1016万例文収録!

「second signal」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > second signalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

second signalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14327



例文

The fuse fusion is judged to output a fuse fusion signal, when the second signal E with no voltage is not restored to the signal with the voltage.例文帳に追加

第2の電圧無し信号Eが電圧有り信号に復帰しないとき、ヒューズ溶断と判断し、ヒューズ溶断検出信号を出力する。 - 特許庁

In other words, the second partitioned signal of the signal to be recorded is converted into the first partitioned signal and recorded together with the audio signals.例文帳に追加

すなわち、被記録信号の第2の区分信号が第1の区分信号に変換されてオーディオ信号とともに記録されることとなる。 - 特許庁

Then an adder 17 sums the signal resulting from detecting the signal from the second inverse unit and the output signal from the conjugate arithmetic unit.例文帳に追加

そして、加算器17は、第2の逆拡散器の信号信号が検波された後の信号と、共役演算器の出力信号とを加算する。 - 特許庁

The signal generator generates an output logic signal having first and second states that change state when the photo signal crosses the high threshold.例文帳に追加

信号発生器は、光電子信号が高閾値と交差するときに状態を変化させる、第1、第2の状態を有する出力論理信号を発生させる。 - 特許庁

例文

The first correlated signal and the second correlated signal are input to a combination circuit 178-1, and a combined signal 179 is produced and output.例文帳に追加

第1相関信号と第2相関信号とは、合成回路178-1に入力され、合成信号179が生成されて出力される。 - 特許庁


例文

A differential amplifier generates a signal decided by difference between a first input signal and a second input signal.例文帳に追加

差動増幅器は、第1および第2の入力の信号間の差によって決定される信号を生成する。 - 特許庁

The signal wiring face is divided into at least two signal wiring faces including first and second signal wiring faces.例文帳に追加

信号配線面は第1及び第2信号配線面を含む少なくとも二つの信号配線面に区分される。 - 特許庁

The base band circuit 25 demodulates a signal received from the RF circuit 23 and modulates a signal being transmitted thereto, based on the second reference clock signal.例文帳に追加

ベースバンド回路25は、第2基準クロック信号に基づいてRF回路23からの受信信号の復調および送信信号の変調を行う。 - 特許庁

The counter circuit 17 responds to an activation end part of the chip control signal CONC, and generates a first end part sensing signal FED and a second end part sensing signal RED.例文帳に追加

カウンター回路はチップ制御信号CONCの活性化端部に応答し、第1端部感知信号FED及び第2端部感知信号REDを発生する。 - 特許庁

例文

The second computing element 28b generates a secondary noise removal signal by subtracting the first differential signal multiplied by the variation coefficient from the attention pixel signal.例文帳に追加

第2の演算器28bは注目画素信号から変動係数を乗じられた第1の差分信号を減産した二次ノイズ除去信号を生成する。 - 特許庁

例文

An output circuit 25 generates a division clock signal DCK by synthesizing the first division signal RCK and the second division signal FCK.例文帳に追加

出力回路25は、第1分周信号RCKと第2分周信号FCKを合成して分周クロック信号DCKを生成する。 - 特許庁

An OR gate outputs a regenerated clock signal by an OR operation of a signal output from the XOR gate and a second delay signal.例文帳に追加

ORゲートはXORゲートから出力される信号と第2遅延信号をOR演算して再生されたクロック信号とを出力する。 - 特許庁

The selection circuit 19 selects the first analog voltage signal or the second voltage signal in accordance with the digital signal D5 of the higher-order bit group.例文帳に追加

選択回路19は、上位ビット群D5に応じて、第1のアナログ電圧信号及び第2のアナログ電圧信号のいずれかを選択する。 - 特許庁

A composite signal having the first test signal and a second test signal at a frequency that is twice the first frequency is generated and digitized.例文帳に追加

第1の試験信号と第1の周波数の2倍周波数にある第2の試験信号とを有する合成信号を生成しディジタル化される。 - 特許庁

The adding portion 28 composes the first detection signal and the second detection signal to output as a composite output signal DS_3.例文帳に追加

加算部は、第1検波信号と第2検波信号を合成して合成出力信号DS_3として出力する。 - 特許庁

The LPF 320 forms a first random number acquisition signal into the second random number acquisition signal by removing the higher pass component from the first signal.例文帳に追加

LPF320は、第1の乱数取得信号から高域成分を除去することで第2の乱数取得信号に成形する。 - 特許庁

An input electric signal 195 is input to a brancher 166 and branched into a first input electric signal 167-1 and a second input electric signal 167-2.例文帳に追加

入力電気信号195は、分岐器166に入力されて、第1入力電気信号167-1と第2入力電気信号167-2とに分岐される。 - 特許庁

The driving signal generator 4 of a motor driving device includes a first driving signal generation circuit 41 and a second driving signal generation circuit 42.例文帳に追加

モータ駆動装置の駆動信号生成装置4は、第1の駆動信号生成回路41と、第2の駆動信号生成回路42とを有する。 - 特許庁

The signal switching section performs pulse delay and phase adjustment to the second modulation signal according to a modulation switch signal.例文帳に追加

信号切換部は、変調切換信号に応じて、第2変調信号にパルス遅延及び位相調整のいずれかを行う。 - 特許庁

A position detecting means 18 combines the M-series signal, and the first interpolation harmonic signal and the second interpolation harmonic signal corrected therein, to obtain the absolute positional information.例文帳に追加

位置検出手段18は、M系列信号と補正された第1内挿倍信号及び第2内挿倍信号を組み合わせて絶対位置情報を得る。 - 特許庁

The compensation module is also operable for subtracting a second compensation signal, indicative of an accumulation of the dynamic signal, from the output signal.例文帳に追加

補償モジュールは、また、出力信号から、動的な信号の蓄積を表す、第2の補償信号を減算するために動作可能である。 - 特許庁

The first signal generation portion 31 has a first drive signal generation circuit 41 and a second drive signal generation circuit 42.例文帳に追加

第1の信号生成部31には、第1の駆動信号生成回路41と、第2の駆動信号生成回路42とを有する。 - 特許庁

Then, a signal processing circuit 30 processes the first optical detection signal by current-voltage conversion and generates a second optical detection signal.例文帳に追加

そして、信号処理回路30において、第1光検出信号に対して電流−電圧変換を行い、第2光検出信号を生成する。 - 特許庁

Composition means (635 and 640) composes the first detection signal and the second detection signal and outputs a battery reverse insertion detection signal.例文帳に追加

合成手段(635,640)は、第1の検知信号と第2の検知信号とを合成して、電池逆差し検知信号を出力する。 - 特許庁

An input analog signal is divided so as to be individually controlled by a first signal control means and a second signal control means.例文帳に追加

入力アナログ信号を、第1の信号制御手段と第2の信号制御手段で別々に信号制御できるようにわける。 - 特許庁

An OR circuit 1106 is configured to generate a signal for restricting the transmission/reception of data in the second mode, based on the determination signal and the operation detection signal.例文帳に追加

オア回路1106は、その判定信号とその動作検出信号に基づき、第2のモードでのデータの送受を制限する信号を生成する。 - 特許庁

The compensation signal is acquired by superposing a compensation voltage on a predetermined reference voltage in synchronization with a first clock signal or a second clock signal.例文帳に追加

補償信号は、所定の基準電圧に、第1クロック信号または第2クロック信号に同期して補償電圧が重畳されたものである。 - 特許庁

In the reconfiguration step, a decoded signal is obtained by employing the value of the second decoded quantization signal when the value of the first decoded quantization signal is 0.例文帳に追加

再構成ステップは、第1復号量子化信号の値が0の信号を、第2復号量子化信号の値とした復号信号を求める。 - 特許庁

In the extraction step, a second signal to be encoded is generated only with a first signal to be encoded corresponding to a first quantization signal whose value is 0.例文帳に追加

抽出ステップは、値が0の第1量子化信号に対応する第1符号化対象信号だけで、第2符号化対象信号を生成する。 - 特許庁

The sampling part samples the output signal to be oscillated in synchronization with a second control clock signal and provides the output signal with random bits.例文帳に追加

前記サンプリング部は、第2制御クロック信号に同期して前記発振する出力信号をサンプリングしてランダムビットで提供する。 - 特許庁

A third adder 30 adds the input signal S_IN and a signal S5' corresponding to an output signal S5 of the second adder 26.例文帳に追加

第3加算器30は入力信号S_INと第2加算器26の出力信号S5に応じた信号S5’を加算する。 - 特許庁

The second beam formation part 35 generates a receive signal beam signal using the primary beam signal STB after the AGC processing.例文帳に追加

第2ビーム形成部35は、AGC処理後の一次ビーム信号STBを用いて受信ビーム信号を生成する。 - 特許庁

A subtraction unit 307 calculates a second residual signal from a difference between the first residual signal and the residual approximation signal.例文帳に追加

減算部307は、第1の残差信号と残差近似信号の差分から第2の残差信号を算出する。 - 特許庁

A clock reproducing part 33 generates a second clock signal synchronized with the first clock signal, based on the modulation signal.例文帳に追加

クロック再生部33は、変調信号から第1のクロック信号に同期した第2のクロック信号を生成する。 - 特許庁

The harmonic suppressor receives the harmonic signal, suppresses the first harmonic signal component, and increases the second harmonic signal component.例文帳に追加

前記高調波抑制器は、前記高調波信号を受信して、前記第一高調波信号成分を抑制し、前記第二高調波信号成分を高める。 - 特許庁

An adder 57 creates a regular sound signal by adding the first musical sound component signal and the second musical sound component signal.例文帳に追加

加算器57は第1の楽音成分信号と第2の楽音成分信号とを加算して通常音信号を生成する。 - 特許庁

A second arithmetic unit 20 generates a first differential signal S3 representing a difference between a target signal S1 and the position signal S2.例文帳に追加

第2演算部20は、目標信号S1と位置信号S2との差分を示す第1差分信号S3を生成する。 - 特許庁

A resonance sound generator 52 generates a resonance signal based on the first musical sound component signal or the second musical sound component signal.例文帳に追加

共鳴音発生部52は第1の楽音成分信号または第2の楽音成分信号に基づいて共鳴音信号を発生する。 - 特許庁

Each of n lines of signal lines SL is separated into a first signal line SL1 and a second signal line SL2 in a separation region R10.例文帳に追加

n本の信号線SLの各々は、分離領域R10内において第1信号線SL1および第2信号線SL2に分離されている。 - 特許庁

An orthogonal transform coefficient integration unit 310 synthesizes the direct-current component of the first residual signal and the second residual signal to generate a third residual signal.例文帳に追加

直交変換係数統合部310は、第1の残差信号の直流成分と第2の残差信号を合成して第3の残差信号を生成する。 - 特許庁

An addition unit c15 generates a second sum signal ms (=2A) for expressing the sum of the first sum signal ms and the first difference signal md.例文帳に追加

加算部c15は、第1和信号msと第1差信号mdとの和を表す第2和信号ms(=2A)を生成する。 - 特許庁

The gain correction part matches signal levels between an image signal of a first detected image and an image signal of a second detected image.例文帳に追加

ゲイン補正部は、第1検出画像の画像信号と第2検出画像の画像信号との信号レベルを合わせる。 - 特許庁

The radio unit 30 transmits a response signal when receiving the first inquiry signal to the destination of the self-device or the second inquiry signal to the destination of the self-device.例文帳に追加

無線機30は、自装置宛の第一の問い合わせ信号または自装置宛の第二の問い合わせ信号を受信すると応答信号を送信する。 - 特許庁

The test signal generator 20 utilizes the VCO 22 to generate a first test signal and a second test signal.例文帳に追加

テスト信号生成器20はVCO22を利用して、第1テスト信号と第2テスト信号とを生成する。 - 特許庁

A photoelectric conversion section 11 converts an optical receiving signal input via a transmission line into a first electrical receiving signal and a second electrical receiving signal.例文帳に追加

光電気変換部11は、伝送路を介して入力された光受信信号を第1電気受信信号および第2電気受信信号に変換する。 - 特許庁

The third logic gate generates a third signal based on either a return signal or an output signal of the second logic gate.例文帳に追加

第3ロジックゲートは、リターン信号または第2ロジックゲートの出力信号に基づいた信号を発生させる。 - 特許庁

A calculator 20 corrects the data signal based on the first feedback signal and the second feedback signal.例文帳に追加

演算器20は、第1のフィードバック信号及び第2のフィードバック信号に基づいて、データ信号を補正する。 - 特許庁

The detection signal of the detecting means 500 is calibrated based on the first detection signal and the second detection signal.例文帳に追加

第1検出信号と、第2検出信号とに基づいて検出手段500の検出信号の校正を行なう。 - 特許庁

A quadrature phase detector 3 uses a local oscillation signal to detect the received signal, and low pass filters 5-1, 5-2 eliminate second harmonic components of the received signal.例文帳に追加

直交位相検波器3が局部発振信号により受信信号を検波し、ローパスフィルタ5−1,5−2が2倍波成分を除去する。 - 特許庁

例文

A prescribed first signal is inputted/outputted and a prescribed second signal is inputted/outputted parallelly to a signal for a processing thereafter.例文帳に追加

所定の第1の信号を入出力し、その後に所定の第2の信号を処理用信号と並列して入出力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS