小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > けいざいちりがくの英語・英訳 

けいざいちりがくの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMdictでの「けいざいちりがく」の英訳

経済地理学

読み方:けいざいちりがく

文法情報名詞
対訳 economic geography

「けいざいちりがく」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

人文[歴史, 経済]地理学.例文帳に追加

human [historical, economic] geography発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

経済現象を地理的な観点から研究する学問例文帳に追加

a field that studies economic phenomena from a geographic point of view発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

地理的、経済的に我が国とアジアは緊密な関係にある。例文帳に追加

Geographically and economically, Japan and Asia have close relations. - 経済産業省

国家権力に及ぼす経済地理学の影響についての研究例文帳に追加

the study of the effects of economic geography on the powers of the state発音を聞く  - 日本語WordNet

チリは、我が国と同様に貿易立国として開放的な経済政策を積極的に推進している。例文帳に追加

Chile is aggressively promoting an open economic policy as a trading nation, similar to Japan. - 経済産業省

我が国経済のサービス化が進展し、中小サービス産業が我が国経済に占める割合が高いことを踏まえれば、中小サービス産業の生産性の向上が我が国経済の発展の鍵と言えよう。サービス産業の捉え方は多様であり、一律の定義は存在しない。例文帳に追加

Given that Japan's economy is continuing to shift toward a service-based economy and that small and medium service industries account for a high proportion of the economy, improving the productivity of small and medium service industries is the key to the development of the nation's economy. But with diverse ways of perceiving the services industry, there is no uniform definition. - 経済産業省

例文

我が国がメキシコやチリとEPAを締結するなど、経済連携強化の動きは太平洋を越えて展開している。例文帳に追加

Moves by East Asia toward enhancing economic partnerships go beyond the Pacific region as evidenced by Japan's EPAs with Mexico and Chile. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「けいざいちりがく」の英訳

経済地理学


「けいざいちりがく」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

2010 年時点で、アジア新興国は我が国の輸出額全体の55.7%、輸入額全体の44.6%を占める大市場となっており、地理的、経済的に我が国とアジアは緊密な関係にある(第3-1-1-5 図)。例文帳に追加

As of 2010, the Asian emerging countries are the big market for us, accounting for 55.7% of the whole export amount and 44.6% of whole import amount of Japan. Geographically and economically, Japan and Asia have close relations (Figure 3-1-1-5). - 経済産業省

その背景としては、①欧米諸国が経済的関係の深い近隣諸国との間で貿易・投資の自由化・円滑化等による経済連携を図る動きを活発化させたこと(例:米国及びECがそれぞれNAFTA(1994 年発効) 及びEU(1993 年発足)への取組を加速させる等)、②NIEs やASEANがいち早く経済開放を推し進めることにより高成長を果たす中、チリ・メキシコ・ペルー等の新興国が貿易・投資の自由化や市場メカニズムの導入へと経済政策を転換させ、その中でEPA/FTAを活用する戦略を採ったこと、さらに、③我が国を含む東アジアがEPA/FTAに積極姿勢に転じたことなどが挙げられる。例文帳に追加

As background, the movement that 1. Western countries with strong existing economic ties were actively promoting economic cooperation, trade, investment liberalization and facilitation among neighboring countries (i.e.: U.S. and EC respectively NAFTA (entered into effect in 1994) and EU ((established 1993) and efforts to accelerate), 2. Meanwhile, NIEs and ASEAN pushed to achieve high growth through faster economic liberalization, and economic policy, and emerging economies such as Chile, Mexico, and Peru, will shift with the introduction of market mechanisms to trade and investment liberalization in which they took on strategy adopting EPA / FTA, 3. East Asia, including Japan, became positive towards EPA / FTA. - 経済産業省

「戦略的な経済上の連携に関する日本国とチリ共和国との間の協定」(日チリEPA)は、2007年9月3日に発効した我が国4番目のEPAである19。例文帳に追加

The "Agreement between Japan and the Republic of Chile for a Strategic Economic Partnership" (Japan-Chile EPA), which took effect on September 3, 2007, was the fourth EPA for Japan. - 経済産業省

また、チリは、米国、カナダ、EU、EFTA、韓国、中国等、既に約40か国との間でFTA を締結しており、我が国としては、FTA/EPA が存在しないことによる経済的不利益を解消することが重要である。例文帳に追加

Chile has already entered into FTAs with approximately 40 countries, including the United States, Canada, the EU, EFTA, the Republic of Korea and China, and it was thus important for Japan to resolve the economic disadvantage with Chile due to the non-existence of an FTA/EPA therewith. - 経済産業省

1. 我が国は、WTO体制の維持・強化を通商政策の基軸としつつも、2002年以降、シンガポール、メキシコ、マレーシア、フィリピン、チリ、タイとの間で経済連携協定(EPA)を締結。例文帳に追加

1. Since 2002, Japan has concluded economic partnership agreements with Singapore, Mexico, Malaysia, the Philippines, Chile and Thailand, while pursuing the maintenance and enhancement of the WTO regime as the centerpiece of its trade policy. - 経済産業省

背景としては米国、ECがそれぞれNAFTA(1994年発効)、EU(1993年発足)への取組を加速させるなど、欧米が経済的関係の深い近隣諸国との間で貿易・投資の自由化・円滑化等による連携を図る動きを活発化させたことや、NIEsやASEANがいち早く経済開放を推し進めることにより高成長を果たす中、チリ・メキシコなどの新興国が貿易・投資の自由化や市場メカニズムの導入へと経済政策を転換させ、その中でEPA / FTAを活用する戦略を採ったこと、さらに我が国を含む東アジアがEPA / FTAに積極姿勢に転じたことなどが挙げられる。例文帳に追加

Factors behind this include: both the United States and Europe accelerated their moves of tie ups with economically close neighboring countries through liberalization/facilitation of trade and investment activities, reflected in the North American Free Trade Agreement (NAFTA; formed in 1994) and the European Union (EU: established in 1993), respectively; amidst fast growth being achieved by countries of the new industrializing economies (NIEs) and the Association of Southeast Asian Nations (ASEAN) through their swift promotion of economic liberalization, emerging countries such as Chile and Mexico actively sought the advantage of EPA and FTA schemes as they shifted their economic policies to liberalizing trade and investment and introducing the market mechanism; and East Asian countries including Japan also shifted to active promotion of EPA and FTA schemes. - 経済産業省

背景としては、①米国、ECがそれぞれNAFTA(1994年発効)、EU(1993年発足)への取組を加速させるなど、欧米が経済的関係の深い近隣諸国との間で貿易・投資の自由化・円滑化等による連携を図る動きを活発化させたこと、②NIEsやASEANがいち早く経済開放を推し進めることにより高成長を果たす中、チリ・メキシコ等の新興国が貿易・投資の自由化や市場メカニズムの導入へと経済政策を転換させ、その中でEPA/FTAを活用する戦略を採ったこと、さらに、③我が国を含む東アジアがEPA/FTAに積極姿勢に転じたことなどが挙げられる。例文帳に追加

The major reasons for such an increase in EPAs/FTAs include the following: (1) Moves have accelerated in the United States and Europe toward economic partnerships with their economically-linked neighboring countries through liberalization and the promotion of trade and investment, such as efforts for the NAFTA (enacted in 1994) by the United States and efforts for the EU (established in 1993) by the EC, (2) Newly emerging countries, such as Chile and Mexico, have changed their economic policies, liberalizing trade and investment and introducing market mechanisms, while NIEs and ASEAN have achieved high economic growth by opening up their markets ahead of other countries. In doing so, they have adopted the strategy of promoting EPAs/FTAs, and (3) East Asian countries, including Japan, have changed their stance in favor of EPAs/FTAs, etc. - 経済産業省

例文

中東欧・中央アジア地域の発展への我が国の貢献 1989年のベルリンの壁崩壊後、中東欧・中央アジア地域の民主化と市場経済への移行という重要な課題に対し、地理的には離れている我が国も、欧米主要国とともに支援を行ってまいりました。例文帳に追加

Recognizing the importance of democratization and transition to a market economy in Central and Eastern Europe and Central Asia, Japan, along with other major Western countries, has been supporting the region since the collapse of the Berlin Wall in 1989, despite geographic remoteness.発音を聞く  - 財務省

>>例文の一覧を見る

「けいざいちりがく」の英訳に関連した単語・英語表現

けいざいちりがくのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS