1016万例文収録!

「water‐supply system」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > water‐supply systemの意味・解説 > water‐supply systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

water‐supply systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1649



例文

WATER SUPPLY SYSTEM AND FILTER DEVICE WITH AUTOMATIC BACKWASH FUNCTION USED FOR ITS SYSTEM例文帳に追加

給水システム及びそのシステムに使用する自動逆洗機能付フィルター装置 - 特許庁

FUEL CELL SYSTEM AND CONTROL METHOD OF REFORMING WATER SUPPLY AMOUNT IN FUEL CELL SYSTEM例文帳に追加

燃料電池システム及び燃料電池システムにおける改質用水供給量の制御方法 - 特許庁

LAMINATED HEATING PLATE, LIQUID HEATING DEVICE, LIQUID HEATING SYSTEM, HOT WATER SUPPLY SYSTEM, AND BATHING VEHICLE例文帳に追加

貼合加熱板、液体加熱装置、液体加熱システム、給湯システム並びに入浴車両 - 特許庁

DEIONIZED WATER SUPPLY SYSTEM, CLEANING SYSTEM USING DEIONIZED WATER, AND METHOD FOR WASHING USING DEIONIZED WATER例文帳に追加

純水供給システム、純水を用いた洗浄システムおよび洗浄方法 - 特許庁

例文

To provide a hot water supply system capable of further saving energy as the entire system.例文帳に追加

システム全体として一層の省エネルギー化が図れる給湯システムを提供すること。 - 特許庁


例文

REFRIGERATION, HOT WATER SUPPLY, AND HEATING SYSTEM USING CARBON DIOXIDE AS REFRIGERANT, AND CONDENSING SYSTEM USED THEREIN例文帳に追加

二酸化炭素を冷媒に使用する冷凍・給湯・暖房装置およびそれに用いる凝縮システム - 特許庁

The hydraulic power generation system includes a main water supply pipe 16 connected to a water supply pipe 6 in the waterworks and letting water received from the water supply pipe 6 flow toward a water receiving tank 13, and an electric power generator 20 arranged on a flow passage of water discharged in the atmosphere from the main water supply pipe 16 toward the water receiving tank 13 and generating electricity with the water discharged from the main water supply pipe 16.例文帳に追加

本発明の水力発電システムは、上水道における給水管6に接続され、給水管6から受けた水を受水槽13に向けて流す主給水管16と、主給水管16から大気中に吐出される水の受水槽13に向けた流路上に配置され、主給水管16から吐出される水により発電する発電機20と、を備えることを特徴とする水力発電システム。 - 特許庁

To provide a connected hot water supply system capable of appropriately controlling the number of operated hot water supply devices even if supply water pressure is low or high when a plurality of hot water supply devices equipped with a by-pass pipe by-passing a heat exchanger to serve for communication between a water supply pipe and a hot water supply pipe are connected in parallel and operated interlockingly.例文帳に追加

熱交換器をバイパスして給水管と給湯管を連通するバイパス管を備えた給湯装置を複数台並列に接続して、連動させて運転する場合において、供給水圧が低いとき又は供給水温が高いときでも給湯装置の運転台数を適切に制御できる連結給湯システムを提供する。 - 特許庁

To provide a hot-water supply machine with a reheating function for taking out an arbitrary temperature when hot-water supply is used during hot water supply operation, and a heating system utilizing a circulation circuit for connecting a hot-water supply machine for obtaining a high heating capacity even if hot water during hot water supply is used as a heat source to a bath tub.例文帳に追加

湯はり運転中に給湯使用した場合に任意の温度を取り出すことが可能な追焚付給湯機と、湯はり中の湯を熱源として使用しても高い暖房能力を得ることのできる給湯機と浴槽を接続する循環回路を利用した暖房システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

In the water supply system, in which a header is connected to a main water supply pipe and branch pipings are connected from the header to water supply sections, header on-off valves are mounted among the header and the branch pipings, and water supply on-off valves having flow control means capable of adjusting openings are secured to the water supply sections.例文帳に追加

本給水管をヘッダーに接続し、このヘッダーから給水部まで分岐配管を接続してなる給水システムにおいて、前記ヘッダーと分岐配管との間にヘッダー開閉弁を設けてなり、かつ、前記給水部には開度を調整できる流量調整手段を備えた給水開閉弁を設けたこと。 - 特許庁

例文

In this hot water supply system 1 comprising a hot water storage tank 20 for storing hot water, and the hot water supply piping 40 for supplying hot water stored in the hot water storage tank 20 to a hot water supply opening, the hot water supply piping 40 is constituted to have a smaller diameter at a hot water supply opening side in comparison with a part at a hot water storage tank 20 side.例文帳に追加

温水を貯留する貯湯タンク20と、貯湯タンク20に貯留された温水を給湯口へ供給するための給湯配管40とを備える給湯システム1であって、給湯配管40は、貯湯タンク20側の部位に比べて給湯口側の部位が小径となるように構成されている。 - 特許庁

a house called an air cycle house equipped with air-cooling, central heating and a hot-water supply system which use natu 例文帳に追加

エアサイクル住宅という,空気の自然対流を利用して暖冷房,給湯などを行う住宅 - EDR日英対訳辞書

In 1653 the Tamagawa Water Supply System was completed, and the development of the Musashino Plateau moved ahead as planned. 例文帳に追加

1653年(承応2年)には玉川上水が完成し、武蔵野台地の開拓が進んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

METHOD FOR ADJUSTING CONCENTRATION OF OZONE WATER, OZONE WATER SUPPLY SYSTEM, AND METHOD FOR SAMPLING OZONE WATER例文帳に追加

オゾン水の濃度調整方法、オゾン水供給系及びオゾン水のサンプリング方法 - 特許庁

To rationally constitute a system capable of easily estimating the water supply stop damage of a pipeline by an earthquake.例文帳に追加

地震による管路の断水被害を容易に推定できるシステムを合理的に構成する。 - 特許庁

To provide a water supply system effectively utilizing heat energy of a heat pump.例文帳に追加

ヒートポンプの熱エネルギーを有効に利用することができる給水システムを提供する。 - 特許庁

To provide a treated water supply system which can prevent corrosion of a pump, and facilitates supplement of bactericides.例文帳に追加

ポンプの腐食が防止されると共に、殺菌剤の補充も容易な中水設備を提供する。 - 特許庁

To provide a wall surface greening system conducting stable and automatic water supply while utilizing rainwater.例文帳に追加

壁面緑化システムにおいて、雨水を利用しつつ安定して自動的に灌水を行うこと。 - 特許庁

WATER SUPPLY PUMP DEVICE IN FUEL CELL SYSTEM AND ITS CONTROL METHOD例文帳に追加

燃料電池システムにおける水供給用ポンプ装置及びその制御方法 - 特許庁

FLOW CONTROL SYSTEM OF COOLING WATER SUPPLY DEVICE IN SEMICONDUCTOR MANUFACTURING DEVICE例文帳に追加

半導体製造装置における冷却水供給装置の流量制御システム - 特許庁

The water electrolysis system includes a water supply part, an electrolyte supplying part, and a water electrolyzer 1.例文帳に追加

水電解システムは、水供給部と、電解液供給部と、水電解装置1とを具備する。 - 特許庁

FIXING STRUCTURE OF STOP VALVE IN WATER SUPPLY PIPING SYSTEM THAT USES FLEXIBLE TUBES例文帳に追加

可撓管を用いた給水の配管システムにおける止水栓の取付構造 - 特許庁

PACKAGE BATTERY WATER SUPPLY SYSTEM INCLUDING BATTERY CHARGE VALVE INCORPORATING FLAME ARRESTER例文帳に追加

フレームアレスターを組み込むバッテリ充填バルブを包含する一括バッテリ給水システム - 特許庁

CHEMICAL OR PURE WATER SUPPLY DEVICE, SUBSTRATE PROCESSING SYSTEM, AND SUBSTRATE PROCESSING DEVICE OR METHOD例文帳に追加

薬液または純水供給装置、基板処理システム、基板処理装置または基板処理方法 - 特許庁

BOOSTER FOR IMPROVING COLD WATER OUTPUT IN ICE AND WATER HEAT STORAGE TYPE COLD WATER SUPPLY SYSTEM例文帳に追加

氷及び水蓄熱方式冷水供給システムの冷水出力向上用ブースター - 特許庁

To suppoy water to a water utilizing system from a water supply source while confirming safety.例文帳に追加

水の供給源から水の利用系に対し、安全性を確認しながら給水できるようにする。 - 特許庁

To supply a preferable quality of washing water by use of a small- sized ion removing water supply system.例文帳に追加

小型のイオン除去給水装置を使用して好ましい水質の洗濯水を給水する。 - 特許庁

To provide a water supply system capable of surely discharging relatively high pressured water through a discharge mechanism.例文帳に追加

吐出機構から比較的高い圧力の水を確実に吐出できる給水システムを提案する。 - 特許庁

In this water supply system, water in a tank 3 is fed by an electric pump 2 to a discharge water valve 16.例文帳に追加

タンク3の水を電動ポンプ2により吐水バルブ16に送る給水装置である。 - 特許庁

To provide a hot water supply system, performing heating operation at a higher efficiency.例文帳に追加

より高効率で暖房運転を実行可能な温水供給システムを提供する。 - 特許庁

To reduce the frequency of water supply to a water tank without using a special purification system.例文帳に追加

水タンクへの給水回数を特別な浄化システムを用いることなく低減する。 - 特許庁

To provide a hot-water supply system capable of saving energy by reducing wasteful burner combustion.例文帳に追加

無駄なバーナ燃焼を減らせる省エネ化可能な給湯装置を提供する。 - 特許庁

The liquid spray system is equipped with the filtering device 10 in the middle of a water supply flow channel.例文帳に追加

撒液システムは、給水流路の中途に濾過装置10を配した構成とされている。 - 特許庁

To provide a heat pump hot water supply system capable of saving power (saving energy).例文帳に追加

省電力(省エネルギ)を図ることができるヒートポンプ給湯システムを提供する。 - 特許庁

To provide a water supply system capable of efficiently supplying water to a pumpable material.例文帳に追加

揚水性材料に水を効率よく供給することができる給水装置を提供することである。 - 特許庁

To provide a water supply system, efficiently collecting rain that has fallen in a district at a low cost.例文帳に追加

地域に降った雨を、安価なコストで効率よく集められる水供給システムを提供する。 - 特許庁

To provide a hot water supply system capable of reducing running costs while improving quality.例文帳に追加

品質の向上を図りつつ、ランニングコストを抑えた給湯システムを提供する。 - 特許庁

To provide a hot water supply system capable of contributing to energy saving and cost saving.例文帳に追加

省エネルギーおよび省コストに貢献することができる給湯システムを提供する。 - 特許庁

To realize a support system for water supply operation which can support effective capital investment in equipment.例文帳に追加

有効な設備投資を支援できる水道事業支援システムを実現する。 - 特許庁

HEADER FOR DRAINAGE PIPING, AND WATER SUPPLY LINE SYSTEM, USING THE SAME, FOR USE IN HOUSE IN COLD DISTRICT例文帳に追加

水抜き配管用ヘッダー、及びそれを用いた寒冷地住宅用給水配管システム - 特許庁

To provide a hot water supply system capable of preventing supply of excessively high temperature warm water.例文帳に追加

過度に高温の温水が供給されるのを防止できる給湯システムを提供する。 - 特許庁

Although raw water of water is not specially limited, a water supply system is characterized.例文帳に追加

用水の原水は、特に限定されないが送水方式に於いて特徴を有する。 - 特許庁

A switch 2 having a kitchen timer function is provided at the remote controller for hot-water supply system.例文帳に追加

給湯システムの遠隔操作装置に、キッチンタイマー機能を有するスイッチ2を設けている。 - 特許庁

To ensure smooth initial start up operation of a high capacity hot water supply system.例文帳に追加

大能力給湯システムの初期のシステム起動運転を円滑に立ち上げる。 - 特許庁

The water supply providing system of water for power generation provides the supply of intake water for power generation.例文帳に追加

取水した発電用水を給水提供する発電用水の給水提供システム。 - 特許庁

To prevent corrosion of a circuit composition material or the like by cleaning a bath reheating circuit of a heat pump hot water supply system.例文帳に追加

本発明はヒートポンプ給湯システムの風呂追焚回路を清潔にすることを目的とする。 - 特許庁

To provide a hot water supply system capable of surely discharging counterflowing hot water and mixed water to the external.例文帳に追加

逆流してきた温水および混合水を確実に外部に排水する給湯システムを提供する。 - 特許庁

Water supply system machines M, such as a water gauge, a flowmeter, and a pump operation monitor are installed in waterworks water purification facilities.例文帳に追加

水道浄水施設に水位計、流量計、ポンプ稼動モニタ等の水道施設機器Mを設ける。 - 特許庁

AUTOMATIC WATER QUALITY MONITORING APPARATUS FOR RAW WATER OFF PUBLIC WATER SUPPLY AND AUTOMATIC WATER- INTAKE CONTROL SYSTEM FOR RAW WATER例文帳に追加

上水道原水の水質自動判別装置および上水道原水の取水自動制御装置 - 特許庁

例文

A plurality of hot water storage type electric water heaters are combined to constitute a hot water supply system.例文帳に追加

複数台の貯湯式電気温水器を組み合わせて構成する給湯システムを構築する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS