1153万例文収録!

「petition directly」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > petition directlyに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

petition directlyの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

They went straight to the president to petition [petitioned directly to the president] for better working conditions for female workers. 例文帳に追加

女子社員の待遇改善を訴えて, 彼女たちは社長に直訴に及んだ. - 研究社 新和英中辞典

On this occasion, he was not given any instruction, so he went to the capital with his disciple, Torajiro TANABE, and made him appeal directly with the petition. 例文帳に追加

このとき、何の沙汰もなかったため、門弟の田辺虎次郎を連れて上京、田辺に願書を持たせて直訴させた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although Tanabe was arrested, he succeeded in submitting the petition, so he was called by Emperor Komei and got a chance to report the gist to the throne directly. 例文帳に追加

田辺は捕えられたが、願書の上呈には成功、孝明天皇に召されて、直接に願書の意を奏上する機会を得たという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fourteen domains in Ou held a conference and submitted a petition for the pardon of the Aizu and Shonai Domains to Commander KUJO, but KUJO rejected it; as a result, they modified the plan to petition directly to the Imperial Court and added eleven more domains to sign the Shiraishi pact on May 15. 例文帳に追加

奥羽14藩は会議を開き、会津藩・庄内藩赦免の嘆願書を九条総督に提出するも却下されたため、朝廷へ直接建白を行う方針に変更し、閏4月23日新たに11藩を加えて白石盟約書が調印。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In 1894, he visited Niihama to solve an air pollution problem caused by smoke, which intensified during the 1890s and led peasants to petition directly to the prefectural government. 例文帳に追加

明治20年代なかば頃から深刻さを増し、農民の県庁への直訴騒動が起こっていた煙害問題を解決するため、1894年(明治27年)に新居浜に赴いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

As a sociological term from the Muromachi period to the Edo period, ikki referred to military forces that had not been officially recognized by the central government or the local government; such forces included monk-soldiers (known in Edo period as sohei, meaning "armed priests"), who the shrine authorities used to submit claims such as a goso (a petition lodged directly with the Imperial Court or the shogunate government). 例文帳に追加

室町時代から江戸初期までの社会用語としては、神社勢力が強訴などの要求を行うための武力である僧衆(江戸時代に僧兵と呼ばれる)も含め、中央もしくは地方政権から非公認の武装勢力そのものを指した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Article 85 Expenses and costs for which grace is given to a person who has received an order to grant judicial aid may be collected directly from the opponent who shall bear such expenses and costs. In this case, an attorney at law or a court execution officer, on behalf of the person who has received the order to grant judicial aid, may file a petition set forth in Article 71(1), Article 72 or Article 73(1) or enforce compulsory execution with regard to their compensation or fees and expenses and costs. 例文帳に追加

第八十五条 訴訟上の救助の決定を受けた者に支払を猶予した費用は、これを負担することとされた相手方から直接に取り立てることができる。この場合において、弁護士又は執行官は、報酬又は手数料及び費用について、訴訟上の救助の決定を受けた者に代わり、第七十一条第一項、第七十二条又は第七十三条第一項の申立て及び強制執行をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS