1016万例文収録!

「time,it」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

time,itを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1209



例文

I'm going to buy a new camera. This time it will be a digital one.例文帳に追加

新しいカメラを買うよ、今度はデジタルのを。 - Tatoeba例文

"Is this clock on time?" "It should be. It gets set automatically."例文帳に追加

「この時計合ってるの?」「合ってるはずだよ。電波時計だもん」 - Tatoeba例文

without possessing something at the time it is contractually sold 例文帳に追加

その時点では所有せずに、契約上売られる - 日本語WordNet

another consideration is the time it would take 例文帳に追加

他に考慮すべきなのは、所要時間だ - 日本語WordNet

例文

do you know what time it is? 例文帳に追加

あなたは、何時であるかを知っていますか? - 日本語WordNet


例文

the time it takes to complete one full orbit around a celestial body 例文帳に追加

天体の周りを軌道上で1周するのにかかる時間 - 日本語WordNet

the time it takes for a sample of blood to clot 例文帳に追加

血液サンプルが凝固するまでにかかる時間 - 日本語WordNet

the time it takes to complete a prescribed procedure 例文帳に追加

定められた手順を完了するのにかかる時間 - 日本語WordNet

the time it takes for a process under computer control to occur 例文帳に追加

コンピュータ制御のもとである過程にかかる時間 - 日本語WordNet

例文

the width of a cloth at the time it was woven 例文帳に追加

布などの,織った地そのままの幅 - EDR日英対訳辞書

例文

a clock that shows what time it is in various places around the world 例文帳に追加

世界各地の時刻がわかる時計 - EDR日英対訳辞書

in track events, the time it takes for a competitor to go once around a track 例文帳に追加

陸上競技で,トラックを1周する所要時間 - EDR日英対訳辞書

a rice sprout at the time it is transplanted from a rice nursery to a rice field 例文帳に追加

苗代から田へ移し植えるころの,稲の若い苗 - EDR日英対訳辞書

the length of time it takes for a medicine to start to work. 例文帳に追加

薬が効くまでの時間の長さ。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

Can you tell me the amount of time it will take?例文帳に追加

それにかかる時間を教えてくれますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

At the time, it looked like a sound investment.例文帳に追加

そのとき、それは堅い投資に見えた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

They were so busy they didn't realize what time it was. 例文帳に追加

彼らは時間も忘れるほど忙しかった。 - Tanaka Corpus

Even if life is lonely free time, it endures it. 例文帳に追加

人生はフリータイム、孤独でも忍耐。 - Tanaka Corpus

This time it seems as if he is telling the truth. 例文帳に追加

今回だけは彼も本当のことを言ったようだ。 - Tanaka Corpus

Every time it rains the roof leaks. 例文帳に追加

雨が降ると必ず屋根から雨水が漏る。 - Tanaka Corpus

I glanced at the clock the clock and knew what time it was. 例文帳に追加

ちらりと時計を見て、何時か知りました。 - Tanaka Corpus

once per second until the hard limit is reached, at which time it is sent SIGKILL . 例文帳に追加

を送り、ハードリミットに達するとSIGKILL - JM

A program can determine the amount of CPU time it has consumed using times (2), 例文帳に追加

プログラムは、自身が費した総 CPU 時間をtimes (2), - JM

However, at that time it was considered as a new school of the Risshu sect. 例文帳に追加

しかし、当時においては律宗の新派と見られていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time it was common to prepare your own lot (kuji). 例文帳に追加

当時は自分で籤を用意するのが一般的であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When it is infused for a long time it becomes bitter due to the increased tannin. 例文帳に追加

時間をかけるとタンニンが出て渋くなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For a long time, it had been read as a beginner's book of waka. 例文帳に追加

歌道の入門書として読み継がれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, around this time, it was moved to Edo. 例文帳に追加

しかし、このころから文化の重心は江戸に移っていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By this time it had suffered destruction by fire on no less than 4 occasions. 例文帳に追加

ここまでで都合4回焼失している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At this time it was under the joint administration of Koyasan Hosho-in Temple. 例文帳に追加

このときには高野山宝生院兼帯所となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, it was promoted from a gosha (a village shrine) to a kensha. 例文帳に追加

この際、郷社から県社に昇格した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time it was also called Go-Koshaku-Hajime (start of the narration of a story). 例文帳に追加

当時は御講釈始とも呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At that time, it was under the jurisdiction of Ungcheon Prefecture in the north. 例文帳に追加

当時は北方にある熊川県が管轄していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the same time, it automatically calls your PHS. 例文帳に追加

それと同時に,あなたのPHSに自動的に電話をかける。 - 浜島書店 Catch a Wave

At that time, it was in 168th place, with 513 copies sold. 例文帳に追加

そのときは,売上枚数513枚で168位だった。 - 浜島書店 Catch a Wave

At that time, it was mainly in the northern part of the country. 例文帳に追加

当時,それはおもに国の北部だった。 - 浜島書店 Catch a Wave

Every time it's shown on the display, I write a program myself. 例文帳に追加

画面に表示するたびに私がプログラムを自分で書く - 京大-NICT 日英中基本文データ

At the same time, it will achieve cost reduction. 例文帳に追加

それが同時にコストの削減を実現します - 京大-NICT 日英中基本文データ

At this time, it also flows reversely to the upstream side of the intake passage.例文帳に追加

その際に、吸気通路の上流側にも逆流する。 - 特許庁

but this time it ran at him, 例文帳に追加

今度はピーターの方へ向かってきます。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

This time it was a White Knight. 例文帳に追加

こんどやってきたのは白の騎士(ナイト)でした。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

and this time it vanished quite slowly, 例文帳に追加

そしてこんどは、とてもゆっくり消えていきました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

but this time it's serious. 例文帳に追加

でも今度のことは真剣にやらなくちゃな。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

and this time it was not Peter who had spoken. 例文帳に追加

今回は、声をあげたのはピーターではありません。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

I wonder how much time it will take until I can speak English. 例文帳に追加

私が英語が話せるまでにあとどれくらい時間がかかるのだろうか。 - Weblio Email例文集

I am confirming with him about how much time it takes. 例文帳に追加

それにどれくらい時間が掛かかるか彼に確認しています。 - Weblio Email例文集

At this time, it is very crowded so I can't show you to a seat. 例文帳に追加

この時期はお席が大変混み合っていますので、座席の指定が出来ません。 - Weblio Email例文集

The time it takes for him to come back to school probably won't be that late. 例文帳に追加

彼が自分の大学へ復帰するのはそう遅くないだろう。 - Weblio Email例文集

I watched baseball for the first time. It was very exciting.例文帳に追加

私は野球を初めて観戦したのですが、とても興奮しました。 - Weblio Email例文集

例文

Try how much time it takes you to swim across this river. 例文帳に追加

この川を泳いで渡るのにどのくらい時間がかかるかやってみなさい. - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS