1016万例文収録!

「polyvinyl-alcohol」に関連した英語例文の一覧と使い方(53ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > polyvinyl-alcoholの意味・解説 > polyvinyl-alcoholに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

polyvinyl-alcoholの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2622



例文

A biodegradable resin is an emulsion dispersed in water in which an aliphatic polyester biodegradable resin as a biodegradable resin is contained, besides a cationic polymer compound having an average molecular weight of not less than 300,000 or an anionic polymer compound having an average molecular weight of not less than a million and polyvinyl alcohol are contained in a weight ratio of 8:2 to 1:9.例文帳に追加

本発明の生分解性樹脂水系分散体は、生分解性樹脂が水に分散されたエマルジョンであって、該エマルジョン中には、生分解性樹脂として脂肪族ポリエステル系生分解性樹脂を含有するとともに、平均分子量30万以上のカチオン性高分子化合物又は平均分子量100万以上のアニオン性高分子化合物と、ポリビニルアルコールとを重量比で8:2〜1:9の割合で含有することを特徴とする。 - 特許庁

This adhesive composition for wood comprises: (A) an acrylic resin emulsion obtained by emulsion copolymerization of a radical polymerizable unsaturated monomer composition containing 1 to 15 mass% of an acetoacetyl group-containing radical polymerizable unsaturated monomer in the presence of a water-soluble azo polymerization initiator with carboxy groups at both ends; (B) a polyvinyl alcohol;(C) an inorganic pigment; and (D) an isocyanate group-containing compound.例文帳に追加

(A)アセトアセチル基含有ラジカル重合性不飽和単量体を1質量%〜15質量%含むラジカル重合性不飽和単量体組成物を、両末端にカルボキシル基を有する水溶性アゾ重合開始剤の存在下で、乳化共重合して得られるアクリル樹脂エマルジョンと、(B)ポリビニルアルコールと、(C)無機顔料と、(D)イソシアネート基含有化合物とを含むことを特徴とする木材用接着剤組成物である。 - 特許庁

In the method for making a photosensitive planographic printing plate, a photosensitive planographic printing plate having a photosensitive layer comprising at least a polyhalomethyl compound, a compound having a plurality of ethylenic addition polymerizable groups per molecule and a compound having a cyclic substituent of formula (1) or (2) and an oxygen intercepting layer comprising polyvinyl alcohol on a support having a hydrophilic surface is imagewise exposed and heated before development.例文帳に追加

親水性表面を有する支持体上に、少なくともポリハロメチル化合物、分子内に複数のエチレン性付加重合性基を有する化合物及び下記一般式(1)又は一般式(2)で表される環状置換基を有する化合物とを含有する感光層と、ポリビニルアルコールを含有する酸素遮断層とを有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、現像処理前に加熱処理を施すことを特徴とする感光性平版印刷版の作製方法。 - 特許庁

The thermosensitive recording body a thermosensitive recording layer including a colorless or light-colored electron donative leuco dye and an electron acceptive developer and a protective layer formed on a support in the order, wherein the thermosensitive recording layer includes an aromatic compound epressed by general formula (1) as the electron acceptive developer and the protective layer includes a carboxy modified polyvinyl alcohol, a polyamide epichlorohydrin base resin and a polyamine/amide base resin.例文帳に追加

支持体上に順に無色ないし淡色の電子供与性ロイコ染料及び電子受容性顕色剤を含有する感熱記録層並びに保護層を設けた感熱記録体であって、該感熱記録層に電子受容性顕色剤として、下記一般式で表される芳香族化合物を含有し、該保護層がカルボキシ変成ポリビニルアルコール、ポリアミドエピクロロヒドリン系樹脂及びポリアミン/アミド系樹脂を含有する。 - 特許庁

例文

In the inkjet recording medium manufactured by providing at least a lower layer and an upper layer on an air-permeable substrate and by casting them, the lower layer is made from a coating composition containing a water-absorbent inorganic pigment, latex and boric acid or a salt thereof, and the upper layer is made from a coating composition containing a submicron pigment, polyvinyl alcohol and a water-soluble metallic compound.例文帳に追加

透気性の支持体上に少なくとも下層と上層を設け、キャスト処理をして製造されてなるインクジェット記録媒体において、前記下層が吸水性無機顔料、ラテックス、ホウ酸またはその塩を含有する塗工組成物から形成され、かつ前記上層がサブミクロン顔料、ポリビニルアルコール、水溶性金属化合物を含有する塗工組成物から形成されることを特徴とするインクジェット記録媒体。 - 特許庁


例文

This treatment method for the dioxin-containing dust easily captures the dioxins splashing into the air and surely eliminates the exposure problem to the workers and the worry about the air pollution by using the dust suppressing agent prepared by dissolving any one among of polyvinyl alcohol, sodium polyacrylate, carboxymethylcellulose, methyl cellulose and agar into water and spraying this agent into the space suspended with the dioxin-containing dust.例文帳に追加

本発明によるダイオキシン含有粉塵の処理方法は、ポリビニールアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、寒天のいずれかの一つを水に溶かして構成した本発明による粉塵抑制剤を用いて、ダイオキシン含有粉塵が浮遊している空間に噴霧することで、大気中に飛散しているダイオキシンを容易に捕集して、作業者の暴露問題や大気汚染への危惧を確実に解消している。 - 特許庁

The method for producing the film by extrusion molding of the mixture comprising the recovered polyvinyl alcohol resin film and its new resin and water is characterized by adding water to the recovered resin film up to the water content of 10-30 wt.%, making the film strands by bundling into a string form; cutting the strand to obtain a pellet and mixing the pellet with a new resin powder.例文帳に追加

回収ポリビニルアルコール系樹脂フィルムと新ポリビニルアルコール系樹脂及び水からなる混合物を、押出成形してポリビニルアルコール系樹脂フィルムを製造するに当たり、回収ポリビニルアルコール系樹脂フィルムを、含水率10〜30重量%に含水させ、該フィルムを紐状に収束したストランドにして、裁断することにより得られるペレットとして、新ポリビニルアルコール系樹脂粉末と混合することを特徴とするポリビニルアルコール系樹脂フィルムの製造方法。 - 特許庁

The information recording medium includes at least an optical information recording layer, an underlayer, and the printable label layer on a substrate, wherein the printable label layer mainly includes inorganic particulates having an average secondary particle size of500 nm and polyvinyl alcohol, and further includes at least one kind selected from a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester compound and a polyoxyethylene sorbit fatty acid ester compound.例文帳に追加

基板上に、光情報記録層、下地層及びプリンタブルレーベル層を少なくとも有する情報記録媒体であり、プリンタブルレーベル層が主体として平均二次粒子径が500nm以下の無機微粒子及びポリビニルアルコールを含有し、更に、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル化合物及びポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル化合物から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする情報記録媒体。 - 特許庁

This flameproof sheet for printing is characterized as comprising a substrate composed of a woven fabric, a knitted fabric or a nonwoven fabric using cotton yarns alone or blended yarns of cotton fibers with polyester fibers impregnated with an ammonium polyphosphate carbamate compound and a layer provided on one or both surfaces of the substrate and containing a partially benzylidenated polyvinyl alcohol resin, an inorganic powder and a quaternary ammonium salt type cationic compound.例文帳に追加

カルバミン・ポリリン酸アンモニウム化合物を含浸させた、綿単独糸または綿繊維とポリエステル繊維との混紡糸を用いた織物、編物または不織布よりなる基材、および該基材の片面または両面に設けられた、部分ベンザール化ポリビニルアルコール樹脂、無機粉体および第4級アンモニウム塩型カチオン性化合物を含有する層を含むことを特徴とする防炎印刷用シート素材。 - 特許庁

例文

This alkali resistant high strength anion exchange material is produced by reacting a polyvinyl alcohol-based copolymer obtained by saponifying a part of the ester group of a copolymer having a carboxylic acid vinyl ester and an isocyanulate ring with a cross-linking monomer, to hydroxyl group, with a compound containing ≥2 glycidyl groups in the same molecule for introducing 4-35 mass % glycidyl group-containing group and further reacting with a tertiary amine.例文帳に追加

カルボン酸ビニルエステルとイソシアヌレート環を有する架橋性単量体との共重合体のエステル基の一部を水酸基にケン化してなるポリビニルアルコール系共重合体に、同一分子内にグリシジル基を2つ以上含有する化号物を反応させ4〜35質量%のグリシジル基含有基を導入し、さらに3級アミンを反応させ耐アルカリ性高強度陰イオン交換体を製造すること。 - 特許庁

例文

The manufacturing method of the optical film comprises the stages of: forming the alignment film on a base material; rubbing the formed alignment film; forming the birefringent layer on the rubbed alignment film; and transferring the formed birefringent layer onto a base material different from base material, the manufacturing method of the optical film being characterized in that the alignment film is made of polyvinyl alcohol containing polyacrylic acid sodium.例文帳に追加

基材上に配向膜を形成する工程、形成した配向膜をラビング処理する工程、ラビング処理された配向膜上に複屈折層を形成する工程、および形成された複屈折層を前記基材とは異なる基材上に転写する工程、とからなる光学フィルムの製造方法において、前記配向膜がポリアクリル酸ナトリウムを含有するポリビニルアルコールからなることを特徴とする光学フィルムの製造方法。 - 特許庁

In the inkjet recording material having an ink accepting layer formed on at least one side of a substrate, a coating solution which comprises: a modified polyvinyl alcohol containing silica as inorganic particles and a 4-or-less C α-olefin unit of 1-20 mol% as a binder; and also a composite emulsion of colloidal silica, is applied to/dried on the substrate to form the ink accepting layer.例文帳に追加

支持体の少なくとも片面にインク受理層を形成したインクジェット記録材料において、無機粒子としてシリカを含有し、かつバインダーとして炭素数4以下のα−オレフィン単位を1〜20モル%含有する変性ポリビニルアルコール及びコロイダルシリカ複合エマルジョンを含有する塗液を支持体に塗布・乾燥してインク受理層を形成してなることを特徴とするインクジェット記録材料。 - 特許庁

This cosmetic pack containing polyvinyl alcohol and a microfibrillated cellulose as essential components is provided by preferably shortening the fiber length of the microfibrilated cellulose after its microfibrilation by shortening the fiber length of the cellulose before the microfibrillation and containing the microfibrillated cellulose having a specific form of which mean fiber length becomes almost equal to or approximately several folds of the mean fiber diameter by the effect of microfibrillation of the fibers having short fiber length as essential component.例文帳に追加

ポリビニルアルコールとマイクロフィビリル化セルロースを必須成分として含む化粧品用パック剤であり、好ましくは、ポリビニルアルコールとマイクロフィビリル化前のセルロースの繊維長を短くすることにより、マイクロフィビリル化後のマイクロフィビリル化セルロースの繊維長が短くなり、かつ繊維長が短いものをマイクロフィビリル化した効果により、平均繊維長が平均繊維径と殆ど等しいか或いは数倍程度となった特定形状のマイクロフィビリル化セルロースを必須成分として含む化粧品用パック剤。 - 特許庁

The adhesive resin composition comprises a modified polyacetalized resin prepared by introducing aliphatic unsaturated groups into the side chains of a polyacetalized resin obtained by acetalizing polyvinyl alcohol or comprises a thermosetting or photocurable resin composition containing a base resin mainly comprising a solvent-soluble unsaturated polyester compound and phosphoric acid (meth)acrylate, provided that the (meth)acrylate group of phosphoric acid (meth)acrylate has been reacted with the base resin.例文帳に追加

接着剤樹脂組成物は、ポリビニルアルコールをアセタール化して得られるポリアセタール化樹脂の側鎖に脂肪族不飽和基を導入してなる変性ポリアセタール化樹脂よりなる、あるいは、溶剤に可溶なポリエステル不飽和化合物を主成分とするベース樹脂と、リン酸(メタ)アクリレートとを含む熱硬化性又は光硬化性樹脂組成物よりなり、リン酸(メタ)アクリレートの(メタ)アクリレート基をベース樹脂に対し反応させてある。 - 特許庁

By employing a liquid including at least colloidal silica, plastic pigment, polyvinyl alcohol(PVA) and polydiallyldimethyl ammonium chloride (poly-Dadmac) as the cast-coating liquid, the photograph printing high gloss ink jet recording paper having the same or more degree of gloss obtained by the conventional two layers to be coated and excellent in jetting characteristics through only one layer to be coated is obtained.例文帳に追加

キャスト塗工液として少なくとも、コロイダルシリカ、プラスチックピグメント、ポリビニルアルコール(PVA)及びポリジアリルジメチルアンモニウムクロライド(poly-Dadmac)を含有するものを使用することにより、一層の塗被層のみで、従来例の2層の塗被層を設けた場合と同等もしくはそれ以上の光沢度を有すると共に優れたインクジェット特性を有する写真印刷用高光沢インクジェット記録用紙が得られる。 - 特許庁

In the heat sensitive recording medium obtained by sequentially laminating a heat sensitive recording layer containing an electron donative compound and an electron acceptive compound, and a protective layer containing a pigment and an acetoacetyl group modified polyvinyl alcohol contains a hydrazine compound of a dihydrazide azipate of 0.1 to 1.0 wt.% to the total solid content of the protective layer in the protective layer as one means.例文帳に追加

本発明は、支持体上に、電子供与性化合物と電子受容性化合物を含有する感熱記録層、および顔料とアセトアセチル基変性ポリビニルアルコールを含有する保護層を順次設けた感熱記録体において、上記の課題を解決するための一つの手段として、保護層中にアジピン酸ジヒドラジド等のヒドラジン化合物を保護層の全固形量に対し0.1乃至1.0重量%含有させるものである。 - 特許庁

In the photosensitive planographic printing plate material having on a support a photopolymerizable layer comprising an alkali-soluble polymer, a compound having an ethylenically unsaturated bond, and a photopolymerization initiator, and an oxygen intercepting layer comprising an oxygen intercepting resin and an acetylene compound, 50-100 mass% of the oxygen intercepting resin is polyvinyl alcohol having a polymerization degree of 100-1,000.例文帳に追加

支持体上に、アルカリ可溶性ポリマー、エチレン性不飽和結合を有する化合物及び光重合開始剤を含有する光重合性層、並びに酸素遮断性樹脂及びアセチレン化合物を含有する酸素遮断層を有する感光性平版印刷版材料において、酸素遮断性樹脂の50〜100質量%が、重合度100〜1000以下のポリビニルアルコールであることを特徴とする感光性平版印刷版材料。 - 特許庁

The polarizing plate includes: a polarization film composed of a polyvinyl alcohol based resin; a first stretched polyethylene terephthalate based resin film laminated on either side of the polarization film via an adhesive layer and having a thickness of 20 to 50 μm; and a second polyethylene terephthalate based resin film laminated on the other side of the polarization film via an adhesive layer and having a thickness of 20 to 50 μm.例文帳に追加

ポリビニルアルコール系樹脂からなる偏光フィルムと、該偏光フィルムの一方の面に接着剤層を介して積層された、厚みが20μm〜50μmである、延伸された第一のポリエチレンテレフタレート系樹脂フィルムと、該偏光フィルムの他方の面に接着剤層を介して積層された、厚みが20μm〜50μmである第二のポリエチレンテレフタレート系樹脂フィルムと、を備える偏光板である。 - 特許庁

A sodium hydrogencarbonate foaming agent is added to a water soluble polyvinyl alcohol resin to mold the core 10 and a liquid crystal polyester resin is injected in a cavity in such a state that the core 10 is arranged to mold a tubular resin molded article 20 having the core 10 arranged therein and the core 10 of the resin molded article 20 is eluted by water to obtain a resin waveguide 30 having high dimensional accuracy.例文帳に追加

水溶性を呈するポリビニルアルコール樹脂に炭酸水素ナトリウム発泡剤を添加して中子10を成形した後、この中子10を配置した状態でキャビティに液晶ポリエステル樹脂を射出することにより、内部に中子10が配置された管状の樹脂成形品20を成形し、さらに樹脂成形品20の中子10を水によって溶出させることにより、寸法精度の高い樹脂導波管30を得る。 - 特許庁

This aqueous emulsion composition comprises (A) an aqueous emulsion obtained by mixing 0.01-3 pts.wt. carboxyl group-containing ethylenically unsaturated monomer with 100 pts.wt. vinyl ester type monomer and subjecting the resulting mixture to emulsion polymerization when the emulsion polymerization of a vinyl ester type monomer and a carboxyl groupcontaining ethylenically unsaturated monomer by using a polyvinyl alcohol type polymer as the dispersing agent and (B) an aluminum compound.例文帳に追加

けん化度95モル%以上のビニルアルコール系重合体を分散剤として、ビニルエステル系単量体およびカルボキシル基含有エチレン性不飽和単量体を乳化重合する際に、ビニルエステル系単量体100重量部に対し、カルボキシル基含有エチレン性不飽和単量体0.01〜3重量部を均一に混合して乳化重合して得た水性エマルジョン(A)およびアルミニウム化合物(B)からなる水性エマルジョン組成物。 - 特許庁

In the photosensitive transparent film, a photosenstive resin composition dissolving or diffusing 12-200 pts.wt of a photo acid initiator generating a Broensted acid or Lewis acid by action of an active energy beam and 10-2000 pts.wt of an epoxy compound having at least one epoxy group in water solution of 100 pts.wt of polyvinyl alcohol in a saponification rate of 60 % or more is laminated on a support film.例文帳に追加

けん化率が60%以上のポリビニルアルコール100重量部の水溶液に、活性エネルギー線の作用によりブレンステッド酸あるいはルイス酸を発生する光酸発生剤12〜200重量及び少なくとも一つのエポキシ基を有するエポキシ化合物10〜2000重量部を溶解又は分散させた感光性樹脂組成物を支持フィルム上に積層してなることを特徴とする感光性透明フィルム。 - 特許庁

例文

or by a continuous process at a gas flowing rate not less than 1 Nm^3/kg; heat treating a polyvinyl alcohol based resin or its molding in a gas containing not less than 0.5 volume % to 15 volume % of oxygen.例文帳に追加

脱水剤を0.2重量%以上1重量%以下付着させたポリビニルアルコール系樹脂又はその成形物を原料とし、これを熱処理する、ポリビニルアルコール系樹脂又はその成形物を原料とし、該原料を酸素を含む雰囲気下で、原料投入量あたりのガス流量が1Nm^3/hr・kg以上のバッチ方式又は原料投入量あたりのガス流量が1Nm^3/kg以上の連続方式により熱処理する、ポリビニルアルコール系樹脂又はその成形物を原料とし、該原料を0.5容量%以上15容量%以下の酸素含有気体中で熱処理して炭素質物質を得、これを賦活して活性炭とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS