1016万例文収録!

「u$」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > u$に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

u$を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10038



例文

Execute and display a "cvs diff -u" on all files within the package 例文帳に追加

パッケージ内のすべてのファイルについて "cvs diff -u"を実行した結果を表示する - PEAR

Contains maintainer information like handle (nickname, h), full name (n) and URL (u) to the developer's homepage. 例文帳に追加

メンテナの情報、たとえばハンドル(ニックネーム、h)、フルネーム (n)ホームページの URL (u)などを記述します。 - PEAR

If Python is built without universal newline supportmode 'U' is the same as normal text mode. 例文帳に追加

Python が全改行文字サポートなしで構築されている場合、mode 'U' は通常のテキストモードと同様になります。 - Python

If byteorder is 0, the output string will always start with the Unicode BOM mark (U+FEFF).例文帳に追加

バイトオーダが 0 の場合、出力結果となる文字列は常にUnicode BOM マーカ (U+FEFF) で始まります。 - Python

例文

The array must be a type 'u' array; otherwise a ValueError is raised.例文帳に追加

アレイの型コードは 'u' でなければなりません。 それ以外の場合には ValueError を送出します。 - Python


例文

Convert samples in the audio fragment to u-LAW encoding and return this as a Python string.例文帳に追加

音声データの各サンプルを u-LAW 符号でエンコードし、Python文字列として返します。 - Python

Convert sound fragments in u-LAW encoding to linearly encoded sound fragments.例文帳に追加

u-LAW で符号化されている音声データを線形に符号化された音声データに変換します。 - Python

cpparg is an argument for the C preprocessor, and is anything starting with -I, -D,-U or -C. 例文帳に追加

cpparg は C プリプロセッサへの引数で、-I、 -D、-U または -Cのいずれかから始まる文字列です。 - Python

Control characters may be specified as ^char (e.g., ^c or ^u) and^? may be used to indicate delete (127). 例文帳に追加

制御文字は ^文字 (例、^c や ^u) の形式で指定でき、^? を使ってdelete (127) 文字を指定できる。 - XFree86

例文

In Taiwan, Udon noodles are cherished by the name of 'u-ron-min' or 'u-ron-tan-min.' 例文帳に追加

台湾では、烏龍麵もしくは烏龍湯麵という名称で親しまれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

/T/ and/d/ are not dental sounds but, when followed by/i, u/, cause affricated changes as follows 例文帳に追加

/t/と/d/は歯音とは違うが、/i,u/が後続する場合には下記のような破擦音的変化を引き起こす。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, a month later, on June 11, the destroyer Sakaki was attacked by a U-boat of Austrian navy. 例文帳に追加

ところが、それからまた1か月後の6月11日、駆逐艦榊はオーストリア海軍のUボートの攻撃を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

You can buy tickets from vending machines on the S-Bahn and U-Bahn platforms.例文帳に追加

切符はSバーンやUバーンのホームにある自動券売機で購入することができます。 - 浜島書店 Catch a Wave

(2) The weight ratio (C)/(U) of the polyurethane resin (U) and the layered clay mineral (C) is 0.01-0.1.例文帳に追加

(2)ポリウレタン樹脂()と層状粘土鉱物(C)の重量比(C)/()が、0.01〜0.1である。 - 特許庁

The one having triblock structure of hydrophobic part (U)-hydrophilic part (W)-hydrophobic part (U) is preferable.例文帳に追加

疎水部()−親水部(W)−疎水部()のトリブロック構造を有するものが好ましい。 - 特許庁

The covering consists of elements of a predefined set cover CC(U) for the set of all users U.例文帳に追加

被覆は、全ユーザの集合に対する所定の集合被覆CC()の要素から成る。 - 特許庁

The assembly (10) includes a frame (11) including a frame member (12) of a "U-shaped" configuration.例文帳に追加

アセンブリ(10)は、「U字状」構成のフレーム部材(12)を含むフレーム(11)を含む。 - 特許庁

The uranium exists as hexavalent uranium(U(VI))in the nitric acid solution before reduction.例文帳に追加

還元する前の硝酸溶液中において、ウランは、6価のウラン(U(VI))として存在している。 - 特許庁

A U/I of the NW scanner receives login information of a user that is used to grant access to the PSP.例文帳に追加

NWスキャナのU/Iは、PSPへのアクセスを許可する際に使用されるユーザのログイン情報を受信する。 - 特許庁

To easily adjust the position of a locker die in a U press machine U-shaping a steel sheet.例文帳に追加

鋼板を成形するプレス機において、ロッカーダイの位置を簡単に調節できるようにする。 - 特許庁

Then, a plugging member 210 for plugging the U groove 201U is inserted in the U groove 201U.例文帳に追加

次に溝201を穴埋めするための穴埋め部材210を溝201に挿入する。 - 特許庁

An annular U-shaped channel is formed between the diaphragm 42 and the flange 52 to divide them.例文帳に追加

ダイヤフラムとフランジ52の間には環状の「U」字型チャネルが形成されてそれらを分けている。 - 特許庁

Each content requestor (U) registers his own user information in the content mediator system in advance.例文帳に追加

各コンテンツ要求者(U)は、自身のユーザ情報をコンテンツ仲介者システムへ予め登録する。 - 特許庁

U(t) is accumulated and transformed into the frequency domain to yield a voltage spectrum U(f).例文帳に追加

(t)を累算し、電圧スペクトル(f)を引き出すために周波数領域に変換される。 - 特許庁

The modified particle is obtained by contacting M^1L^1_3, R^1_t-1TH and R^2_m-uM^2(OH)_u with a particle.例文帳に追加

M^1L^1_3、R^1_t-1TH、R^2_m-uM^2(OH)_uおよび粒子を接触させて得られる改質された粒子。 - 特許庁

The source sequence (u) is interleaved (506) into an interleaved sequence (u*).例文帳に追加

ソースシーケンス()はインターリーブ(506)されてインターリーブ済みシーケンス(^*)になる。 - 特許庁

In such a case, the user U also inputs the itinerary information and personal information of the user U or desired information.例文帳に追加

このとき、利用者の旅程情報や個人情報あるいは希望情報についても入力する。 - 特許庁

To surely load a sheet even if the sheet curls in a U shape or an inverse U shape.例文帳に追加

シートが状に、あるいは逆字にカールしていても、確実にシートが積載できるようにする。 - 特許庁

In the case where the computation results (u) and (v) meet u=v^a, that result (v) is outputted.例文帳に追加

計算結果及びvが=v^aを満たす場合に、そのvを出力する。 - 特許庁

TOOL FOR CUTTING U-GROOVE LAYER OF OPTICAL FIBER CABLE AND METHOD FOR CUTTING U-GROOVE例文帳に追加

光ファイバケーブルのグルーブ層切断工具およびグルーブ切断方法 - 特許庁

The U-shaped member 12 is a member composed of a metal or a synthetic resin having U-shape.例文帳に追加

この字部材12は、字形状をなす金属または合成樹脂からなる部材である。 - 特許庁

To share shared information U_j without using a hash function while ensuring high safety.例文帳に追加

高い安全性を確保しつつ、ハッシュ関数を用いることなく共有情報U_jを共有する。 - 特許庁

The leakage preventive groove part 10 includes a plurality of U-shaped parts U2, U3 formed into a substantial U-shape.例文帳に追加

この防漏溝部10は、略字状に形成される複数の字部2、3を備える。 - 特許庁

A space is provided between the U-shaped rotary plate and the lever, so as to make the lever freely shiftable upward and downward.例文帳に追加

U字形回転板とレバーの間に空間を設けレバーを上下移動自在にする。 - 特許庁

To evade excessive regulations by effectively utilizing the network resources of a C (Control)-plane and a U (User)-plane.例文帳に追加

C-planeとU-planceのネットワークリソースをより有効に活用し過規制を避ける。 - 特許庁

The web 16 is formed in U-shape as a cross-sectional U-shaped part 17.例文帳に追加

このウェブ16は断面字形部17として字形に形成されている。 - 特許庁

The structure U^k of a conv part 27 to a corr part 31, a U generating part 35, a total variation filter 37 and the like is updated using a point spread function H^k so that the residual E^k is reduced, and an update process to use the structure components of the updated structure U^k as a new structure U^k+1 is executed one or more times.例文帳に追加

conv部27乃至corr部31、U生成部35、及びトータルバリエーションフィルタ37等は、点広がり関数H^kを用いて、残差E^kが小さくなるように、ストラクチャU^kを更新し、更新したストラクチャU^kのストラクチャ成分を新たなストラクチャU^k+1とする更新処理を1回以上実行する。 - 特許庁

The tight binding tool consists of a binding tool handle 1, a V-shaped groove 3, a U-shaped groove 2 and further hooks 4.例文帳に追加

緊縛具取っ手1とV字型溝3それにU字型溝2さらにフック4から構成する。 - 特許庁

The unit U is attached to the air cleaner 1 by inserting the unit U into the main body casing 2 of the cleaner 1.例文帳に追加

ユニットは空気清浄機1の本体ケーシング2の収容部8に挿入して取り付ける。 - 特許庁

The connecting tool 4 has U-shape and has a blade 11 at the opposing top ends of both sides of the U-shape portion.例文帳に追加

接続具4は、コ字状をなし、コ字状部分の対向する両側先端に刃11を有している。 - 特許庁

FORM APPARATUS FOR U-SHAPED PC MEMBER AND MANUFACTURE OF U-SHAPED PC MEMBER USING IT例文帳に追加

型PC部材の型枠装置およびこれを用いた型PC部材の製造方法 - 特許庁

A U-shaped part 15 of an almost U shape in cross section opening outwardly is formed in the rim section 3.例文帳に追加

リム部3に外側方に向けて開口する断面略コ字状のコ字状部15を形成する。 - 特許庁

The user U is illuminated with the flash light, and the user U is photographed by the camera 10.例文帳に追加

この閃光が利用者を照らし、カメラ10が利用者を撮影する。 - 特許庁

The second information-sharing device generates share information U_j in accordance with each expression W_j.例文帳に追加

第2情報共有装置は、演算式W_jにそれぞれ従って共有情報U_jを生成する。 - 特許庁

The U-shaped pipe comprises a going-way part, a returning-way part, and a U-shaped part connecting the going-way part and the returning-way part.例文帳に追加

字管は、往路部と、復路部と、往路部と復路部とを連結する字部とを有している。 - 特許庁

To share shared information U_j with a low calculation amount while securing a high level of security.例文帳に追加

高い安全性を確保しつつ、低い演算量で共有情報U_jを共有する。 - 特許庁

The leaking prevention groove part 10 includes two or more U-shaped sections U2, U3 formed in the shape of a substantially U character.例文帳に追加

この防漏溝部10は、略字状に形成される複数の字部2、3を備える。 - 特許庁

A U-shape current detector 13 detects a current value of a U-shape current.例文帳に追加

相電流検出器13は相の電流の電流値を検出する。 - 特許庁

Then, the encryption device transmits the first ciphertext c and the second ciphertext u to a decryption device.例文帳に追加

そして、第1暗号文cと第2暗号文uとを復号装置に送信する。 - 特許庁

例文

After arranging resin U on a primer layer 60, a mold 1 is pressed onto the resin U.例文帳に追加

プライマ層60上に樹脂を配置した後に、モールド1押し付ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS