研究社 新英和中辞典

研究社

impose

im・pose /ɪmpóʊz‐pˈəʊz/音声を再生
動詞 他動詞
1〔+目的語(+前置詞+()名詞)〕
a〈義務などを〉〔に〕負わせる課する賦課するon,upon〕.
用例


b〈意見などを〉〔に〕押しつける強いるon,upon〕.
用例

c[impose oneself で] 〔(のこと)に〕でしゃばる,〔人のに〕押しかけるon,upon〕.
用例

d〈偽物などを〉〔に〕押しつけるつかませるon,upon〕.
用例

2印刷版面を〉組み付ける.
自動詞
〔++()〕《★受身
1a〔人の好意などに〕つけ込むつけ入る乗じる; 〔に〕やっかいかけるon,upon〕.
用例


b〔を〕だます欺くon,upon〕.
用例

2他人(のこと)に〕でしゃばるくちばしをはさむon,upon〕.
【語源】
ラテン語上に置く」の (IM‐+posit‐, ponere 「置く」); 名詞 imposition
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Eゲイト英和辞典

株式会社ベネッセコーポレーション

impose

音節im・pose発音記号・読み方ɪmpóʊz変化-pos・es{~ɪz}; ~d{~d}; -pos・ing
課する押しつける
動詞

他動詞

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

impose

「impose」は「課す」「強いる」「押し付ける」といった意味を持つ動詞である。

「impose」とは・「impose」の意味

動詞:課す、強いる、押し付ける

imposeの用法

動詞

課す、強いる、押し付ける

「impose」が動詞として使われる場合、何らかの義務や条件を強制的に要求する、または自分の意見や価値観を他人に無理やり受け入れさせることを示す。具体的な例を以下に示す。

・例文
1. The government decided to impose a new tax.(政府は新しい税を課すことを決定した。)
2. He imposed his views on his colleagues.(彼は同僚に自分の意見を押し付けた。)
3. The court imposed a fine on the company for illegal activities.(裁判所は違法活動に対してその会社に罰金を課した。)
4. Parents should not impose their own dreams on their children.(親は自分の夢を子供に押し付けるべきではない。)
5. The union is trying to impose their terms on the management.(労働組合は経営陣に自分たちの条件を強いようとしている。)

ハイパー英語辞書

ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版

impose

動詞

((正式))

動詞他動詞

[SVOon [upon] O2]1〈が〉O2人・物〉にO1〈義務仕事罰金など〉を課す, 賦課する, 負わす(place).2〈が〉O2〉にO1〈意見権威条件重圧負担など〉を押しつける(force).3O2〈〉にO1〈粗悪品など〉を(だまして)つかませる.4(())O2〉の上にO1〈を置く;〔キリスト教〕〈司教聖職者が〉秘跡のためにO2信徒頭の〉にO1〈を置く, 按手(あんしゅ)する.5〔印刷〕 O1〈組付け〉に O2組版〉を組付けする.

動詞自動詞

1[SVM]〈が〉〔親切などに〕つけこむ, むりじいするon, upon〕;でしゃばる;(相手の迷惑顧みず)〔を求めて〕〈〉を頼る〔for〕;〔を〕だます(take advantage of)〔on, upon〕《◆受身》.
2((まれ))〔を〕威圧する影響力を行使する, 感服させるon, upon〕.
用例
印欧語
apo-…から離れて」「向こうのへ」、分離などを表すその他に…に関係して」の重要な派生語は、接頭辞ab-を持つabjure, abrupt, absorbなど)、語幹pose持つ(imposeなど)、apostrophe, of, off, sinceなど。
en中に中へ内側内部、「…の間で」を表すこともある重要な派生語は、and,接頭辞en-(enableなど)、接頭辞in-(increaseなど)、接頭辞inter-(interceptなど)、接頭辞intro-(introduceなど)などの単語

語幹
pose(posit, ponent)置くことを表すラテン語p#onere印欧語apo-から。

接頭辞
in-(il-,im-,ir-)1.の中に

法令用語日英標準対訳辞書

日本法令外国語訳データベースシステム

impose

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

impose

動詞

1. 不快な何かを強要する(impose something unpleasant)
2. 課して、集める(impose and collect)
3. ある一定の行動をするよう強制する(compel to behave in a certain way)
用例

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Weblio英語表現辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

impose

訳語

を強いる

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

impose


impose


levy [impose]

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

impose

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

発音記号

  • / ɪmpóʊz(米国英語)
  • / ɪmpˈəʊz(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル3
学校レベル高校2年以上の水準
大学入試センター試験対策レベル
英検準2級以上合格に覚えておきたい単語
TOEIC® L&Rスコア470以上取得に覚えておきたい単語

Impoſeのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
    © 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
  • 日本電子株式会社
    Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  • ライフサイエンス辞書プロジェクト
    Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.