1016万例文収録!

「normal temperature」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > normal temperatureの意味・解説 > normal temperatureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

normal temperatureの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3048



例文

NORMAL TEMPERATURE MAGNETIC FERROELECTRIC SUPERLATTICE AND ITS PRODUCTION METHOD例文帳に追加

常温磁性強誘電性超格子およびその製造方法 - 特許庁

The hardenable resin includes normal temperature hardenable epoxy resin.例文帳に追加

前記硬化性樹脂は、例えば、常温硬化型エポキシ樹脂である。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR PLASMA ARC DECOMPOSITION OF FLONS IN LIQUID AT NORMAL TEMPERATURE例文帳に追加

常温で液体であるフロン類のプラズマアーク分解方法および装置 - 特許庁

The gas in use is to be colder than normal temperature.例文帳に追加

ガスに常温よりも冷たいものを用いることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The bending elastic modulus of the epoxy resin at normal temperature is made to be 5 GPa or less.例文帳に追加

エポキシ樹脂の常温での曲げ弾性率を5GPa以下する。 - 特許庁


例文

To provide a new lanthanoid complex and a normal temperature phosphorescence emitting material.例文帳に追加

本発明は、新規なランタノイド錯体を提供することを課題とする。 - 特許庁

CYLINDRICAL RUBBER UNIT DIAMETER-EXPANSION HOLDING MATERIAL AND NORMAL-TEMPERATURE CONTRACTION CYLINDRICAL RUBBER UNIT例文帳に追加

筒状ゴムユニット拡径保持材及び常温収縮筒状ゴムユニット - 特許庁

In the friction material composition, the rubber which is solid at normal temperature is a chlorinated butyl rubber.例文帳に追加

常温で固形状のゴムが、塩素化ブチルゴムである摩擦材組成物。 - 特許庁

NORMAL TEMPERATURE CURABLE RESIN COMPOSITION, COATING COMPOSITION AND ITS COATED ARTICLE例文帳に追加

常温硬化性樹脂組成物、塗料組成物及びその塗装物 - 特許庁

例文

The temperature stability in the normal operation can be also improved.例文帳に追加

通常運転時においても温度の安定性を高くできる。 - 特許庁

例文

METHOD FOR PRODUCING HYDROUS FOOD SUITABLE FOR NORMAL- TEMPERATURE OR CHILLED DISTRIBUTION例文帳に追加

常温またはチルド流通に適した含水食品の製造法 - 特許庁

CYLINDRICAL RUBBER UNIT DIAMETER-EXPANDING/HOLDING MEMBER, AND NORMAL TEMPERATURE SHRINKING CYLINDRICAL RUBBER UNIT例文帳に追加

筒状ゴムユニット拡径保持材及び常温収縮筒状ゴムユニット - 特許庁

NORMAL TEMPERATURE SHRUNK TUBE UNIT AND CABLE CONNECTION STRUCTURE例文帳に追加

常温収縮型チューブユニットおよびケーブル接続構造 - 特許庁

ONE-PACK TYPE NORMAL TEMPERATURE MOISTURE-CURABLE ACRYLIC RESIN COMPOSITION AND ITS APPLICATION例文帳に追加

一液型常温湿気硬化性アクリル樹脂組成物およびその用途 - 特許庁

NORMAL TEMPERATURE INSULATING TYPE SUPERCONDUCTING CABLE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

常温絶縁型超電導ケーブル、およびその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING PASTA FOOD PACKED IN CONTAINER SO AS TO BE APPLICABLE TO NORMAL TEMPERATURE STORAGE例文帳に追加

常温保存可能に容器パックされたパスタ食品の製造方法 - 特許庁

INORGANIC NORMAL TEMPERATURE-CURABLE VEHICLE COMPOSITION, AND INORGANIC COATING MATERIAL UTILIZING THE SAME例文帳に追加

無機質系常温硬化ビヒクル組成物及びこれを利用した無機塗料 - 特許庁

NORMAL TEMPERATURE SHRINKABLE TUBE FOR CABLE CONNECTING PART AND CABLE CONNECTING PART例文帳に追加

ケーブル接続部用常温収縮チューブ及びケーブル接続部 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING WATER SHUT-OFF NORMAL TEMPERATURE SHRINKAGE REINFORCEMENT INSULATION CYLINDER例文帳に追加

遮水型常温収縮性補強絶縁筒の製造方法 - 特許庁

A preferred rate of viscosity increase is within a range of 1-4 mPa s/60 days at normal temperature.例文帳に追加

増粘率が、常温にて1〜4mPa・s/60日の範囲であること。 - 特許庁

PRODUCTION OF COOKED RICE AT NORMAL TEMPERATURE EXCELLENT IN QUALITY RETAINING PROPERTY AND ITS APPLICATION例文帳に追加

品質保持性に優れた常温米飯の製造法およびその応用 - 特許庁

WATERPROOFING CONSTRUCTION METHOD FOR ASPHALT TO BE LAID AT NORMAL TEMPERATURE AND WATERPROOFING LAYERED STRUCTURE例文帳に追加

常温施工アスファルト防水工法および防水積層構造 - 特許庁

The curing agent E2 can be liquid or solid at normal temperature.例文帳に追加

硬化剤E2は、常温で液状であってもよいし、固体状であってもよい。 - 特許庁

At this time, the substrate 21 is sustained at normal temperature in the sputtering device.例文帳に追加

このとき、基板21はスパッタリング装置内で常温に維持される。 - 特許庁

The Young's modulus of the control element ranges from 0.2 to 3 gpa at normal temperature (17 to 27°C).例文帳に追加

制御要素の常温(17〜27℃)のヤング率は0.2以上3gpa以下の範囲にある。 - 特許庁

METHOD FOR PRESERVING VEGETABLE FOR LONG PERIOD AT NORMAL TEMPERATURE BY RETORT PACKING例文帳に追加

野菜類をレトルトパックをして常温で長期保存をする方法 - 特許庁

CORD ELEMENT FOR DIAMETER EXPANSION HOLDING CYLINDER OF NORMAL TEMPERATURE SHRINK TUBE AND DIAMETER EXPANSION HOLDING CYLINDER例文帳に追加

常温収縮チューブ拡径保持筒用紐状体及び拡径保持筒 - 特許庁

NORMAL TEMPERATURE MOLTEN SALT ELECTROLYTE AND ELECTROCHEMICAL DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

常温溶融塩型電解質およびそれを用いた電気化学デバイス - 特許庁

To provide a lighting system of transporting plants at normal temperature and keeping freshness of plants.例文帳に追加

常温での輸送を可能にするとともに植物の鮮度を保つ。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING NORMAL TEMPERATURE SHRINKABLE TUBE FOR CONNECTING POWER CABLE例文帳に追加

電力ケーブル接続用常温収縮型チューブの製造方法 - 特許庁

a fine polymer that melts into a liquid crystal form at high temperature, but which is solid at normal temperature 例文帳に追加

常温では固体だが温度を上げると溶融して液晶性を示す高分子物質 - EDR日英対訳辞書

Subsequently, the normal amplification mode is restored, when the temperature of the amplifier reaches the low temperature threshold.例文帳に追加

その後、増幅装置の温度が低温閾値に到達したら通常増幅モードに復帰させる。 - 特許庁

The preferable pH of the aqueous alkali solution is 8-14, and the preferable preservation temperature is normal temperature.例文帳に追加

更にアルカリ水溶液のpHは8〜14、好ましい保存温度は常温である。 - 特許庁

The chemical liquid nozzle 21 supplies the chemical liquid having a temperature higher than the normal temperature to the surface of the substrate 1.例文帳に追加

薬液ノズル21は、常温より高い温度の薬液を基板1の表面へ供給する。 - 特許庁

To provide a cold/hot purified water supplying device capable of obtaining normal temperature and high temperature purified water.例文帳に追加

常温及び高温の浄水を得ることができる冷熱浄水供給装置を提供する。 - 特許庁

To provide a discharge lamp lighting device for lighting a discharge lamp in low temperature in a starting time same as that in normal temperature.例文帳に追加

低温状態における放電灯を常温と同様な始動時間で点灯する。 - 特許庁

Then, a fixing temperature is increased up to only a prescribed temperature higher than a normal paper fixing time.例文帳に追加

そのとき、定着温度は普通紙定着時よりも所定温度だけ上昇させる。 - 特許庁

When the temperature sensor part detects the upper limit set temperature again, the normal control operation is started again.例文帳に追加

そして、感温部が再び上限設定温度を検知すると、通常のコントロール運転を再開する。 - 特許庁

It is dried at a temperature from the normal temperature to 100°C while keeping pressure of50 Pa.例文帳に追加

減圧乾燥は常温から100℃までの温度で50Pa以下の減圧に保って行う。 - 特許庁

The heated pieces 4 sealed in the vacuum pack 5 is preserved at a temperature not higher than a normal temperature.例文帳に追加

その後、真空パック5に封入された皮付きピース片4を常温以下で保存する。 - 特許庁

With the heating member 3 heated, the normal temperature shrinkable products 1 are kept at an appropriate temperature.例文帳に追加

前記発熱部材3を発熱させると、常温収縮製品1を適温に保温できる。 - 特許庁

To enable to use a power generation element at a low temperature similarly as at a normal temperature.例文帳に追加

低温時における発電要素を常温時と同様に使用できるようにする。 - 特許庁

To obtain refresh period at normal temperature and high temperature separately from each other.例文帳に追加

常温時及び高温時のリフレッシュ周期を別々に取得することができる。 - 特許庁

The organic metal compound is produced by admixing a second organic metal compound taking liquid state under normal temperature to a first organic metal compound of high vapor pressure taking solid state under normal temperature, and the organic metal compound takes liquid state under normal temperature.例文帳に追加

この有機金属化合物は、常温で固体でありかつ高蒸気圧である第1有機金属化合物に、常温で液体の第2有機金属化合物を混合してなり、常温で液体である。 - 特許庁

High-temperature temperature control is performed by performing heating control using the heater, the temperature sensor, and the controller locally within a normal-temperature environmental area set at a normal temperature.例文帳に追加

この際、低温環境領域内の低温の設定は冷凍庫のスイッチをオンすることにより行い、冷凍庫のスイッチをオンにした状態で、加熱器、温度センサ及び制御器を用いた局所的な加熱制御を実施する。 - 特許庁

A temperature profile previously stored when a temperature sensor 6 is normal, is compared with subsequent temperature detection results by the temperature sensor 6.例文帳に追加

予め記憶しておいた温度センサ6が正常であるときの温度プロファイルとその後の温度センサ6による温度検出結果とを比較する。 - 特許庁

In Step S5, a temperature rise control OFF equilibrium temperature f_Toff which is a final temperature of the oil temperature Tb by the normal operation is estimated.例文帳に追加

ステップS5において、前記通常運転による油温Tbの最終的な温度である昇温制御OFF平衡温度f_Toffを推定する。 - 特許庁

When the fixing face temperature is higher than the reference temperature, the fixing face temperature at the start of the sheet feeding is set lower than the normal fixation set temperature.例文帳に追加

また、基準温度よりも高い場合には、給紙開始時の定着面温度を通常の定着設定温度よりも低めに設定する。 - 特許庁

To provide an ammonia oxidation and decomposition catalyst which can lower a reduction temperature of a carrier which is necessary for making the catalyst possess normal temperature startability, and making the catalyst possess startability even at a temperature lower than a normal temperature.例文帳に追加

触媒が常温起動性を有するようにするために必要な担体の還元温度を低減させることができ、かつ、常温よりも低い温度で起動性を持たせることができるような、アンモニア酸化・分解触媒を提供する。 - 特許庁

例文

This temperature control device 1 is applied in recovering temperatures of a plurality of temperature adjustment appliances 6 from the night set temperature to the normal set temperature to perform the normal operation, and comprises first control means 27, 37.例文帳に追加

温度制御装置1は、複数の温度調節機器6内の温度を、夜間設定温度から通常運転を行うための通常設定温度へ復帰させる温度制御装置であって、第1制御手段27,37を備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS