS, the values returned and the suggested column type: dbase - T/F (Logical) fbase - TRUE/FALSE (BOOLEAN) 例文帳に追加

以下に、各 DBMS についての返り値およびカラム型を示します。 dbase - T/F(Logical) fbase - TRUE/FALSE(BOOLEAN) - PEAR

Logical And uses the following logic: If both arguments are true, then the function returns true. 例文帳に追加

論理積は、次のロジックを使用します。 両方の引数が真の場合、この関数は真を返します。 - NetBeans

例文

Logical Or uses the following logic: If either argument is true, then the function returns true. 例文帳に追加

論理和は、次のロジックを使用します。 いずれかの引数が真の場合、この関数は真を返します。 - NetBeans


例文

"is as yet under any logical necessity to accept Z as true?" 例文帳に追加

「今のところZが真であると認める論理的必然性はないわけですよね?」 - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

The temporary logical arithmetic operation and the true logical arithmetic operation are combined so that one integral signal processing in the logical arithmetic parts 20A and 20B can be constituted.例文帳に追加

仮論理演算と本論理演算とが、これら双方を合わせて論理演算部20A、20Bにおける一つのまとまった信号処理を構成する。 - 特許庁

Logical valuables used in the logical formula are logical variables X1 to Xn (n is an integer of 2 or more) which become true when selected and false when unselected, and logical variables X1^- to Xn^- which become true when unselected and false when selected.例文帳に追加

論理式で用いられている論理変数は、選択時に真、非選択時に偽になる論理変数X1,…,Xn(nは2以上の整数)と、非選択時に真、選択時に偽になる論理変数X1 ̄,…,Xn ̄である。 - 特許庁

the logical fallacy of using as a true premise a proposition that is yet to be proved 例文帳に追加

まだ立証されていない命題を真の前提として使用する論理的な誤り - 日本語WordNet

例文

a logical quantifier of a proposition that asserts the existence of at least one thing for which the proposition is true 例文帳に追加

少なくとも主張が真実である1つのものの存在を断言する主張の論理的な数量詞 - 日本語WordNet

例文

a logical quantifier of a proposition that asserts that the proposition is true for all members of a class of things 例文帳に追加

もののクラスのすべてのメンバーにとって、提案が正しいと断言する提案の論理的な数量詞 - 日本語WordNet

a proposition that is accepted as true in order to provide a basis for logical reasoning 例文帳に追加

論理的な推論の基礎を提供するために本当であるとして認めらている前提 - 日本語WordNet

a logical relation such that two propositions are contraries if both cannot be true but both can be false 例文帳に追加

2つの命題は両者がともに真であり得ないが、ともに偽でありえない場合相反する - 日本語WordNet

Logical Not uses the following logic: If the argument is false, then the function returns true. 例文帳に追加

否定は、次のロジックを使用します。 引数が偽の場合、この関数は真を返します。 - NetBeans

If the attribute set δ_B makes the logical formula indicated by the tree structure data γ_A true and the attribute set δ_A makes the logical formula indicated by the tree structure data γ_B true, the same session key K is shared.例文帳に追加

属性集合δ_Bが木構造データγ_Aに表される論理式を真にし、属性集合δ_Aが木構造データγ_Bに表される論理式を真にする場合、同一のセッション鍵Kが共有される。 - 特許庁

Each signal processing means 10A and 10B are provided with logical arithmetic parts 20A and 20B constituted of temporary logical arithmetic parts 70A and 70B and true logical arithmetic parts 80A and 80B.例文帳に追加

各信号処理手段10A、10Bは、仮論理演算部70A、70Bと本論理演算部80A、80Bからなる論理演算部20A、20Bを有している。 - 特許庁

Also, the radar image and the true track image are binarized and the logical product of the both images can be obtained as the product set.例文帳に追加

また、前記レーダ画像と前記真航跡画像とが二値化され、かつ両者の論理積が前記積集合として求められることを特徴とする。 - 特許庁

For example, the logical calculation is performed by a logical circuit that outputs "1" (TRUE) when two input values A, B of each one bit are A>B, and that outputs "0" (FALSE) when the input values are not A>B, or by a circuit that outputs a negative value.例文帳に追加

例えば、各1ビットの2つの入力値A,Bが、A>Bのとき“1”(TRUE)、A>Bでないとき“0”(FALSE)の値を出力する論理回路、もしくはその否定の値を出力する回路によって論理演算を行う。 - 特許庁

An existing true/false discrimination system for logical expression is employed so as to discriminate whether the security of the protocol holds by using the logical expression for the security described in this way as an input.例文帳に追加

このようにして記述された安全性の論理式を入力とし、既存の論理式の真偽判定システムを用いて、プロトコルの安全性が成り立つか否かを判定する。 - 特許庁

A correction value calculation circuit (4) calculates an edge gradient or the like to output a value (logical 1) denoting a character area and a value (logical 0) denoting a shade area, and a discrimination circuit (6) detects the character edge and discriminates it as a true character area and provides an output when outputting a character area.例文帳に追加

補正値算出回路(4)では、エッジ勾配などを算出することにより文字領域を表す値(論理1)、影領域を表す値(論理0)を出力し、判定回路(6)では、文字エッジを検出し、かつ文字領域を出力したとき、真の文字領域と判定出力する。 - 特許庁

The key exchange device 110 generates a session key K if the given attribute set δ_B makes the logical formula indicated by the tree structure data γ_A true.例文帳に追加

鍵交換装置110は、与えられた属性集合δ_Bが木構造データγ_Aに表される論理式を真にする場合にセッション鍵Kを生成する。 - 特許庁

The key exchange device 120 generates a session key K if the given attribute set δ_A makes the logical formula indicated by the tree structure data γ_B true.例文帳に追加

鍵交換装置120は、与えられた属性集合δ_Aが木構造データγ_Bに表される論理式を真にする場合にセッション鍵Kを生成する。 - 特許庁

Whether this view prove ultimately to be true or false, it is, at any rate, not at present supported by what is commonly regarded as logical proof, even if it be capable of discussion by reason; 例文帳に追加

この見解がつまるところ正しいと証明されようが誤りと証明されようがどっちにしたって、理性的に議論できたにせよ、今のところ一般に論理的証明といわれているものよって、それが立証されることはありません。 - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』

When it is determined that the logical product of conditions that the changing speed of the actual rotating speed of a driving wheel 14 becomes less than a specific speed as a negative value and conditions that the target rotating speed exceeds the specific rotating speed is true, it is predicted that the generated power of an MG1 rapidly increases.例文帳に追加

駆動軸14の実際の回転速度の変化速度が負の値である規定速度を下回るとの条件と、目標回転速度が規定回転速度を上回るとの条件との論理積が真であると判断された場合、MG1の発電電力が急増すると予測する。 - 特許庁

Public investment is important from the perspective of promoting the accumulation of social capital, which serves as the source of growth, and it seems that in terms of pursuing investment efficiency as well, investment in local areas had logical aspects. At the same time, however, it is also true that it has produced public investment that it seems would not have been realized if it were not for the purpose of regional development.例文帳に追加

公共投資は成長の源泉となる社会資本の蓄積を促すという観点から重要であり、投資効率を追求する上でも地方への投資が合理性を有する側面もあったと考えられるが、一方で、地域振興のためとすることでなければ実現しなかったと考えられる公共投資を生み出してきたのも事実である。 - 経済産業省

例文

When the logical OR between the condition that an addition value of fuel injection quantities of both the first and second fuel injection valves INJA, INJB is less than a predetermined quantity and the condition that failure occurs in one of the first and second fuel injection valves INJA, INJB is determined to be true, it is decided that a request for injecting fuel from one of the first and second fuel injection valves INJA, INJB is made.例文帳に追加

第1及び第2燃料噴射弁INJA,INJBの双方の燃料噴射量の加算値が所定量未満になるとの条件と、第1及び第2燃料噴射弁INJA,INJBのうち一方に異常が生じたとの条件との論理和が真であると判断された場合、第1及び第2燃料噴射弁INJA,INJBのうち一方の燃料噴射弁から燃料を噴射させる要求があると判断する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Darwinian Hypothesis”

邦題:『ダーウィン仮説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS