小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > いわふねかみおおまちの英語・英訳 

いわふねかみおおまちの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「いわふねかみおおまち」の英訳

いわふねかみおおまち

地名

英語 Iwafunekamiomachi

岩船大町


「いわふねかみおおまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 38



例文

アーマチャギヤ3は、押しバネ4のバネ力でピニオンシャフト7に噛み合わされており、モータ1とピニオン10を直結することができる。例文帳に追加

The armature gear 3 is allowed to engage with a pinion shaft 7 by spring force of a push spring 4, and the motor 1 and the pinion can be directly connected. - 特許庁

特にネットワークスイッチにおいて、データ通信における待ち時間を減らし、それによりルーティングの過密を減らし、かつFIFOをなくすことができる。例文帳に追加

Especially, in a network switch, a waiting time in data communication is reduced, thereby reducing routing congestion and eliminating FIFO. - 特許庁

享保5年(1720年)1月9日、皇子若宮昭仁親王御誕生(のちの桜町天皇)の幕府の祝賀の使者として京都へ赴いた。例文帳に追加

On February 16, 1720, he paid a visit to Kyoto as the bakufu's messenger to deliver congratulations on the birth of a prince, Imperial Prince Wakamiya-Teruhito (later Emperor Sakuramachi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2.栃木県宇都宮市、足利市、栃木市(旧岩舟町の区域を除く。)、鹿沼市、日光市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、上三川町、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町、壬生町、塩谷町、高根沢町、那須町及び那珂川町において産出されたしいたけ(露地において原木を用いて栽培されたものに限る。)について、当分の間、出荷を差し控えるよう、関係自治体の長及び関係事業者等に要請すること。例文帳に追加

2. Restrictive requirements shall apply to heads of relevant municipalities and food businessoperators concerned not to distribute any Log-grown shiitakes (outdoor cultivation) produced inUtsunomiya-shi, Ashikaga-shi, Tochigi-shi, Kanuma-shi, Nikko-shi, Moka-shi, Otawara-shi,Yaita-shi, Nasushiobara-shi, Sakura-shi, Nasukarasuyama-shi, Kaminokawa-machi,Mashiko-machi, Motegi-machi, Ichikai-machi, Haga-machi, Mibu-machi, Shioya-machi,Takanezawa-machi, Nasu-machi and Nakagawa-machi for the time being. - 厚生労働省

1912年(大正元年)8月15日-京津電気軌道が古川町(後の東山三条駅、1997年10月12日廃駅)~上関寺駅(現在の大谷~上栄町間にあった駅、1971年8月15日廃駅)間、上関寺~札ノ辻駅(現在の上栄町~浜大津間にあった駅、1946年10月1日廃駅)間開業。例文帳に追加

August 15, 1912: Keishin Electric Tramway commenced operation between Furukawacho (Higashiyama Sanjo Station, which was abolished on October 12, 1997) and Kamisekidera Station (the station that was located between the current Otani - Kamisakaemachi section and was abolished on August 15, 1971) as well as between Kamisekidera Station and Fudanotsuji Station (the station that was located between current Kamisakaemachi - Hamaotsu section and was abolished on October 1, 1946).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承四年(1180)四月、中御門大路と東京極大路の交差点付近(現在の京都市上京区松蔭町、京都市歴史資料館の辺りか)で大きな竜巻(長明は『辻風』と記述)が発生した。例文帳に追加

In April 1180, a big tornado (a "whirlwind," according to Chomei) occurred near the crossroads of Nakamikado-oji Street and Higashikyogoku-oji Street (near the present Matsukagecho, Kamigyo Ward, Kyoto City and the Kyoto City Museum of Historical Materials).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

こうした中、箕面市のTMO(中心市街地のまちづくりのマネージメントを行う機関)である「箕面わいわい株式会社」(従業員5名、資本金3,330万円)は、「箕面山七日市」の復活を仕掛け、これをきっかけに中心市街地は再び活気を取り戻してきている。例文帳に追加

Amid this decline, Minoh Wai Wai Co., a TMO (an organization that manages the development of central urban districts) with five employees and stock capitalization of 33.3 million yen commenced revitalization of the festival Minohsan Nanokaichi, as a result of which vigor has once again been restored to the central urban district. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「いわふねかみおおまち」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 38



例文

十川築地代銀とは1767年(明和4年)曽根崎川、京町堀川、立売堀川、阿波堀川、東横堀川、海部堀川、薩摩堀川、中之島(大阪府)上ノ鼻、江戸堀川下ノ鼻、江ノ子島下ノ鼻その他それぞれあらたに築地をおこなった築地の売り払い代銀を貸し付け、年ごとに納める利銀である。例文帳に追加

Togawa Tsuijidai-gin was interest which should be paid annually, and that interest was from a loan of money which was made by selling reclaimed lands along the Sonezaki-gawa River, the Kyomachi Hori-kawa River, the Tateurihori-kawa River, the Awahori-kawa River, the Toyokohori-kawa River, the Kaifuhori-kawa River, the Satsumahori-kawa River, the Nakanoshima Uenohana, the Edo Hori-kawa Shitanohana, and the Enokojima Shitanohana in 1767.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

落語専門定席の不在が上方落語の滅亡につながる事を懸念した上方落語協会は、会長・笑福亭松鶴の主導の下、中央区(大阪市)千年町の島之内教会を借りて、1972年(昭和47年)2月より、月5日の「島之内寄席」を開催。例文帳に追加

Concerned that the absence of a theater dedicated to rakugo might lead to the loss of Kamigata rakugo, the Kamigata Rakugo Association under the initiative of the Chairman Shokaku SHOFUKUTEI held 'Shimanouchi Yose Theater' five days a month, beginning in February 1972 at the Shimanouchi Church in Sennen-cho, Chuo Ward (Osaka Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、室町幕府と古河公方・山内上杉家・扇谷上杉家の和議が整い、造反勢力は長尾景春と孝胤らのみとなり、幕府が千葉氏当主と認めた千葉自胤の、太田道灌の支援を背景にした追討を受けることとなった。例文帳に追加

After the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), the Koga kubo, the Yamanouchi-Uesugi family, and the Ogigayatsu-Uesugi family agreed to the peace, Kageharu NAGAO and Noritane were the only rebellious group, and they were searched out and destroyed by Yoritane CHIBA, who was approved as the head of the Chiba clan by the bakufu and was backed up by Dokan OTA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

起きている結果を見てくださいよ。下の白いものから、何かを分解して茶色いものを取り出してるんですな! じゃあこれもまちがいないはず:こんなふうにして、電極の片っぽを紙の裏のブリキにつけて――おお、なんとも見事に紙に反応が出てくるじゃないですか。字も書けちゃえそうですね、やってみましょう――いわば電報、ですかな 。例文帳に追加

Look here at the effect that takes place, and see how I have pulled something apart from the white—something brown; and I have no doubt, if I were to arrange it thus, and were to put one of the poles to the tinfoil on the other side of the paper—why, I get such a beautiful action upon the paper, that I am going to see whether I cannot write with it—a telegram, if you please.発音を聞く  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

出雲国(現;島根県)東部の奥出雲町にはスサノオが降臨したといわれる鳥髪峰(現;船通山)、それに隣接する安来市はスサノオが地名をつけたという風土記の記述もある。例文帳に追加

There is Mt. Torikami (now Mt. Sentsu) in Okuizumo-cho on the east side of Izumo Province (the present-day Shimane Prefecture), to which Susano descended, and it was written in Fudoki (ancient record) that Susano named the neighboring city, Yasugi City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば、新潟県村上市(旧・岩船郡山北町(新潟県))中継の民俗事例では、3月16日に田の神が天竺よりやって来て家に降りるとされる。例文帳に追加

According to a legend handed down in Murakami City, Niigata Prefecture (formerly Sanpoku-machi, Iwafune-gun (Nigata prefecture)), for example, Tanokami is believed to come from Tenjiku (India) and descend on houses on March 16.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の熱田大宮司家は、男子は後に後白河天皇の北面武士となるものが多く、女子には後白河院母の藤原璋子や姉の統子内親王につかえる女房がいるため待賢門院や後白河院・上西門院に近い立場にあったと思われる。例文帳に追加

From the Atsuta-Daiguji family in those days, many men became Hokumen no Bushi (the Imperial Palace Guards) of Emperor Goshirakawa and some women became court ladies who served FUJIWARA no Shoshi, the mother of the Retired Emperor Goshirakawa, and the Imperial Princess Muneko, his sister, so that it seems that the Atsuta-Daiguji family was near to Taikenmonin (FUJIWARA no Shoshi), the Retired Emperor Goshirakawa and Josaimonin (Imperial Princess Muneko).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

自動ドア及び引き戸の、引き残し部分に固定したボルト3に戸車1を3段積み重ね、下框5の中に組み込んだガード7を左右段違いに戸車フリー2に噛み合わせる。例文帳に追加

In the automatic door and the sliding door, sash sheaves 1 are stacked at three stages on a bolt 3 fixed to a left section in the case of a sliding, and a guard 7 assembled in a lower stile 5 is engaged with sash-sheave frees 2 at multiple levels left and right. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「いわふねかみおおまち」の英訳に関連した単語・英語表現
1
岩船上大町 JMnedict

2
Iwafunekamiomachi 日英固有名詞辞典

いわふねかみおおまちのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS