1016万例文収録!

「v d」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

v dの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 463



例文

An apparent density D is determined by the equation of D=W/(V'-V).例文帳に追加

見かけ密度DはD=W/(V’−V)で求められる。 - 特許庁

Or a/c is ≥1 [V/μm] and (b-d)/c is ≥-0.3 [-V/μm] and ≤0.3 [-V/μm].例文帳に追加

あるいはa/cが1[ V/μm]以上であり、(b−d)/cは−0.3[-V/μm]以上0.3[-V/μm]以下である。 - 特許庁

A d-axis adding section 513 adds the d-axis non-interfering control amount D_d to the d-axis base voltage value V_dbase to obtain a d-axis voltage command value V_d^*.例文帳に追加

d軸加算部513は、d軸基本電圧値V_dbaseにd軸非干渉化制御量D_dを加算して、d軸電圧指令値V_d^*を求める。 - 特許庁

A dq-axis/three-phase conversion unit 23 converts the command voltages v_d, v_q into three-phase command voltages V_u, V_v, and V_w.例文帳に追加

dq軸/3相変換部23は、指令電圧v_d 、v_q を3相の指令電圧V_u 、V_v 、V_w に変換する。 - 特許庁

例文

A dq-axis/three-phase converter 23 converts the command voltages v_d and v_q into three-phase command voltages V_u, V_v and V_w.例文帳に追加

dq軸/3相変換部23は、指令電圧v_d 、v_q を3相の指令電圧V_u 、V_v 、V_w に変換する。 - 特許庁


例文

The equation (1) is as follows: [a×V_k+(2-a)×V_k-1]/2=V_0, k +(d_ave-d_k)×α.例文帳に追加

[a・V_k+(2−a)・V_k-1]/2=V_0,k+(d_ave−d_k)・α (1) - 特許庁

d=a×V+b Here, the thrusting quantity is expressed by (d) and the arc voltage is expressed by V.例文帳に追加

d = a×V + b ただし、d:押込量、V:アーク電圧を表す。 - 特許庁

Lastly, the non-aqueous ink is discharged on the recording sheet in quantity V_d(pl/m^2) satisfying the condition of formula (V_d≤V_I) by the inkjet method.例文帳に追加

最後に、非水系インクを、数式(V_d≦V_I)の条件を満たす量V_d(pl/m^2)で、インクジェット法により前記記録用紙に吐出する。 - 特許庁

Voltage V_A geared to V_OUT is converted into digital data D_A.例文帳に追加

V_OUTに応じた電圧V_AはデジタルデータD_Aに変換される。 - 特許庁

例文

A dq axis/3-phase conversion part 23 converts the command voltages v_d and v_q into 3-phase command voltages.例文帳に追加

dq軸/3相変換部23は、指令電圧v_d 、v_q を3相の指令電圧に変換する。 - 特許庁

例文

an I-V conversion circuit 84 converts the incident light current I_d into an incident light voltage V_d.例文帳に追加

I−V変換回路84は入射光電流I_dを入射光電圧V_dに変換する。 - 特許庁

The quantity A of scattering of fine beads per unit breadth is made to satisfy (2×D×V)<A<(20×D×V).例文帳に追加

微小ビーズの散布量Aを単位幅当たり、(2×D×V)<A<(20×D×V)とする。 - 特許庁

These V and D modes are switched to each other when a V/D mode changeover switch is operated.例文帳に追加

これらのモード間における切替はV/Dモード切替スイッチを操作することによって行なう。 - 特許庁

An interline voltage execution value and a phase current effective value from the obtained shaft voltage V_d' and V_q' and the shaft current i_d' and i_q' are obtained.例文帳に追加

求めた軸電圧V_d’、V_q’と軸電流i_d’、i_q’から線間電圧実行値と相電流実効値を求めるようにしたものである。 - 特許庁

Further, the relations of U/D and V/D are set within a predetermined range.例文帳に追加

さらにU/D、V/Dの関係を所定の範囲に設定する。 - 特許庁

I/V CONVERTING CIRCUIT AND D/A CONVERTER例文帳に追加

I/V変換回路およびDAコンバータ - 特許庁

(I): 0.1≤V/V_0≤-(0.003×L×d)/t+1.2.例文帳に追加

0.1≦V/V_0≦−(0.003×L・d)/t+1.2…(I) - 特許庁

A d-q/three-phase AC coordinate converter 132 converts the voltage command values v*_d, v*_q after being limited into phase voltage command values (fundamental wave components).例文帳に追加

d−q/3相交流座標変換部132は、制限後の電圧指令値v^*_d、v^*_qを相電圧指令値(基本波成分)に変換する。 - 特許庁

If a difference V_X between the charge maximum voltage V_C and the discharge minimum voltage V_D reaches a fixed value V_O or more, the uniform charging is carried out.例文帳に追加

そして、充電最高電圧(V_C)と放電最低電圧(V_D)との差(V_X)が、一定値(V_O)以上となった場合に均等充電をする。 - 特許庁

When a check node message u_d is calculated, a code 1 bit sign(u_d) is read in step S21, the positional information on the minimum value is read to determine whether v_d is the minimum value in step S22.例文帳に追加

チェックノードメッセージu_dを演算する場合、ステップS21で、符号1ビットsign(u_d)を読み出し、ステップS22で、最小値の位置情報を読み出し、v_dが最小値であるか否かを判定する。 - 特許庁

If the absolute value of a voltage command value V_d* on a d-axis is larger than a limit value V_dlim thereof, a voltage command value limiting section 31 limits the voltage command value V_d* on the d-axis.例文帳に追加

d軸の電圧指令値Vd^*の絶対値がその制限値V_dlimよりも大きくなった場合、電圧指令値制限部31は、d軸電圧指令値Vd^*を制限する。 - 特許庁

A comparator circuit 10 compares an input V_IN from a D/A converter with an output V_OUT.例文帳に追加

比較回路10は、D/Aコンバータからの入力V_INと、出力V_OUTを比較する。 - 特許庁

An amplifying circuit 85 amplifies the incident light voltage V_d, and outputs a light receiving pulse V_a.例文帳に追加

増幅回路85は入射光電圧V_dを増幅し、受光パルスV_aを出力する。 - 特許庁

A value of A±B [V] to be the first voltage and a value of C±D [V] to be the second voltage are made different from each other.例文帳に追加

そして、第1電圧となるA±B[V]と第2電圧となるC±D[V]とを異なる値とする。 - 特許庁

A d-axis voltage instruction value V_d^* is created based on a d-axis current instruction value I_d^* considered as zero.例文帳に追加

d軸電流指令値I_d^*を零として、これに基づいてd軸電圧指令値V_d^*を生成する。 - 特許庁

An open-loop control section 22 obtains command voltagesv_d, v_q on the dq axis, in accordance with a circuit equation of the motor, based on the command currents i_d^*, i_q^* and the angle speed ω_e, and values added with the corrected voltages Δv_d, Δv_qare used as command voltagesv_d, v_q.例文帳に追加

オープンループ制御部22は、指令電流i_d^* 、i_q^* と角速度ω_e に基づき、モータの回路方程式に従いdq軸上の指令電圧v_d 、v_q を求め、補正電圧Δv_d 、Δv_q を加算した値を指令電圧v_d 、v_q とする。 - 特許庁

Namely, V(t) is obtained in each channel by the equation V(t)=Va(t)-V(b)*Ra/Rb, and the range where V(t) exceeds a prescribed threshold is extracted, to thereby extract a defect expectation region D.例文帳に追加

すなわち、V(t)=Va(t)-V(b)*Ra/Rb により、各チャンネルごとにV(t)を求め、これが所定の閾値を超える範囲を抽出することにより、欠陥候補領域Dを抽出する。 - 特許庁

An image decoder 5 decodes a coded image signal V_C using the reference clock ψ_D.例文帳に追加

画像デコーダ5は、基準クロックφ_Dで符号化画像信号V_Cを復号する。 - 特許庁

The potential gradient D (V/cm) of this mercury lamp during stable lighting is set to be 14<D<25.例文帳に追加

この水銀ランプの安定点灯時の電位傾度D(V/cm)を14<D<25とした。 - 特許庁

A step-out determining part 11 determines presence or absence of step-out of the PM motor by comparing a model voltage with voltage commands v_d and v_q of an inverter.例文帳に追加

脱調判定部11は、モデル電圧とインバータの電圧指令v_d,v_qの比較によりPMモータの脱調の有無を判定する。 - 特許庁

That is, in the case of setting a sampling interval of sound to be T, an acoustic velocity to be (v) and an integer to be (k), the respective microphones are arranged at intervals of "d=kvT".例文帳に追加

すなわち、音のサンプリング間隔をT、音速をv、整数をkとした場合に、「d=kvT」の間隔で各マイクロフォンを並べるようにする。 - 特許庁

d) III-V compounds (limited to gallium or indium compounds 例文帳に追加

ニ III—V族化合物(ガリウム又はインジウムの化合物に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) the matters listed in Article 5(1)(ii)(d)1. to 3. inclusive. 例文帳に追加

五 第五条第一項第二号ニ(1)から(3)までに掲げる事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The road imaging length d is changed according to the vehicle speed V.例文帳に追加

そして、車速Vに応じて道路撮像長さdを変化させる。 - 特許庁

A verifier calculates K=H1(W) and m= DKs(C) to obtain the plain text m and calculates V=gavbmod p and verifies whether H3(W VjWimod p gjeimod p m)=i is true or not.例文帳に追加

検証者はK=H_1(W), m=D_K^s(C)を計算して平文mをもとめ、V=g^ay^bmod p,を計算し、H_3(W‖V^jW^imod p‖g^je^imod p‖m)=iが成立するかを検証する。 - 特許庁

V_region variable region of immunoglobulin light and heavy chains, and T-cell receptor alpha, beta, and gammachains; codes for the variable amino terminal portion; can be made up from V_segments, D_segments, N_regions, and J_segments 例文帳に追加

V_region免疫グロブリン軽鎖及び重鎖,並びにT-細胞受容体アルファ鎖,ベータ鎖及びガンマ鎖の変異性領域。変異性アミノ末端部分についてのコード。V-segments,D-segments,N-regions,及び J-segmentsから構成可能。 - 特許庁

In the comparator 20 the input voltage V_IN is inputted into a non-inverting input terminal while the output voltage V_PEAK from the D/A conversion circuit 50 is inputed into an inverting input terminal.例文帳に追加

コンパレータ20は、非反転入力端子に入力電圧V_INが入力しており、反転入力端子にD/A変換回路50の出力電圧V_PEAKが入力している。 - 特許庁

D_st=(K-1)/(2K-1) (where K represents a ratio V_C/V_dc of a capacitor voltage V_C to a DC power-supply voltage V_dc) holds regarding a duty factor D_st as a time ratio during a switching cycle for a short-through time interval.例文帳に追加

ショートスルー時間区間のスイッチングサイクル中の時間割合であるデューティー比D_stについてD_st=(K−1)/(2K−1)、ただしKは直流電源電圧V_dcに対するキャパシタ電圧V_Cの比V_C/V_dc、が成り立つ。 - 特許庁

The floor, wall or ceiling, surface member V is a cover plate with a thickness of 40 mm or less, particularly 20 mm or less, and further particularly 10 mm or less, in which case at least one vibration isolating layer D is disposed between two portions of the cover plate V.例文帳に追加

床、壁又は天井の表面材(V)は、40 mm以下、特に20 mm以下、なお、特に10mm以下の厚さの一つの被覆板であり、その際被覆板(V)の二つの部分の間に少なくとも一つの制振層(D)が配設されている。 - 特許庁

A tertiary harmonic component calculation 202 calculates a tertiary harmonic component v*_3 of 1/6 of the fundamental component amplitude v*_m in amplitude from the voltage command values v*_d, v*_q after the limit and a sine value sine 3θ_re (3θ_re is the electrical angle).例文帳に追加

第3次高調波成分演算部202は、制限後の電圧指令値v^*_d、v^*_qと正弦波値sin3θ_re(θ_reは電気角)から、振幅が基本波成分振幅v^*_mの1/6である第3次高調波成分v^*_3を算出する。 - 特許庁

A control device 53 calculates the reference discharge voltage V_D(t)* and the reference charge voltage V_C(t)* on the real time manner based on the rectifier output voltage V(t) detected by a voltage detector 44 and the rectifier output current I(t) detected by a current detector 45.例文帳に追加

制御装置53は、基準放電電圧V_D(t)*と基準充電電圧V_C(t)*を、電圧検出器44が検出した整流器出力電圧V (t)と電流検出器45が検出した整流器出力電流I(t)に基づいてリアルタイムで算出する。 - 特許庁

Substantial conductance is reduced when exhausting the inside of a bulb by enlarging the ratio D_V/D_B of the inner diameter D_V of an exhaust tube to the inner tube diameter D_B of the bulb.例文帳に追加

バルブの管内径D_Bに対する排気管の内径D_Vの比率D_V/D_Bを大きくすることで、バルブ内を排気する時の実質的なコンダクタンスを減少させる。 - 特許庁

A root roll-off cosine filter 103 makes only the signal of Nyquist bandwidth pass through, an error- calculating circuit 104 calculates error between this signal v(n) and a nearest code point d(n), and outputs d(n) to an error correction section.例文帳に追加

ルートロールオフコサインフィルタ103はナイキスト帯域幅の信号のみを通過させ、誤差算出回路104がこの信号v(n)と最も近い符号点d(n)との誤差を算出し、d(n)を誤り訂正部に出力する。 - 特許庁

An open loop control part 22 acquires command voltages v_d and v_q on the dq axis according to a circuit equation of the motor based on the command currents i_d^* and i_q^* and the angular speed ω_e.例文帳に追加

オープンループ制御部22は、指令電流i_d^* 、i_q^* と角速度ω_e に基づき、モータの回路方程式に従いdq軸上の指令電圧v_d 、v_q を求める。 - 特許庁

An open loop controller 22 acquires command voltages v_d and v_q on a dq-axis according to a circuit equation of a motor based on command currents i_d^* and i_q^* on the dq-axis and an angular velocity ω_e of the motor.例文帳に追加

オープンループ制御部22は、dq軸上の指令電流i_d^* 、i_q^* とモータの角速度ω_e に基づき、モータの回路方程式に従いdq軸上の指令電圧v_d 、v_q を求める。 - 特許庁

An open loop control portion 22 obtains command voltages v_d, v_q on the dq axis, in accordance with a circuit equation of the motor, based on the command currents i_d*, i_q* and an angular velocity ω_e.例文帳に追加

オープンループ制御部22は、指令電流i_d^* 、i_q^* と角速度ω_e に基づき、モータの回路方程式に従いdq軸上の指令電圧v_d 、v_q を求める。 - 特許庁

The ratio ξ=D_p/D_v of the outer diameter D_p to the inner diameter D_v of the via hole pattern is corrected in accordance with the thickness of the dielectric layer in the position where the via hole is formed.例文帳に追加

このとき、ビアホール形成位置の誘電体層の厚さに応じて、ビアホールパターン外径D_Pとビアホール内径D_Vとの比ξ=D_P/D_Vを補正する。 - 特許庁

The PLL-phase detecting part (11) obtains a detection phase (θ_d) by using a means for converting the AC voltage (v_α) and the virtual β-axis voltage (v_β) in terms of a rotational coordinate by using the detected phase (θ_d).例文帳に追加

PLL位相検出部(11)は、交流電圧(v_α)と仮想β軸電圧(v_β)とを検出位相(θ_d)を用いて回転座標変換する手段を使用して検出位相(θ_d)を求める。 - 特許庁

Gradation voltages V_D(1) and V_D(2) are transmitted from the data driver 11 to the first and second data lines D1 and D2, and signals of a first optical sensor SENA and a second optical sensor SENB are transmitted to the sensor signal processing circuit 13.例文帳に追加

データドライバ11から第1と第2のデータ線D1、D2に階調電圧V_D(1)、V_D(2)が伝送され、第1光センサSENA、第2光センサSENBの信号がセンサ信号処理回路13に伝送される。 - 特許庁

例文

An open loop control unit 22 calculates command voltages v_d, v_q on dq axis according to a circuit equation of a motor on the basis of command currents i_d^*, i_q^* on dq axis and the angular velocity ω_e of the motor.例文帳に追加

オープンループ制御部22は、dq軸上の指令電流i_d^* 、i_q^* とモータの角速度ω_e に基づき、モータの回路方程式に従いdq軸上の指令電圧v_d 、v_q を求める。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS