形容詞:従来の、伝統的な、慣習的な、型にはまった
「conventional」が形容詞として使われる場合、何かが一般的に受け入れられている方法や、長い間にわたって続いてきた伝統的な様式を指す。また、創造性に乏しく、型にはまったものという意味合いも含む。具体的な例を以下に示す。
・例文印欧語根 | ||
---|---|---|
gwā- | 行くことや来ることを表す印欧語根。g^wem-とも表記。 1.語幹ventを持つ語(event, preventなど)、become, come, convenient, welcomeなどの由来として、来ること。 2.baseなどの由来として、行くこと、歩くこと。 | |
kom | 特に(過去)分詞・集合・強調を表す前置詞として、「…の近くに」「…と一緒に」という意味などを持つ印欧語根。 重要な派生語は、enough, 接頭辞co-, com-, contra-を持つ単語(cooperate, complex, contradictなど)。 |
語幹 | ||
---|---|---|
vent | (vene, venient)来ることを表すラテン語ven#ire、印欧語根gwā-から。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
com- | (b,p,mの前でcom-、lの前でcol-、rの前でcor-、母音とh,gnの前でco-、その他はcon-)…と一緒に、共同の、ともに などの意味。また、強意を表す。(印欧語根kom) |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-al | 「…に関する、…の性質の、…に特有の」などの意の形容詞を造る |
conventional
being conventional
to be conventional
customary―conventional
conventional manners
平凡なさま
conventional etiquette
conventional attitudes
規範的に