1016万例文収録!

「pasting together」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > pasting togetherに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

pasting togetherの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 64



例文

The bookbinding machine 601 folds a sheet 417 into two pieces (S817), then fits the outside face of the folded sheet 417 and the outside face of the adjacent folded sheet 417 together as closed and binds the sheets 417 by pasting or stapling (S819).例文帳に追加

製本機601は、枚葉紙417を二つ折りにし(S817)、二つ折りにした枚葉紙417を閉じた状態で外側の面と隣接する二つ折りされた枚葉紙417の外側の面を合わせてのりづけもしくはホチキス等で綴じる(S819)。 - 特許庁

The ends 11, 12 are joined to each other by pasting a sheet of reinforced canvas 8 with a stretch property in the belt length direction, via an adhesive layer 7 of a synthetic resin, onto the surface of a portion where the ends 11, 12 of the belt base material 10 are butted together.例文帳に追加

ベルト基材10の端部11、12同士を突き合わせた部分の表面に、合成樹脂の接着層7を介して、ベルト長さ方向に関して伸縮性を有する補強帆布8が貼り付けられて、端部11、12同士は接合されている。 - 特許庁

In the transparent conductive substrate, a metal minute particle dispersed solution is applied to a substrate 2 and is dried up, a first conductive layer 3 is completely covered by a highly transparent adhesive layer 7 after forming a mesh-shaped first conductive layer 3 on the substrate 2, and the substrate 2 is exfoliated after pasting the substrate 2 and a transferred substrate 8 together.例文帳に追加

金属微粒子分散溶液を基材2上に塗布し乾燥させ、網目状の第一導電性層3を基材2上に形成させた後、第一導電性層3を透明性の高い接着層7で完全に覆い、前記基材2と被転写基板8とを貼り合せた後、基材2を剥離する。 - 特許庁

The photoelectric converter is characterized by that it is configured by laying out boards 100-400 on each of which photoelectric conversion element are arranged two-dimensionally in a way that the respective photoelectric conversion element sections are adjacent to each other unilaterally and pasting them together.例文帳に追加

2次元的に配列された光電変換素子を搭載した基板の複数枚100〜400を、それぞれの該光電変換素子部が平面的に隣り合うように配列して貼り合わせて構成したことを特徴とする光電変換装置。 - 特許庁

例文

To produce a clear file shaped article capable of packing an output bundle from the outside by folding a paper in half and stapling adjacent sides, and to easily handle the output bundle by getting output paper together to be a bundle without directly damaging the output paper by stapling and pasting.例文帳に追加

用紙を半分に折り、隣接する一辺をステイプルすることで、出力束を外側から包むことができる、クリアファイル状のものを作成し、ステイプルや糊付けなどで直接出力紙を損傷することなく、出力紙を束としてまとめて出力束を容易に扱うことが可能となる。 - 特許庁


例文

An intermediate circuit board 10 is formed as shown in figure 2 by pasting a flat board 11 and a frame-like board 12 comprising a square opening part 12A together, with a housing recessed part 14 for housing a semiconductor chip 13 formed on a lower surface with the opening part 12A.例文帳に追加

中間回路基板10は図2に示すように平坦基板11と、四角の開口部12Aを備えた枠型基板12とを貼り合わせることにより形成され、開口部12Aによって半導体チップ13を収容する収容凹部14が下面に形成されている。 - 特許庁

The optical type measurement device uses a prism unit of a composition pasting together and integrating a first trapezoidal prism 131, a first right angle prism 132, a second right angle prism 133, a third right angle prism 134, a second trapezoidal prism 135 and a fourth right angle prism 136.例文帳に追加

第1の台形プリズム131、第1の直角プリズム132、第2の直角プリズム133、第3の直角プリズム134、第2の台形プリズム135、第4の直角プリズム136を貼り合わせて一体化した構造のプリズムユニットを用いる。 - 特許庁

In the method for pasting at least two flexible supports, of which the Young's modulus is a specific value or above, together using heated nip rolls, the supports are preliminarily heat-treated before brought into contact with each other under pressure by the nip rolls and pasted together.例文帳に追加

加熱されたニップロールを用いて、ヤング率が 以上で可撓性を有する少なくとも2枚の支持体を貼り合わせる支持体の貼り合わせ方法であって、前記支持体に予め加熱処理を施した後、該支持体を前記ニップロールにより圧接して貼り合わせることを特徴とする支持体の貼り合わせ方法である。 - 特許庁

The IC tag is fixed on the target article by screen-printing an antenna pattern of the IC tag using a water-soluble film as a base, and a conductive ink on the surface of the film; forming the IC tag on the surface of the water-soluble film by attaching the IC chip thereto; and pasting the formed IC tag together with the water-soluble film to the target article.例文帳に追加

水溶性フィルムをベースとしてその表面に導電性インクを用いてスクリーン印刷によりICタグのアンテナパターンを印刷し、これにICチップを取り付けることにより前記水溶性フィルム表面にICタグを形成し、該形成されたICタグを水溶性フィルムごと対象物品に貼り付けることにより、対象物品にICタグを固定する。 - 特許庁

例文

This double-side glossy ink jet recording paper is formed by pasting together both the glossy ink jet recording paper 8 and 8a consisting of recording layers 2 and 2a including pigments and resins and glossy layers 1 and 1a are provided in the order named on supports 7 and 7a through a binder mainly made of a thermoplastic having the softening point of 70 to 190°C.例文帳に追加

支持体7、7aの一面上に、顔料と樹脂を含有する記録層2、2aおよび光沢層1、1aを順次設けて成る光沢インクジェット記録用紙8、8aが、軟化点70〜190℃の熱可塑性高分子を主成分とする接合剤層6を介して相互に貼合されていることを特徴とする両面光沢インクジェット記録用紙。 - 特許庁

例文

In the coaxial cable 1 for arranging a plastic tape 4 with a metal layer on the circumference of an insulator 3 to cover the inner conductor 2 and to have the outer conductor 5 thereon, the plastic tape 4 with the metal foil is formed by pasting together a metal foil 4a with thickness more than 4 μm and not more than 10 μm and the plastic tape 4b.例文帳に追加

内部導体2を覆う絶縁体3の周上に金属層付きプラスチックテープ4を配置し、その上に外部導体5を備えた同軸ケーブル1において、上記金属箔付きプラスチックテープ4は、厚さが4μmより厚く10μm以下の金属箔4aと、プラスチックテープ4bとを貼り合わせたものからなる同軸ケーブル1。 - 特許庁

In the method of removing a resist material on an article by pasting adhesive sheets to the upside of the resist material existing on the article, and then stripping the adhesive sheets and the resist together, a penetration force index is newly set for the design of adhesives, and a component having a penetration force index of 50 dynes/ (cm.P) or more is used.例文帳に追加

物品上に存在するレジスト材の上面に接着シート類を貼り付け、この接着シート類とレジストとを一体に剥離して、物品上のレジスト材を除去する方法において、接着剤の設計に新たに浸透力指数という指数を設定し、この値が50dyne/(cm・P)以上の成分を用いることを特徴とするレジスト材の除去方法。 - 特許庁

The broadcast receiver terminal displays a display screen to be used when a user directs to paste or attach received data to e-mail, together with the received data, when the received broadcast data contain character information, or when the broadcast data are copiable, and transmits the broadcast data pasting or attaching the data to e-mail, when the user selects screen display.例文帳に追加

放送受信端末は、受信した放送データに文字情報が含まれているときや、放送データがコピー可能なデータであるとき、受信したデータとともに、受信したデータをメールに貼付あるいは添付することをユーザーが指示する際に用いられる画面表示を表示し、ユーザーが画面表示を選択したとき、放送データをメールに貼付あるいは添付して送信する。 - 特許庁

例文

The non-oxide ceramic material, as a ceramic material such as ceramic composite material, enables chemical bonding between structure strengthening ceramic parts formed of silicon nitride or silicon carbide for example, by spraying powdered vanadium oxide used as a reaction bonding material on the bonding surfaces, applying in paste-like form or pasting cut pieces of sheets together, and heating the fixed reaction bonding surfaces to a specified temperature.例文帳に追加

非酸化物系セラミックスはセラミックス複合材等のセラミックス材料として、例えば窒化珪素、炭化珪素等にて形成された構造強度用のセラミックス部品同士を、バナジウム酸化物を反応接合材としてその粉末を接合面に噴霧、ペースト状にして塗布、或いはシート状に形成したものを切断して張り合わせ、反応接合面を固定して所定温度に加熱することで、化学反応により接合せしめるようにした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS