1016万例文収録!

「poly-propylene」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > poly-propyleneの意味・解説 > poly-propyleneに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

poly-propyleneの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

PROPYLENE OXIDE POLYMERIZATION CATALYST COMPOSITION AND PREPARATION OF POLY(PROPYLENE OXIDE)例文帳に追加

プロピレンオキシドの重合触媒組成物およびポリ(プロピレンオキシド)の製造方法 - 特許庁

PRODUCTION OF POLYPROPYLENE-b-POLY(ETHYLENE-CO- PROPYLENE)例文帳に追加

ポリプロピレン−b−ポリ(エチレン−co−プロピレン)の製造方法 - 特許庁

The positive electrode mixture layer consists of a lithium transition metals composite oxide, a binding agent, a conductive agent, poly (oxy-ethylene) or poly (oxy-propylene).例文帳に追加

正極合剤層は、リチウム遷移金属複合酸化物と、結着剤と、導電剤と、ポリ(オキシエチレン)またはポリ(オキシプロピレン)とからなる。 - 特許庁

The film-forming auxiliary (D) is preferably at least one kind selected from the group consisting of a (poly)ethylene glycol alkyl ether, a (poly)ethylene glycol alkyl ether carboxylate, a (poly)propylene glycol alkyl ether, a (poly)propylene glycol phenyl ether, a (poly)propylene glycol alkyl ether carboxylate and a carboxylate.例文帳に追加

(D)は(ポリ)エチレングリコールアルキルエーテル、(ポリ)エチレングリコールアルキルエーテルカルボン酸エステル、(ポリ)プロピレングリコールアルキルエーテル、(ポリ)プロピレングリコールフェニルエーテル、(ポリ)プロピレングリコールアルキルエーテルカルボン酸エステル及びカルボン酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましい。 - 特許庁

例文

Preferably the coating material further contains a film-forming auxiliary (E), and the film-forming auxiliary (E) is preferably at least one selected from the group consisting of a (poly)ethylene glycol alkyl ether, a (poly)ethylene glycol alkyl ether carboxylate, a (poly)propylene glycol alkyl ether, a (poly)propylene glycol phenyl ether, a (poly)propylene glycol alkyl ether carboxylate and a carboxylate.例文帳に追加

さらに造膜助剤(E)を含有することが好ましく、造膜助剤(E)は(ポリ)エチレングリコールアルキルエーテル、(ポリ)エチレングリコールアルキルエーテルカルボン酸エステル、(ポリ)プロピレングリコールアルキルエーテル、(ポリ)プロピレングリコールフェニルエーテル、(ポリ)プロピレングリコールアルキルエーテルカルボン酸エステル及びカルボン酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましい。 - 特許庁


例文

To obtain a block copolymer composed of chemically bonded PP segments and poly(ethylene-co-propylene) segments by varying the length of the tube as the zone for polymerization into poly(ethylene-co-propylene) segments with the length of the tube as the zone for polymerization into PP segments to control the content of poly(ethylene-co-propylene) segments.例文帳に追加

ポリプロピレンセグメントとポリ(エチレン-co-プロピレン)セグメントが化学的に結合した真のブロックコポリマーであるポリプロピレン-b-ポリ(エチレン-co-プロピレン)を、ポリ(エチレン-co-プロピレン)セグメント中のエチレン含有率を一定にして、ポリ(エチレン-co-プロピレン)セグメントの含有率を所望の値に、正確に制御する方法を提供すること。 - 特許庁

Further, the water base printing composition contains the poly(ethylene oxide/propylene oxide) block polymer having an HLB of 8-20.例文帳に追加

また、前記ポリ(エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド)ブロックポリマーのHLBが8〜20である水性印刷インキ組成物。 - 特許庁

To provide an unwarping extremely thin tatami mat, by use of a characteristic that a non-woven fabric made of poly-esther, rayon fiber, etc. or a film made of polyethylene, poly-propylene, etc. contracts by heating.例文帳に追加

ポリエステルやレーヨン繊維等を原料とする不織布、又はポリエチレンやポリプロピレン等を原料とするフィルムが加熱により収縮する性質を利用し、反らない極薄畳を提供する。 - 特許庁

To obtain an elastomeric composition which gives a molded item rich in softness and excellent in impact resistance, mechanical strengths, moldability, and external appearance by compounding a propylene-ethylene block copolymer and a propylene-ethylene random copolymer with a specified amount of polypropylene-b-poly(ethylene-co-propylene).例文帳に追加

柔軟性に富み、耐衝撃性、機械的強度、金型離型性のような成形加工性、及びフローマーク、ヒケ、バリがない等の外観性に優れた成形品を与えるポリプロピレン系成形用エラストマー状組成物及びその成形品の提供。 - 特許庁

例文

The soundproof member 4 is constituted of at least one kind of polymer composition selected from a group consisting of isobutylene-isoprene rubber, reclaimed rubber, ethylene-propylene copolymer, ethylene-propylene poly-copolymer, poly-isobutylene partial bridge isobutylene-isoprene rubber and thermoplastic elastomer, and the soundproof member 4 has modulus of repulsion elasticity not more than 35%.例文帳に追加

防音部材4は、ブチルゴム、再生ゴム、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン多元共重合体、ポリイソブチレン、部分架橋ブチルゴム及び熱可塑性エラストマーからなる群より選ばれる少なくとも1種のポリマー成分から得られており、防音部材4は、35%以下の反発弾性率を有している。 - 特許庁

例文

Catalyzed by a bis(salicylaldiminato)titanium complex with optionally substituted phenyl or cyclohexyl on nitrogen, syndiotactic polypropylene with defects of the type rmr having a [rrrr] pendat content of not less than 0.70, and a block copolymer containing a block of the syndiotactic polypropylene and poly(ethylene-co-propylene) and/or poly(alpha-olefin-co-propylene) are obtained.例文帳に追加

窒素上に任意的に置換されたフェニルまたはシクロヘキシルを持つビス(サリシルアルジミナト)チタン錯体を触媒とし、rmr型の欠落を有し、0.70以上の[rrrr]ペンタッド含量を持つシンジオタクチックポリプロピレン、およびシンジオタクチックポリプロピレンのブロックとポリ(エチレン−コ−プロピレン)および/またはポリ(アルファ−オレフィン−コ−プロピレン)を含有するブロックコポリマーが得られる。 - 特許庁

To provide a method for producing high-density syndiotactic polypropylene, and a block copolymer containing a block of the syndiotactic polypropylene, and a block of poly(ethylene-co-propylene) and/or poly(alpha-olefin-co-polymer).例文帳に追加

高密度シンジオタクチックポリプロピレン及びシンジオタクチックポリプロピレンのブロックとポリ(エチレン−コ−プロピレン)および/またはポリ(アルファ−オレフィン−コ−プロピレン)のブロックを含むブロックコポリマーの製造方法を提供する。 - 特許庁

The non-bridged polymer contains (1) ethylene unit and/or propylene unit, and (2) non-saturated carboxylic acid unit having carboxyl group esterified by poly(alkylene glycol) of which, hydroxyl group at one end is protected.例文帳に追加

非架橋ポリマーは、(a)エチレン単位および/またはプロピレン単位と、(b)一方の末端ヒドロキシル基が保護されたポリアルキレングリコールによりカルボキシル基がエステル化された不飽和カルボン酸単位とを含む。 - 特許庁

The resin pipe for the blind which consists of a foamed poly- propylene (PP) resin, has longitudinal stripe patterns at a fine pitch over the entire part of the pipe surface and is formed with random rugged patterns larger than the stripe patterns is provided.例文帳に追加

発泡ポリプロピレン樹脂からなり、パイプ表面の全体に細かいピッチで縦方向の筋模様を有し、かつ該筋模様より大きいピッチでランダムな凹凸模様が形成されてなるすだれ用樹脂パイプとする。 - 特許庁

To obtain the subject composition capable of producing poly(propylene oxide) whose mol.wt. can be controlled and which has a relatively narrow mol.wt. distribution width and hydroxyl groups at both the molecular ends by mixing a crown ether compound with an alkali metal alkoxide, etc.例文帳に追加

ポリマーの分子量を制御でき、しかも比較的狭い分子量分布幅で末端に水酸基を有するポリ(プロピレンオキシド)を生成できるポリプロピレンの製造法が求められている。 - 特許庁

The objective polyurethane elastic fiber is made of poly- urethane-urea polymer prepared from polyol, diisocyanate and diamine as the main components wherein the polyol includes random copolymer of tetrahydrofuran and ethylene oxide and/or propylene oxide.例文帳に追加

主構成成分がポリオール、ジイソシアネートおよびジアミンであるポリウレタンウレアであって、該ポリオールがテトラヒドロフランとエチレンオキサイドおよび/またはプロピレンオキサイドとのランダム共重合体を含有することを特徴とするサニタリー用ポリウレタン弾性繊維およびその製造方法。 - 特許庁

This polylactic acid/polycaprolactone copolymer aqueous dispersion composition is characterized by dispersing polylactic acid/polycaprolactone copolymer in an aqueous medium in the presence of a poly(ethylene oxide/propylene oxide)block polymer.例文帳に追加

ポリ(エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド)ブロックポリマーの存在下で、ポリ乳酸/ポリカプロラクトン共重合体を水性媒体中に分散させたことを特徴とするポリ乳酸/ポリカプロラクトン共重合体水性分散組成物。 - 特許庁

The composition of humidification liquid for planographic printing plate comprises; (1) (poly)propylene glycol alkylether and ethylene oxide adducts of acetylenic glycol; and (2) water soluble saccharides and ethylene oxide adducts of acetylenic glycol.例文帳に追加

(1)(ポリ)プロピレングリコールアルキルエーテルとアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物を含有することを特徴とする平版印刷版用給湿液組成物、(2)水溶性糖類とアセチレングリコールのエチレンオキサイド付加物を含有することを特徴とする平版印刷版用給湿液組成物。 - 特許庁

In the pre-moistened wiping material with bactericidal effects, a nonwoven fabric substrate 1 whose surface has concavities and convexities 2, 3 contains a chemical solution containing a poly hexamethylene biguanide-based compound, benzalkonium chloride, propylene glycol and water.例文帳に追加

ポリヘキサメチレンビグアナイド系化合物、塩化ベンザルコニウム、エタノール、プロピレングリコール、及び水を含む薬液を、表面に凹凸2,3を有する不織布基材1に含有させて、抗菌性を有するウェットタイプ拭き取り用品とする。 - 特許庁

This biaxially oriented polypropylene composite film comprises a layer of the mixture of the poly(meth)acrylic acid (B) and the polyvinyl alcohol (C) on one side of the biaxially oriented polypropylene film via a modified propylene polymer layer (A).例文帳に追加

二軸延伸ポリプロピレンフィルムの片面に、変性プロピレン重合体層(A)を介してポリ(メタ)アクリル酸(B)及びポリビニルアルコール(C)の混合物の層が積層されてなることを特徴とする二軸延伸ポリプロピレン複合フィルム。 - 特許庁

The color drawing material at least comprises a coloring agent, a polybutene, and one or a mixture of two or more selected from an ethylene-propylene-butene copolymer, an amorphous polypropylene, an ethylene-polar monomer copolymer, a polyethylene, a polyisobutylene, and an amorphous poly-α-olefin.例文帳に追加

着色材と、ポリブテンと、エチレン−プロピレン−ブテン共重合体、非結晶ポリプロピレン、エチレン−極性モノマー共重合体、ポリエチレン、ポリイソブチレン、非晶性ポリα−オレフィンから選ばれる1種もしくは2種類以上からなる混合物とを少なくとも含有する固形描画材。 - 特許庁

The rubber composition for the tire contains 100 pts.mass of a rubber component comprising 100 mass% of a diene-based rubber and 0.5-30 pts.mass of a polystyrene-poly(ethylene-ethylene/propylene)block-polystyrene copolymer based on 100 pts.mass of the rubber component.例文帳に追加

タイヤ用ゴム組成物は、ジエン系ゴム100質量%からなるゴム成分100質量部および前記ゴム成分100質量部に対しポリスチレン−ポリ(エチレン−エチレン/プロピレン)ブロック−ポリスチレン共重合体0.5〜30質量部を含む。 - 特許庁

The binary pharmaceutical composition includes a cyclosporine, a hydrophilic phase and a surfactant, provided that the hydrophilic phase is not a 1-5C alkyl or tetrahydrofurfuryl di- or partial ether of a low-molecular-weight mono- or poly-oxyalkanediol, and the surfactant is not an ethylene oxide/propylene oxide block copolymer.例文帳に追加

シクロスポリン、親水相(但し、低分子量のモノ−またはポリ−オキシアルカンジオールの、C_1〜5アルキルまたはテトラヒドロフルフリル・ジ−または部分エーテルではなく)、および界面活性剤(但し、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロックコポリマーではない)を含んで成る二成分医薬組成物。 - 特許庁

The peel off-type pack cosmetic is prepared by including (A) 10-30 wt.% poly(vinyl alcohol), (B) 1-10 wt.% polyethylene glycol having 400-4,000 average molecular weight and (C) 1-10 wt.% polyoxypropylene diglyceryl ether having10 mol addition amount of propylene oxide.例文帳に追加

ポリビニルアルコール10〜30重量%と、平均分子量400〜4,000のポリエチレングリコール1〜10重量%、及び酸化プロピレン付加量が10モル以下のポリオキシプロピレンジグリセリルエーテル1〜10重量%を含有させて、ピールオフ型パック化粧料とする。 - 特許庁

This improving agent for fowl egg properties is obtained by using a surfactant, preferably at least one selected from a group consisting of a glycerol mono-fatty acid ester, glycerol di-fatty acid ester, poly-glycerol fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, lecithin and soybean phospholipid.例文帳に追加

家禽卵性質改善剤として界面活性剤、好ましくは、グリセリンモノ脂肪酸エステル、グリセリンジ脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、レシチン及び大豆リン脂質からなる群から選択される1種又は2種以上の界面活性剤を用いる。 - 特許庁

The biodegradable thermoplastic polyurethane elastomer is obtained by mixing a polycaprolactone copolymer polyol (A-1) having alkyl side chains in the molecular chain, a poly(ethylene/propylene) copolymer polyol (A-2), 4,4'-diphenylmethane diisocyanate (B), and 1,3-propanediol (C) in a specified mixing ratio.例文帳に追加

分子鎖中にアルキル側鎖を有するポリカプロラクトン系共重合ポリオール(A−1)、ポリ(エチレン−プロピレン)共重合ポリオール(A−2)、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(B)、および、1,3−プロパンジオール(C)の各成分を特定の配合比で配合して生分解性熱可塑性ポリウレタンエラストマーを得た。 - 特許庁

The water base printing composition comprises a pigment, a resin and a water base medium as the indispensable components, wherein, for the resin, a water base resin emulsion is contained at a solid rate of 15-40 wt% in the water base printing composition and a poly(ethylene oxide/propylene oxide) block polymer is contained at a solid rate of 0.2-1.0 wt%.例文帳に追加

顔料、樹脂、及び水性媒体を必須成分とし、前記樹脂成分として、水性樹脂エマルジョンを水性印刷インキ組成物中に固形分として15〜40重量%、及び、ポリ(エチレンオキサイド/プロピレンオキサイド)ブロックポリマーを固形分として0.2〜1.0重量%含有してなる水性印刷インキ組成物。 - 特許庁

例文

A polyethylenic laminated film is constituted by laminating an (A) layer comprising an amorphous poly α-olefin containing 20-80 wt.% of a cold xylene soluble component with an intrinsic viscosity of 0.8-2.5 dl/g and 50 wt.% or more propylene and a (b) layer comprising polyethylene produced by using a metallocene catalyst.例文帳に追加

(A)層は冷キシレン可溶成分が20〜80重量%で、該冷キシレン可溶成分は極限粘度が0.8〜2.5dl/gであり、かつ、プロピレンの含有率が50重量%以上である非晶性ポリα−オレフィンからなり、(B)層はメタロセン触媒で製造されたポリエチレンからなり、(A)層と(B)層とが積層されたポリエチレン系積層フィルムである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS