1016万例文収録!

「quick shot」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > quick shotに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

quick shotの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

A quick-setting shot blasting concrete cement containing a reclaimed aggregate and a quick-setting shot blasting concrete cement containing a quick-setting agent.例文帳に追加

再生骨材を含有してなる吹き付けセメントコンクリートと急結剤を含有してなる急結性吹き付けセメントコンクリート。 - 特許庁

To provide a tennis racket which achieves a quick reference of shot touch and weight for higher convenience in purchase and use.例文帳に追加

打球感と重量が一目で分かり、購入、使用に非常に便利なテニスラケットを提供する。 - 特許庁

To provide a quick-setting shot blasting concrete cement capable of reducing rebound and improving setting property and strength exhibiting property.例文帳に追加

リバウンドを低減でき、凝結性状と強度発現性を向上できる急結性吹き付けセメントコンクリートの提供。 - 特許庁

To provide a one-shot pushing-up outlet allowing quick, safe, and simple removal from an outlet.例文帳に追加

コンセントから素早く安全に、しかも簡単に抜き取る事が出来る一発押上コンセント具を提供する。 - 特許庁

例文

On the other hand, when a quick shot switch 26 is turned on and the switch 36 is turned on, the camera is moved to a registered shot position at the highest speed regardless of the setting of the knob 38 (quick function).例文帳に追加

これに対して、クイックショットスイッチ26をオンにしてショットスイッチ36をオンすると、カメラはショットスピードつまみ38の設定に関係なく、登録されたショットの位置まで最高速度で移動する(クイックショット機能)。 - 特許庁


例文

To raise quick shooting property after power on by shortening the time from start to shot and besides to enable the shot intended by the user.例文帳に追加

起動してから撮影するまでの時間を短くし電源投入後の速写性を高めることができ、しかもユーザの意図した撮影が行われるようにする。 - 特許庁

In the case that an image display switch 66 is turned off, a quick review switch 68 is turned on and the consecutive shot mode is selected, display of a photographed image just after photographing on the image display section 28 is inhibited in the midst of the consecutive shot mode and only the final photographed image in the consecutive photographing mode is quickly reviewed.例文帳に追加

画像表示スイッチ66がオフされ、クイックレビュースイッチ68がオンされ、連写モードが選択された場合、連写モードの最中は各撮影直後の撮影画像を画像表示部28に表示することを禁止し、連写モードの最後の撮影画像のみクイックレビューを行う。 - 特許庁

To provide a grouting material which avoids bleeding, that is, sedimentation of particles and achieves quick setting and a grouting method capable of grouting by a one-shot system.例文帳に追加

ブリーディング即ち粒子の沈降が無く凝結の早い注入材と1ショット方式での注入が可能となる注入工法を提供する。 - 特許庁

To provide a method which enables a quick access of an image having no memory of shooting while unconsciously shot mass images are rearranged by using automatically givable information.例文帳に追加

無意識に撮影された大量画像を、自動で付与可能な情報を用いて整理しておき、撮影した覚えのない画像にすばやくアクセス可能とする方法を提供する。 - 特許庁

例文

As quick as lightning the man's head shot forward and his neck stretched out until the top of the head, where it was flat, struckthe Scarecrow in the middle and sent him tumbling, over and over, down the hill. 例文帳に追加

電光石火、男の頭が跳びだして、首がのび、平らな頭のてっぺんがかかしの胴体にぶちあたりまして、かかしはごろごろと丘を転がり落ちてしまいました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

例文

To provide an image processor that can prevent useless power consumption or giving hindrance to photographing because view of an image display section is difficult during a consecutive shot even when a quick review function to make a confirmation display of a photographed image on the image display section in the case that an optical finder is used to conduct photographing in the consecutive photographing mode.例文帳に追加

光学ファインダーを用いて連写モードで撮影を行う場合に、画像表示部に撮影直後の撮影画像の確認表示を行うクイックレビュー機能を選択したとしても連写中は画像表示部を見ることが困難であるため、無駄な電力消費となったり撮影の邪魔になることを防止する。 - 特許庁

例文

If the electrical characteristic defects of one semiconductor chip is detected when a semiconductor wafer 1 is subjected to a probe test, the characteristic defects of the defective semiconductor chip can be detected in accordance with the test result of the probe test in the TEG closest to the failure region or a dimensional variation in one shot, to realize quick feedback to a manufacturing process, so that the manufacturing yield of semiconductor devices can be improved.例文帳に追加

半導体ウエハ1のプローブテスト時に、ある半導体チップの電気的特性不良が検出されると、その不良領域に最も近いTEGにおけるプローブテストの検査結果、あるいはショット内寸法ばらつきなどから、不良の半導体チップにおける特性不良を検出することによって早期に製造工程へのフェードバックが可能となり、半導体装置の製造歩留まりを向上することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS