1016万例文収録!

「twist count」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > twist countに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

twist countの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

The twist count of the composite twisted yarn is about 0.3-2 times the twist count of the spun yarn.例文帳に追加

前記複合撚糸の撚数は、紡績糸の撚数に対して0.3〜2倍程度である。 - 特許庁

The glass yarn is twisted at ≤0.5 turns/inch average twist count, where the coefficient of variation of the twist count is20%.例文帳に追加

本発明のガラスヤーンは、平均撚り数が0.5回/インチ以下の撚りが付与されてなり、撚り数の変動率が20%以下であることを特徴とする。 - 特許庁

The twist count and the strength of wool can be adjusted by regulating a yarn feed operation in twisting.例文帳に追加

加撚時の糸の送り操作の加減によって、ウールの撚り数およびその強さを調整できる。 - 特許庁

The produced fiber has a low knot count and a low fine fiber count, and is improved in kink, curl and twist.例文帳に追加

生成された繊維は、ノット・カウント並びに微細繊維カウントが低く、よじれ、カール、ねじれが改善されたものとすることができる。 - 特許庁

例文

The product fibers may have low knot count, a low fines count, as well as improved kink, curl and twist.例文帳に追加

生成された繊維は、ノット・カウント並びに微細繊維カウントが低く、よじれ、カール、ねじれが改善されたものとすることができる。 - 特許庁


例文

The glass yarn package is formed by winding the yarn twisted at ≤0.5 turns/inch average twist count, where the coefficient of variation of the twist count is20%.例文帳に追加

さらに、本発明のガラスヤーンパッケージは、平均撚り数が0.5回/インチ以下の撚りが付与されてなり、撚り数の変動率が20%以下であるガラスヤーンが巻き取られてなることを特徴とする。 - 特許庁

The twist yarn 10 for mops is formed by twisting a yarn bundle in which fine count raw yarns 12 are bundled with a thick count raw yarn 11 in a state in which a fusing yarn 13 is inserted into the interior and melting the fusing yarn 13 by heat treatment and bonding the fine count raw yarns 12 and the thick count raw yarn 11 to each other.例文帳に追加

細番手原糸12を束ねた糸束と、太番手原糸11とを熱融着糸13を内部に挿入して撚り合わせ、熱処理により前記熱融着糸13を溶融し、前記原糸同士を接着してモップ用撚糸10を形成したのである。 - 特許庁

12,000/(D)^1/2≤T≤25,000/(D)^1/2; (formula 1) In the formula, D is total fineness (dtex) of the constituting yarn, T is a twist count per meter.例文帳に追加

12,000/(D)^1/2≦T≦25,000/(D)^1/2 (式1) ここでDは構成する糸の総繊度(デシテックス)を、Tはメ−トル当たりの撚数を示す。 - 特許庁

The fiber assembly 20 is shaped like a string extending in one direction and has a count of twist (JIS L1095) of 10-200 twists/m.例文帳に追加

繊維集合体20が、一方向に延びるひも状の形状を有し、かつより数(JIS L1095)10〜200回/mである。 - 特許庁

例文

The twist count of the twisted paper yarn 11 is 70-400 turns/m, and spaces 14 and 19 are formed in the twisted paper yarn 11.例文帳に追加

加撚紙糸11の撚数を70〜400回/mとし、加撚紙糸11の内部に隙間14・19を生成する。 - 特許庁

例文

This fine-count spun yarn is obtained by covering a fine-count spun yarn (except cotton yarn) as core yarn with a fine polyester monofilament15 denier in fineness as covering yarn under such a condition for the number of twists as to compensate spinning twist torque, namely, by twisting the covering yarn in the direction opposite to that of the spinning twist of the core yarn.例文帳に追加

細番手紡績糸(綿糸を除く)を芯糸にして、15デニール以下の細いポリエステルモノフィラメント糸をカバー糸として用い、紡績撚りトルクを相殺しうる撚数条件にて芯糸の紡績撚り方向に対し反対方向撚りのカバーリングを行う。 - 特許庁

This cellulose rayon fiber yarn includes the cellulose rayon fiber obtained by using the bamboo as the raw material, and is a spun yarn comprising single fibers having 0.5-20 d sizes, and having 400-1,500 T/m real twist (T is a twist count).例文帳に追加

竹を原料とするセルロースレーヨン繊維を含む糸であって、前記糸は単繊維の繊度が0.5〜20デニールの範囲の紡績糸であり、400〜1500T/m(ただしTは撚の回数)の範囲の実撚が付与されている。 - 特許庁

The false twisting comprising feeding two yarns in a separated state to a heater, heating each thereof at a low false twist count, and joining the two yarns by the twisting action of the false twist is carried out at a texturing speed of800 m/min.例文帳に追加

2糸条を分離した状態でヒーターに供給し、それぞれ低仮撚数で加熱した後、仮撚の施撚作用により2糸条を合流させる延伸仮撚を800m/min以上の加工速度で行う。 - 特許庁

At the time, the false twist texturing is carried out at180°C by using a contact heater while regulating the false twist count (T/m) so as to be 28,000-38,000/(Ddtex)1/2, and the twisting tension so as to be 0.03-0.09 CN/dtex.例文帳に追加

その際、仮撚数(T/m)を(28000〜38000)/(Ddtex)^1/2 、加撚張力を0.03〜0.09CN/dtexの範囲で、かつ接触ヒータを用いて180℃以下の温度で仮撚加工する。 - 特許庁

0.5≤A≤1.7 (a), wherein, A: twist coefficient, Ne: english cotton count of the long-short conjugated spun yarn, T: the real twist number T (twists/2.54 cm) of the filaments, T=ANe.例文帳に追加

0.5≦A≦1.7 ……………(a)式 ここで、A:撚係数 Ne:長短複合紡績糸の英式綿番手 T:フィラメントの実撚り数T(回/2.54cm)、T=A√Neで表される。 - 特許庁

The heat-resistant fabric has the texture of the honeycomb texture, not less than 2.0 mm in thickness and not more than 160 g/m^2 in basis weight, and is constituted of a yarn composed of a spun yarn having a cotton count of 20-60 and a twist count of 500-1,600.例文帳に追加

布帛の組織が蜂の巣組織であって、厚みが2.0mm以上かつ、目付けが160g/m^2以下であり、布帛を構成する糸条が、綿番手20〜 60で、撚り数が600〜1600である紡績糸条である耐熱性布帛。 - 特許庁

To provide glass yarn having small variation of running property when used as the weft and small twist count, a method of winding the same and a glass yarn package.例文帳に追加

本発明の目的は、緯糸の飛走性のバラツキが少ない撚り数の少ないガラスヤーン、その巻き取り方法およびガラスヤーンパッケージを提供することである。 - 特許庁

To obtain a spun yarn having excellent fluff binding and uniformity on the surface of the yarn, capable of spinning a soft yarn not tightening even without an increase of actual twist count.例文帳に追加

毛羽伏せに優れ、糸表面の均一性に優れ、また、実撚数を増やさなくても、糸が締まらず柔らかい糸を紡出することが可能な紡績糸およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

The polyamide multifilament has a total fineness of 6-18 dtex, a single fiber fineness of ≤0.8 dtex, a twist count of ≤4 T/m, and a degree of intermingle of ≥25.例文帳に追加

トータル繊度6dtex〜18dtexであり、かつ単糸繊度が0.8dtex以下であり、かつ4T/m以下の撚数であり、かつ交絡度が25以上であることを特徴とするポリアミドマルチフィラメントとする。 - 特許庁

In the treated member in which rubber is coated on organic fiber cords of a single twist yarn structure, the rubber gage thickness is 0.15-0.25 mm, and the count of the organic fiber cords is 55-75/5 cm.例文帳に追加

片撚りの有機繊維コードにゴムを被覆させてなるトリート部材において、ゴムゲージ厚が0.15〜0.25mmであり、かつ、前記有機繊維コードの打込み数が55〜75本/5cmである。 - 特許庁

In the method of winding the glass yarn, the glass yarn is wound to be twisted at ≤0.5 turns/inch average twist count using a yarn twister in which the radius (r) of a ring of a twisting part is90 mm.例文帳に追加

また、本発明のガラスヤーンの巻き取り方法は、撚糸機の加撚部のリング半径rが90mm以上の撚糸機を用いて、平均撚り数を0.5回/インチ以下で加撚することを特徴とする。 - 特許庁

This woven fabric is obtained by using a composite yarn which comprises an elastic fiber and a nonelastic multifilament yarn having48 filament count number and has the number of interlacings of ≥50/m and real twists of 6,000-8,500 twist multiplier in at least a part of the woven fabric.例文帳に追加

弾性繊維とフィラメントカウント数48以上の非弾性マルチフィラメント繊維からなり、交絡数が50個/m以上でかつ撚係数6000〜8500の実撚を有する複合糸条を少なくとも一部に用いた織物。 - 特許庁

This torque-free bulky yarn is obtained by subjecting a polyamide multifilament yarn having 30-300 dtex yarn size and ≤5 t/m twist count to stuffing type crimping, and has ≤3.5% shrinkage in the boiling water, and 10-25% elongation recovery.例文帳に追加

糸条繊度30〜300デシテックス、撚り数5t/m以下のポリアミドマルチフィラメントヤーンが押し込み捲縮加工を施されてなり、熱水収縮率が3.5%以下、伸縮復元率が10%以上25%以下であることを特徴とするノントルク嵩高糸。 - 特許庁

A Tatami thread is formed by arranging nylon twist yarn in the warp in an artificial rush formed by arranging a multifilament of polypropylene fiber of a thick yarn number count in the weft, and is formed by being woven into a Tatami mesh of a mesh drawing shape or a mesh stacking shape, and photocatalytic processing is also applied to the Tatami facing 6.例文帳に追加

畳表6は、太番手のポリプロピレン繊維のマルチフィラメントを緯に配して成る人工ラッシュに、ナイロンの撚糸を経に配して畳糸として引目状もしくは目積状の畳目に織成して成るものとし、さらに畳表6には光触媒加工を施す。 - 特許庁

The fabric excellent in moisture wiping property is obtained by using piled composite spun yarns piled a synthetic fiber multifilament, having ≤1 dtex single filament fineness, with spun yarns in the same twisting direction of that of the spun yarns with ≤800 T/M twist count and the fabric has water absorptivity (%)/water absorbing rate (s) of ≥0.50.例文帳に追加

単糸繊度が1デシテックス以下の合成繊維マルチフィラメントと紡績糸とを紡績糸と同一の撚り方向に撚数800T/M以下で合撚した合撚合撚複合紡績糸をもちいた布帛であって、当該布帛の吸水率(%)/吸水速度(秒)が0.50以上である水分拭き取り性に優れた合撚複合紡績糸布帛。 - 特許庁

例文

This polyester conjugate multifilament yarn is constituted of a side-by-side type filaments of which one sides are composed of a polyester consisting essentially of a polytrimethylene terephthalate, and the other sides are composed of a polyester consisting essentially of a polyethylene terephthalate, and has 50-95% ratio of diameters of yarn bundles, and 0-5 turns/50 cm twist count by remaining torque.例文帳に追加

一方がポリトリメチレンテレフタレートを主体とするポリエステルであり、他方がポリエチレンテレフタレートを主体とするポリエステルのサイドバイサイド型フィラメントから構成され、糸束径比が50〜95%、残留トルクヨリ数が0〜5回/50cmであるポリエステル複合マルチフィラメント糸である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS