1016万例文収録!

「resonant transformer」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > resonant transformerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

resonant transformerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 77



例文

TRANSFORMER FOR CURRENT-RESONANT POWER SOURCE, AND SWITCHING POWER SOURCE USING TRANSFORMER FOR CURRENT-RESONANT POWER SOURCE例文帳に追加

電流共振電源用トランス及び電流共振電源用トランスを用いたスイッチング電源 - 特許庁

This transformer is a triple resonant Tesla transformer having a basic structure in which a primary side resonant circuit is doubled.例文帳に追加

1次側共振回路を二重とした三重共振型テスラトランス装置の基本構成を示すものである。 - 特許庁

To provide a transformer for current-resonant power source reduced in manufacture cost, and to provide a switching power source using the transformer for current-resonant power source.例文帳に追加

製造コストの安い電流共振電源用トランス及びこの電流共振電源用トランスを用いたスイッチング電源を提供する。 - 特許庁

An LC resonant circuit 3 is inserted to the secondary side of the transformer 1.例文帳に追加

トランス1の二次側にはLC共振回路3が挿入されている。 - 特許庁

例文

To reduce resonant noise caused in a leakage flux of a transformer, to downsize a resonant phase-angle controlled DC-DC converter and to achieve weight reduction of the converter.例文帳に追加

トランスの漏れ磁束に起因する共振ノイズの低減と共振位相角制御型DC/DCコンバータの小形、軽量化を目的とする。 - 特許庁


例文

To detect a resonant current at low cost, even in a current resonant converter where a transformer is connected to a high side.例文帳に追加

トランスがHigh−sideに接続されている電流共振コンバータでも、その共振電流を低コストに検出できるようにする。 - 特許庁

Thus, electric signal output of the resonant transformer circuit to a plurality of lamps are controlled.例文帳に追加

これにより前記共振変圧器回路の複数のランプへの電気信号出力を制御する。 - 特許庁

A voltage resonant primary parallel resonant circuit is formed out of a leakage inductance element L1 including the primary winding N1 of an insulated converter transformer PIT and the capacitance of a parallel resonant capacitor Cr for loose-coupling the insulated converter transformer PIT.例文帳に追加

スイッチング周波数制御方式によって定電圧制御を行う電圧共振形コンバータ又は電流共振型コンバータを備えるスイッチング電源回路として、絶縁コンバータトランスにギャップを設けて疎結合とする。 - 特許庁

An impedance matching circuit 101 includes: a first transformer circuit TC1 including a first transformer T1; and a second transformer circuit TC2 including a second transformer T2 and resonating at a frequency different from a resonant frequency of the first transformer circuit TC1.例文帳に追加

インピーダンス整合回路101は、第1トランスT1を含む第1トランス回路TC1と、第2トランスT2を含み、第1トランス回路TC1の共振周波数とは異なる周波数で共振する第2トランス回路TC2とを備えている。 - 特許庁

例文

In addition to a primary side series resonant circuit that forms a current resonant converter, a secondary side series resonant circuit formed by at least a secondary winding N2 and a secondary side series resonant capacitor C2 is provided, whereby a coupling type resonant circuit is formed by magnetic coupling of an isolated converter transformer PIT.例文帳に追加

電流共振形コンバータを形成する一次側直列共振回路と共に、少なくとも二次巻線N2及び二次側直列共振コンデンサC2とにより形成される二次側直列共振回路を備えることで、絶縁コンバータトランスPITの電磁結合による結合形共振回路を形成する。 - 特許庁

例文

The lamp control system includes a control circuit, a power source conversion circuit, a resonant transformer circuit and a switch module.例文帳に追加

少なくとも2つのランプを駆動するランプ制御システムは、制御回路と電源変換回路と共振変圧器回路とスイッチモジュールとを含む。 - 特許庁

A series resonance circuit of a coil L1 and a capacitor C1 resonant in the FM band is connected to a terminal 1 of an impedance conversion transformer T.例文帳に追加

インピーダンス変換トランスTの端子1に、FM帯において共振するコイルL1とコンデンサC1の直列共振回路を接続する。 - 特許庁

As to the diode D_2, the anode is connected to the node Y via the transformer T_1, and the cathode is grounded via a resonant circuit composed of L_1 and C_1.例文帳に追加

ダイオードD_2は、アノードがノードYに接続され、カソードが共振回路L_1,C_1を介して接地されている。 - 特許庁

To provide an inverter circuit for discharge tubes which improves power efficiency of a transformer and reduces influence of higher resonant frequency.例文帳に追加

トランスの電力効率を向上すると共に、高次の共振周波数の影響を受け難くする放電管用インバータ回路を提供する。 - 特許庁

To improve heat dissipation efficiency of a transformer whose leakage inductance is used as the L component of a resonant circuit in a resonant type switching power supply.例文帳に追加

共振型スイッチング電源において、その漏れインダクタンスが共振回路のL成分として利用されるトランスの放熱効率を向上させる。 - 特許庁

The resonant converter is provided with an inverter for generating AC voltage, which is supplied to a resonant circuit having a capacitor and a transformer.例文帳に追加

共振コンバータは、交流電圧を発生するためのインバータを備えており、この交流電圧は、容量素子及び変圧器を有する共振回路に供給される。 - 特許庁

To provide a resonant power supply unit and a control method of a resonant power source, capable of reducing exciting current of a transformer and stabilizing output voltage.例文帳に追加

トランスの励磁電流を低減し、かつ出力電圧を安定化することのできる共振型電源装置および共振型電源の制御方式を提供することが課題である。 - 特許庁

A current transformer 5 for detecting a current, a current value detecting part 6, and a current value comparing part 7 detect a difference at every half cycle of a resonant current value by the operation of the LC resonant circuit 3.例文帳に追加

電流検出用変流器5と電流値検知部6と電流値比較部7は、LC共振回路3の作動による共振電流の値の半サイクル毎の差異を検出する。 - 特許庁

A primary resonant circuit which consists of primary coils (L1) of a driving transformer 2 and a resonant capacitor 4 (C1) is driven by two switching transistors TR1 and TR2 alternately.例文帳に追加

駆動トランス2の一次側巻線(L1)と共振用コンデンサ4(C1)からなる一次側共振回路を、2個のスイッチングトランジスタTR1とTR2で、交互に駆動する。 - 特許庁

Furthermore, a resonant circuit is composed of an exciting inductor in the separate transformer 4, a leak inductor made by magnetic induction, and the resonant capacitor 5.例文帳に追加

そして、分離型トランス4での励磁インダクタと、磁気誘導によって形成される漏れインダクタと、共振コンデンサ5とで共振回路を構成している。 - 特許庁

The discharge cell discharging circuit includes a power supply section (Uw) for supplying the direct current power, an inverter (Uj), a transformer (Tr), and a resonator section consisting of a closed loop connecting a discharge cell (Ds) at the secondary side of the transformer (Tr) and a resonant inductor (Lm) and comprising the resonant inductor (Lm) and a parasitic capacitance (Cm).例文帳に追加

直流電力を供給する電力供給部(Uw)と、インバータ(Uj)と、トランス(Tr)と、トランス(Tr)の2次側の放電セル(Ds)と共振インダクタ(Lm)とを接続した閉ループからなり共振インダクタ(Lm)と寄生容量(Cm)とによって構成される共振部とを具備する。 - 特許庁

Resonance current is generated between a resonant capacitor C4 and a leakage inductance of a transformer to output current on the secondary side of the transformer Tr1.例文帳に追加

共振コンデンサC4と、トランスのリーケージインダクタンスとの間で共振電流を発生させて、トランスTr1の2次側に電流を出力する。 - 特許庁

Resonance inductance of the serial resonant circuit comprises a primary winding L11 of a transformer, and a secondary winding L12 of the transformer is provided so as to apply the ignition voltage to the ignition auxiliary electrode Z of the high-pressure discharge lamp Lp.例文帳に追加

直列共振回路の共振インダクタンスはトランスの1次巻線L11から成り、このトランスの2次巻線L12は、高圧放電ランプLpの点弧補助電極Zに点弧電圧を印加するために設けられている。 - 特許庁

The resonant converter 1 includes the transformer T, the switch elements Q1 to Q4 constituting a full bridge circuit arranged on a primary-side of the transformer T, and the inductor Lr and capacitors Cr and Cx, which are connected in series to the primary winding T1 of the transformer T.例文帳に追加

共振型コンバータ1は、トランスTと、トランスTの1次側に設けられたフルブリッジ回路を構成するスイッチ素子Q1〜Q4と、トランスTの1次巻線T1に直列接続されたインダクタLrおよびキャパシタCrと、キャパシタCxと、を備える。 - 特許庁

The resonant type converter 1 includes: a transformer T; switch elements Q1-Q4 formed on the primary side of the transformer T; switch elements Q5, Q6 formed on the secondary side of the transformer T; a primary side controller 111; and a secondary side controller 12.例文帳に追加

共振型コンバータ1は、トランスTと、トランスの1次側に設けられたスイッチ素子Q1〜Q4と、トランスTの2次側に設けられたスイッチ素子Q5、Q6と、1次側制御部111および2次側制御部12と、を備える。 - 特許庁

As a result, no resonant current flows through the primary coil L1 of the transformer Tr1, thus it is possible to reduce the exciting current of the transformer Tr1, and reduce the output ripples because the current multiplying circuit is mounted on the secondary of the transformer Tr1.例文帳に追加

そして、このような構成によれば、共振電流がトランスTr1の一次側コイルL1を流れないので、トランスTr1の励磁電流を小さくすることができ、また、トランスTr1の二次側に倍電流回路を搭載しているので出力リップルを小さくすることができる。 - 特許庁

The resonance circuit 2 is constituted of: a resonant inductor T20, formed from an auto transformer inserted between a first output terminal P1 of the polarity reversal circuit 12 and the discharge lamp La; and a resonant capacitor inserted between an intermediate tap nc of the resonant inductor T20 and a second output terminal P2 of the polarity reversal circuit 12.例文帳に追加

共振回路2は、極性反転回路12の第1の出力端P1と放電灯Laとの間に挿入されたオート・トランスよりなる共振インダクタT20と、共振インダクタT20の中間タップncと極性反転回路12の第2の出力端P2との間に挿入された共振キャパシタとで構成される。 - 特許庁

The power of a power supply of a driving circuit 200 for driving the gate electrode of a switch element 14 is fed to the driving circuit from the outside through a resonant coreless transformer 7 while applying electrical insulation and the power level, etc., of the power of the power supply transmitted from the outside through resonant coreless transformer 7 is modulated to thereby control the driving of the switch element 14.例文帳に追加

スイッチング素子14のゲート電極を駆動する駆動回路200の電源電力を共振型コアレストランス7を通じて外部から駆動回路に電気絶縁しつつ供給するとともに、この外部から共振型コアレストランス7を通じて送る電源電力の電圧レベルなどを変調することによりスイッチング素子14の駆動を制御する。 - 特許庁

To provide a power supply unit using a piezoelectric transformer which can output power ranging from low voltage of several 10 V to high voltage of several KV, and be stably controlled in outputting the high voltage power at an oscillation frequency near the resonant frequency of the piezoelectric transformer.例文帳に追加

数10Vの低電圧から数KV程度の高電圧まで出力でき、圧電トランスの共振周波数近傍の発振周波数で高電圧を出力するときにも安定して制御できる圧電トランスを用いた電源装置を提供する。 - 特許庁

The circuit is provided with a transformer 7 for AC conversion, switching elements 5H, 5L and a capacitor 8 for resonance and the switching elements are driven and the capacitor 8 and inductance component or an inductance element 9 of and the transformer 7 are made to be series resonant.例文帳に追加

交流変換用トランス7、スイッチング素子5H、5L及び共振用コンデンサ8を有し、該スイッチング素子を駆動し、コンデンサ8とトランス7のインダクタンス成分若しくはインダクタンス素子9とを直列共振させる。 - 特許庁

The impedance of the LC resonance circuit is set at adequately smaller value compared with the impedance at the primary side of the transformer, so that reactive power of resonant power generated at the LC resonance circuit is consumed not at the primary side of the transformer, but at the inductor side.例文帳に追加

LC共振回路に発生する共振電力の無効電力が変圧器の1次側で消費されないでインダクタ側で消費されるようにLC共振回路のインピーダンスを変圧器の1次側のインピーダンスに比し十分に小さく設定する。 - 特許庁

The insulating transformer of the flyback PFC converter includes an auxiliary winding and a reduced-capacity capacitor is connected in series with the auxiliary winding to constitute a series resonant circuit.例文帳に追加

フライバックPFC・コンバーターの絶縁トランスに補助巻線を設け、この補助巻線と直列に小容量キャパシターを接続する事で直列共振回路を構成する。 - 特許庁

The triple resonant Tesla transformer is provided with a conventional secondary circuit, which is composed of a secondary winding L2 and a secondary capacitor C2.例文帳に追加

三重共振型テスラトランス装置では、二次側回路は従来のテスラトランス装置と全くおなじで、二次巻線L2、二次側キャパシタC2で構成されている。 - 特許庁

The balun transformer preferably uses LC resonators in two paths with a desired equivalent resonant length so as to preferably produce a difference between half-wavelengths.例文帳に追加

半波長の差を良好に生成するために、バラン変換器は、好ましくは、所望の等価共振長を有する2つの経路においてLC共振器を用いる。 - 特許庁

The transformer has a multilayer LC resonant cavity, and an equivalent circuit of the cavity has at least one vertical coupling line, one conductor line and one capacitance.例文帳に追加

該変換器には、多層型LC共振空胴を有し、該LC共振空胴の等価回路には少なくとも1本の垂直カップリング・ライン、1本の伝導線及び一つキャパシタンスを有する。 - 特許庁

This resonates a parallel resonant circuit 3 and a voltage is induced in filament preheating windings Tr1d, Tr1e of an inverter transformer Tr1 so that filaments FL1, FL2 of a fluorescent lamp FL are preheated.例文帳に追加

並列共振回路3で共振し、インバータトランスTr1 のフィラメント予熱巻線Tr1d,Tr1eに電圧を誘起して蛍光ランプFLのフィラメントFL1 ,FL2 を予熱する。 - 特許庁

A connection embodiment is adopted, which directly transmits the switching output of a voltage resonant converter on a primary side to the primary winding of a flyback transformer FBT-1.例文帳に追加

一次側に電圧共振形コンバータのスイッチング出力を、直接的にフライバックトランスFBT−1の一次巻線に対して伝送する接続態様を採る。 - 特許庁

The resonant transformer circuit is connected with the power source conversion circuit, and outputs at least two sets of electric signals on the basis of the AC signal, and drives the lamp.例文帳に追加

前記共振変圧器回路は前記電源変換回路に接続され、前記交流信号に基づき少なくとも二組の電気信号を出力し、ランプを駆動する。 - 特許庁

The switch module is connected with the power source conversion circuit, and controls output of the AC signal from the power source conversion circuit to the resonant transformer circuit on the basis of the other one set of the switch signal.例文帳に追加

前記スイッチモジュールは、前記電源変換回路に接続され、他の一組のスイッチ信号に基づき、前記電源変換回路から前記共振変圧器回路への交流信号の出力を制御する。 - 特許庁

To prevent a secondary side circuit from being short-circuited in a resonant type converter which has two or more switch elements for rectifying power generated in a secondary winding of a transformer and operates in a continuous mode.例文帳に追加

トランスの2次巻線に生じた電力を整流する2以上のスイッチ素子を備え、連続モードで動作する共振型コンバータにおいて、2次側回路が短絡状態となってしまうのを防止すること。 - 特許庁

To prevent a reverse current from flowing to two or more switch elements for rectifying power generated in a secondary winding of a transformer in a resonant type converter having the switch elements and operating in a discontinuous mode.例文帳に追加

トランスの2次巻線に生じた電力を整流する2以上のスイッチ素子を備え、不連続モードで動作する共振型コンバータにおいて、これらスイッチ素子に逆流電流が流れてしまうのを防止すること。 - 特許庁

The transformer is provided having a pair of cores, combined so as to face to each other, wherein the cores are commonly used for a primary coil, a secondary coil, a resonant coil, and a smoothing coil.例文帳に追加

対向するように組み合わされた1対のコアを備えるトランスであって、前記コアを1次コイル用、2次コイル用、共振コイル用及び平滑コイル用のコアとして共通化する、という解決手段を採用する。 - 特許庁

A second transformer T_2 is electrically connected to the second self-exciting switching circuit 22, and comprises a second resonant winding W_R2, a second synchronous switching control winding W_SS2, and a second output winding W_O2.例文帳に追加

第2のトランスT_2は第2の自励式スイッチング回路22と電気的に接続し、第2の共振巻線W_R2、第2の同期スイッチング制御巻線W_SS2および第2の出力巻線W_O2を備える。 - 特許庁

By combining an LC resonant cavity, multilayer and a meandering coupling conductor line scheme, advantages can be obtained in which the size of element can be significantly reduced, operational frequency can be widened and the transformer can be made using a low dielectric material.例文帳に追加

LC共振空胴、多層化、及び曲折カップリング伝導線方式を組み合わせることによって、大幅にエレメント・サイズを縮小させ、操作周波帯を広め、及び低誘電材料を使用して作れる等の長所が得られる。 - 特許庁

This resonant converter is formed by eliminating a feedback diode connected to a resonance inductance on input side, and a third winding (reset winding) of a transformer, based on the circuit structure of a conventional forward AC/DC resonance converter.例文帳に追加

従来のフォワード形AC/ DC共振コンバータの回路構成を基本としながらも、入力側の共振用インダクタおよびトランスの第3巻線(リセット巻線)に接続された帰還ダイオードを省略した。 - 特許庁

The resonant type switching power supply is provided with a transformer 20 to transmit a primary-side electric power to a secondary side that is provided with a primary winding 21 and a secondary winding 22.例文帳に追加

共振型スイッチング電源において一次側の電力を二次側に伝達するトランス20は、一次側巻線21および二次側巻線22を備える。 - 特許庁

To provide an integrated device which integrates other passive elements together with a transformer, and to provide an LLC resonant converter with the integrated device.例文帳に追加

本発明は、変圧器と共に他の受動素子を集積する集積装置及び該集積装置を搭載したLLC共振コンバータを提供することを目的とする。 - 特許庁

The resonant circuit is provided with two types of secondary units, each of which is provided with the secondary winding of the transformer and at least one rectifier device.例文帳に追加

この回路は、2つのタイプの2次ユニットを設けており、それぞれの2次ユニットは、変圧器の2次巻線及び少なくとも1つの整流素子を備えている。 - 特許庁

The serial reactor 73 prevents a serial resonant frequency between (a) and (b) generated by leak inductances l_1, l_2 of the capacitors 71, 72 and the transformer 3 from being matched with the frequency of a higher harmonic wave of the power source.例文帳に追加

直列リアクトル73は,コンデンサ71,72と変圧器3のもれインダクタンスl_1,l_2で生じるa−b間の直列共振の周波数が電源の高調波の周波数と一致しないようにする。 - 特許庁

例文

The switching power supply includes: a transformer having a primary coil and a resonant coil on a primary side, and a secondary coil and a smoothing coil on a secondary side; and a power module in which a switching element connected to the primary side of the transformer and a rectifier element connected to the secondary side of the transformer are mounted.例文帳に追加

スイッチング電源に、1次側に1次コイル及び共振コイルを有し、2次側に2次コイル及び平滑コイルを有するトランスと、前記トランスの1次側に接続されるスイッチング素子と前記トランスの2次側に接続される整流素子とが実装されたパワーモジュールとを備える、という解決手段を採用する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS