1016万例文収録!

「the Pacific」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the Pacificに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the Pacificの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1329



例文

small family of small food fishes in shallow waters of the Pacific around Indonesia 例文帳に追加

インドネシア周辺の太平洋の浅瀬にすむ、小型食用魚の小科 - 日本語WordNet

brightly striped fish of the tropical Pacific having elongated spiny fins 例文帳に追加

細長い棘鰭を持つ熱帯太平洋産の鮮やかな縞模様の魚 - 日本語WordNet

popular pale brown food flatfish of the Pacific coast of North America 例文帳に追加

北アメリカの太平洋海岸の人気の薄茶色の食用カレイ - 日本語WordNet

a paperlike cloth made in the South Pacific by pounding tapa bark 例文帳に追加

南太平洋地域でタパの樹皮を搗いて作られる紙に似た布 - 日本語WordNet

例文

fatty pinkish flesh of small salmon caught in the Pacific and Great Lakes 例文帳に追加

太平洋・五大湖でとれるピンクの脂っぽい小さなサケ - 日本語WordNet


例文

a group of more than 800 islands (100 inhabited) in the southwestern Pacific 例文帳に追加

南西太平洋の800島以上の島(100島は住民がいる)の集団 - 日本語WordNet

Australia, New Zealand, and neighboring islands in the South Pacific 例文帳に追加

オーストラリア、ニュージーランドと南太平洋の近辺の島 - 日本語WordNet

a group of islands in the Indian and Pacific Oceans between Asia and Australia 例文帳に追加

アジアとオーストラリアの間にある、インド洋と太平洋上の島々 - 日本語WordNet

under Genghis Khan Tartary extended as far east as the Pacific Ocean 例文帳に追加

太平洋の東に遠く広がったジンギスカンタータリーの下 - 日本語WordNet

例文

a chain of more than 200 islands about 400 miles long in the western central Pacific Ocean 例文帳に追加

西中心太平洋でおよそ400マイルの長さの200以上の島の鎖 - 日本語WordNet

例文

a group of volcanic islands in the South Pacific midway between Hawaii and Australia 例文帳に追加

南太平洋上、ハワイとオーストラリアの中間にある火山島群 - 日本語WordNet

a mountain range in South America running 5000 miles along the Pacific coast 例文帳に追加

太平洋岸を5000マイルにわたって延びる南アメリカの山脈 - 日本語WordNet

French Post-impressionist painter who worked in the South Pacific (1848-1903) 例文帳に追加

フランスの後期印象派の画家で、南太平洋で活躍した(1848-1903) - 日本語WordNet

a tropical cyclone occurring in the western Pacific or Indian oceans 例文帳に追加

大西洋西部あるいはインド洋で発生した熱帯低気圧 - 日本語WordNet

evergreen of Australia and Norfolk Island in the South Pacific 例文帳に追加

南太平洋のオーストラリアとノーフォーク島の常緑樹 - 日本語WordNet

small genus of herbs of upland regions of the Pacific coast of North America 例文帳に追加

北米太平洋岸の高地に産する草本の小さな属 - 日本語WordNet

genus of mostly epiphytic orchids of Indonesia and the western Pacific 例文帳に追加

インドネシアと太平洋西部の主として着生のランの属 - 日本語WordNet

evergreen tree of the Pacific coast area having large leathery leaves 例文帳に追加

大きな革のような葉を持つ、太平洋沿岸地域の常緑樹 - 日本語WordNet

poisonous shrub of the Pacific coast of North America that causes a rash on contact 例文帳に追加

北米太平洋岸の有毒な低木で触れると発疹を引き起こす - 日本語WordNet

a belt of very calm and light winds in the Atlantic and Pacific oceans 例文帳に追加

海上で年中,または季節によって風のほとんど吹かない地帯 - EDR日英対訳辞書

a social movement based on the way of thinking called {South Pacific Nationalism} 例文帳に追加

南太平洋民族主義という考え方に基づく社会運動 - EDR日英対訳辞書

He had set his heart on sailing across the Pacific.例文帳に追加

彼は太平洋を横断して航海することを切望していた - Eゲイト英和辞典

The Pacific Rim region has been influenced by colonialism and warfare.例文帳に追加

環太平洋地域は植民地主義と戦争の影響を受けてきた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

I will be flying over the Pacific about this time tomorrow. 例文帳に追加

明日の今ごろは太平洋の上を飛んでいることでしょう。 - Tanaka Corpus

I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht. 例文帳に追加

私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。 - Tanaka Corpus

Umamachi suffered from air raids during the Pacific War. 例文帳に追加

馬町は太平洋戦争の時に空襲の被害があったところである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Major production centers are mostly coastal areas alongside the Setouchi Inland Sea and Pacific coast. 例文帳に追加

主な産地の殆どが太平洋や瀬戸内海に面した沿岸地である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fishing begins in earnest in the pacific side of northern Japan and also in Niigata in November. 例文帳に追加

11月になると三陸海岸や新潟県でも漁は本格化する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Stalls selling raw Pacific herring dishes are commonly seen in towns and cities throughout the country. 例文帳に追加

ニシンの生食を扱う屋台などもごく普通に町中にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was originally a memorial church, but it was burned to ground from an air raid during the Pacific War. 例文帳に追加

-元は記念教会だったが太平洋戦争中に空襲で焼失。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The event is found in regions ranging from Pacific coastal areas, West Japan to Southern Kyushu. 例文帳に追加

太平洋沿岸から西日本、南九州にまでみられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Can you imagine how it feels to be alone on the Pacific? 例文帳に追加

あなたは太平洋上にひとりでいることがどんな気持ちか想像できますか。 - 浜島書店 Catch a Wave

We should be able to enjoy interesting baseball games this year in both the Central and Pacific Leagues. 例文帳に追加

今年はセ・パ両リーグでおもしろい野球の試合を楽しめそうだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

The composer and lyricist for "Pacific Overtures" was Stephen Sondheim. 例文帳に追加

「太平洋序曲」の作詞・作曲者はスティーブン・ソンドハイムさんだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

This rise in temperature was caused by a high-pressure system over the Pacific Ocean. 例文帳に追加

この気温上昇は太平洋高気圧によって引き起こされた。 - 浜島書店 Catch a Wave

He plans to cross the Pacific from San Francisco to Sydney. 例文帳に追加

彼はサンフランシスコからシドニーまで太平洋を横断する計画だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

(2) Asia-Pacific Economic Cooperation Conference (APEC) -- a regional cooperation through the open regionalism例文帳に追加

(2)APEC(アジア太平洋経済協力)~「開かれた地域主義」による地域協力~ - 経済産業省

Summary of WES sessions Engendering Entrepreneurship in the Asia-Pacific Region例文帳に追加

WES セッション概要アジア太平洋地域における起業家精神の醸成 - 経済産業省

(B) Movements toward broader regional economic partnerships in the Asia Pacific例文帳に追加

② アジア太平洋地域における広域経済連携に向けた動き - 経済産業省

(2) Action with major countries and regions other than the Asia-Pacific region例文帳に追加

⑵ アジア太平洋地域以外の主要国・地域に対する取組 - 経済産業省

(b) Efforts with regard to major countries and regions outside the Asia Pacific例文帳に追加

(b)アジア太平洋地域以外の主要国・地域との取組 - 経済産業省

intensification of initiatives toward extensive economic partnerships in the Asia-Pacific region例文帳に追加

アジア太平洋地域における広域経済連携に向けた取組の活発化 - 経済産業省

Movement toward an extensive economic partnership in the Asia-Pacific region例文帳に追加

アジア太平洋地域における広域経済連携に向けた動き - 経済産業省

Initiatives with major countries/regions outside the Asia-Pacific例文帳に追加

アジア太平洋の国・地域以外の主要国・地域との取組 - 経済産業省

Possible Pathways to Achieve Free Trade Area of the Asia-Pacific例文帳に追加

アジア太平洋自由貿易圏を達成するためのあり得べき道筋 - 経済産業省

Ms. Shukuko Koyama, Crisis Specialist, ILO Regional Office for Asia and the Pacific (ROAP)例文帳に追加

(小山淑子 国際労働機関アジア太平洋地域総局) - 厚生労働省

I should so like to cross the Pacific with you!" 例文帳に追加

団長と一緒に太平洋を横断できれば俺には好都合なんですが。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

In Which Phileas Fogg and Party Travel by the Pacific Railroad 例文帳に追加

フィリアス・フォッグの一行が大陸横断鉄道で旅行すること - JULES VERNE『80日間世界一周』

The Pacific Railroad is, however, really divided into two distinct lines: 例文帳に追加

しかし、パシフィック鉄道は本当は二本の異なる路線からなるのである。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

In addition, this region could be considered as a core of future regional integration in Asia Pacific. The "Pacific Partnership Agreement (Trans-Pacific Partnership Agreement, TPP)", discussion has started to promote the agreement.例文帳に追加

また、この地域では、今後のアジア太平洋地域の地域統合の核となる可能性もあると考えられる「環太平洋連携協定(Trans-Paci¢cPartnership Agreement, TPP)」の推進に向けた議論も進められている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS