小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > しのみややまだちょうの英語・英訳 

しのみややまだちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「しのみややまだちょう」の英訳

しのみややまだちょう

地名

英語 Shinomiyayamadacho

四ノ宮山田町


「しのみややまだちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

後年、時期は不明ながら、大阪府南河内郡太子町山田にある河内国磯長山田陵(しながのやまだのみささぎ、考古学名としては山田高塚古墳)に改葬された」とある。例文帳に追加

In later years, though not known when, she was reburied in Shinaga no Yamada no Misasagi (the Yamada Imperial tomb in Shinaga; by an archeological term, Yamada Takatsuka Tumulus) located at Yamada, Taishi-cho, Minami Kawachi-gun, Osaka Prefecture.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

87A北小栗栖・西野山団地・川田・馬野・祇園・四条烏丸方面(朝のみ例文帳に追加

Route 87A: In the direction of Kita-Ogurisu, the Nishinoyama-danchi housing complex, Kawata, Umano, Gion and Shijo-Karasuma (mornings only)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和五年山田一志久保町・講古堂主人、加藤長平秦忠告著の「宮川夜話草」に、「神領奉行」に就いての論考がある。例文帳に追加

In 'Miyagawa Yawa So' (Night Stories in Miyagawa) written in 1768 by Chobei Yasutadatsugu KATO, the owner of Kokodo in Yamada Ichishikubo-cho (present Ichishi-cho, Ise City, Mie Prefecture), there is a discussion on the 'Jinryo bugyo.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父より長徳寺を受け継ぎ周覚宗円と号したが、茶道を好み長徳寺を辞して母方の姓の山田を名乗った。例文帳に追加

He was to carry on from his father at Chotoku-ji Temple and was given the Buddhist name Shukakusoen but, preferring the tea ceremony, he left Chotoku-ji Temple and took his mother's last name Yamada.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月4日、黒田清隆・山田顕義と同行して京都より西宮に至り、王政復古の発令が近いことを長州藩兵に告げた。例文帳に追加

On December 29, accompanying Kiyotaka KURODA and Akiyoshi YAMADA, Murata left Kyoto for Nishinomiya to report the upcoming order of the restoration of imperial rule to the samurai of the Choshu clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

延長後半残りわずか1分で,富山第一のミッドフィールダー村井和(かず)樹(き)選手がゴールを決め,劇的な逆転勝利を決定づけた。例文帳に追加

With just one minute remaining in the second extra period, Toyama Daiich midfielder Murai Kazuki scored a goal to clinch a dramatic come-from-behind victory. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

日本国有鉄道、西日本旅客鉄道(JR西日本)が運営していた時代は丹後山田駅(たんごやまだえき)と名乗っていたが、北近畿タンゴ鉄道への宮津線移管の際に現在の駅名に改称されている(野田川町は与謝野町成立までの旧町名だった)。例文帳に追加

This station was called Tango Yamada Station while the line was operated by Japan National Railways and the West Japan Railway Company (JR West), but it was renamed when the Miyazu Line was transferred to the Kitakinki Tango Railway (Nodagawa-cho was the old name of Yosano-cho).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「しのみややまだちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

そのうちに、西久米村の百姓らは、年来自分たちの山だと信じてきた山を徳山領と主張され、非を喜兵衛らのみに帰して、里右衛門に咎めがないのを不満とし、一揆にも及びかねない形勢となった。例文帳に追加

Over time, the situation in the Nishi-Kume-mura village became so serious that the farmers almost caused an uprising, because ownership of the mountain, which they had considered their own for generations, was claimed by the Tokuyama clan and they were frustrated since only Kihei had been blamed and no punishment had been given to Riuemon.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帰国以来、山縣有朋と徴兵令施行等の意見衝突によって対立していた山田は陸軍少将の肩書きのみで陸軍に実質的な地位はなく、政府内で微妙な立場にあった為、方向転換せざるをえなかった。例文帳に追加

Yamada was in a tenuous position in the government, having no actual status, except the title of Army Major General due to his confrontation between Aritomo YAMAGATA over implementation of the Conscription Ordinance since he returned home, which forced him to change direction.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平和な時代となり、再仕官の道は限られており、町人や農民になる者、または海外へ出て傭兵になる者もいた(例山田長政)が、大部分は牢人のまま困窮の中で暮らしていた。例文帳に追加

Since a peaceful period started and few vassal positions were available, some 牢人 became merchants, craftsmen or farmers, and some other 牢人 became mercenaries overseas (for example, Nagamasa YAMADA), but most of them remained 牢人, living a life of poverty.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

勤皇の武士を募るため全国を行脚していた長慶天皇が崩御したとの注進を聞き、松良天皇は皇位を第一皇子の美良親王に譲って聖竜法皇となり、三河国五井美吉原(愛知県豊川市御油町美世賜)の萬松山大通寺の薬師堂に隠棲した。例文帳に追加

When Emperor Matsunaga heard that Emperor Chokei died while traveling the country to recruit pro-Imperial samurai, he handed over the Imperial Throne to Imperial Prince Yoshinaga, his first Prince, and became the Cloistered Emperor Seiryu, and went into seclusion at Yakushi-do Hall in Daitsu-ji Temple, located at Goi Miyoshihara in Mikawa Province (present-day Aichi Prefecture Toyokawa City Goyu-cho Miyoshi).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「しのみややまだちょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shinomiyayamadacho 日英固有名詞辞典

2
四ノ宮山田町 日英固有名詞辞典

しのみややまだちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS