小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > せいひんひょうかぎじゅつきばんきこうの英語・英訳 

せいひんひょうかぎじゅつきばんきこうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMdictでの「せいひんひょうかぎじゅつきばんきこう」の英訳

製品評価技術基盤機構

読み方:せいひんひょうかぎじゅつきばんきこう


「せいひんひょうかぎじゅつきばんきこう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

二 独立行政法人製品評価技術基盤機構 経済産業大臣例文帳に追加

(ii) National Institute of Technology and Evaluation: Minister of Economy, Trade and Industry発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

上記4種類の微生物は、それぞれ独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)特許微生物寄託センターに寄託されている。例文帳に追加

The four kinds of microorganisms are deposited to the Patent Microorganisms Depositary of the National Institute of Technology and Evaluation (NITE). - 特許庁

このペニシリウム属(Penicillium属)に属する新規微生物を独立行政法人製品評価技術基盤機構バイオテクノロジー本部に寄託した。例文帳に追加

The new microorganism belonging to the genus Penicillium is deposited to biotechnology division of National Institute of Technology and Evaluation. - 特許庁

[2]前記アスペルギルス レペンス(Aspergillus repens)は、独立行政法人 製品評価技術基盤機構 特許微生物寄託センターに受託番号NITE P−73菌株として寄託されている、請求項1に記載の脱色用プロテアーゼ。例文帳に追加

[2] Aspergillus repens is deposited as the accession number NITE P-73 strain in the National Institute of Technology and Evaluation, Patent Microorganisms Depositary Center. - 特許庁

ビール酵母と交雑させる相手として清酒の吟醸酵母を選び、従来の交雑法を用いて両酵母を交雑させて得られた新規酵母IB1407株(独立行政法人製品評価技術基盤機構特許微生物寄託センターにNITE AP-944)。例文帳に追加

There is provided a new yeast IB1407 strain obtained by hybridizing beer yeast with Ginjo-shu yeast as a hybridization partner by a conventional hybridization method. - 特許庁

5 経済産業大臣は、必要があると認めるときは、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下「機構」という。)に、第一項から第三項までの規定による立入検査、質問又は収去を行わせることができる。例文帳に追加

(5) Where the Minister of Economy, Trade and Industry finds it necessary, he/she may have the National Institute of Technology and Evaluation (hereinafter referred to as "NITE") conduct the on-site inspection, questioning, or taking of samples under the provisions of paragraphs (1) to (3).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 経済産業大臣は、必要があると認めるときは、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下「機構」という。)に、第一項の規定による立入検査を行わせることができる例文帳に追加

(3) When the Minister of Economy, Trade and Industry finds it necessary, he/she may have the National Institute of Technology and Evaluation (hereinafter referred to as "NITE") conduct on-site inspections pursuant to the provisions of paragraph 1.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「せいひんひょうかぎじゅつきばんきこう」の英訳

製品評価技術基盤機構

* せいひんひょうかぎじゅつきばんきこう Scholar, Entrez, Google, WikiPedia
NITE (n,abrv)

「せいひんひょうかぎじゅつきばんきこう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

2 経済産業大臣は、前項の規定による申請があつた場合において、必要があると認めるときは、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下「機構」という。)に、当該申請が次条第一項各号に適合しているかどうかについて、必要な調査を行わせることができる。例文帳に追加

(2) Where the Minister of Economy, Trade and Industry has received an application set forth in the preceding paragraph, he/she may, when deeming it necessary, cause the National Institute of Technology and Evaluation (hereinafter referred to as the "NITE") to conduct the necessary investigation regarding whether or not the application conforms to the items of paragraph 1 of the next Article.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 主務大臣(第六十九条第二項の規定により、経済産業大臣が主務大臣となる場合に限る。)は、前項の規定による申請があつた場合において、必要があると認めるときは、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下「機構」という。)に、当該申請が第二十七条第一項各号に適合しているかどうかについて、必要な調査を行わせることができる。例文帳に追加

(2) In cases where an application has been made pursuant to the provisions of the preceding paragraph and when the competent minister (this shall be limited to when the Minister of Economy, Trade and Industry is the competent minister pursuant to the provisions of Paragraph 2 of Article 69) deems it necessary, he/she may have the National Institute of Technology and Evaluation (hereinafter referred to as "NITE") conduct the necessary investigations with regard to whether said application complies with each of the items of Paragraph 1 of Article 27.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 経済産業大臣は、前項の規定による申請があつた場合において、必要があると認めるときは、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下「機構」という。)に、当該申請が第三十一条第一項各号に適合しているかどうかについて、必要な調査を行わせることができる。例文帳に追加

(2) Where the Minister of Economy, Trade and Industry has received an application pursuant to the preceding paragraph, when he/she deems necessary, he/she may have the National Institute of Technology and Evaluation (hereinafter referred to as "NITE") conduct the necessary examination to determine whether or not said application conforms to the items of Article 31, paragraph (1).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

代表例として、独立行政法人製品評価技術基盤機構特許微生物寄託センターに、受領番号NITE AP−390として寄託されたテピジミクロビウムsp ストレインHUT8118(Tepidimicrobium sp. strainHUT8118)もしくは受領番号NITE AP−391として寄託されたテピジミクロビウムsp ストレインHUT8119(Tepidimicrobium sp. strainHUT8119)と命名したバクテリアのいずれかまたは両方を混入させた発酵資材をアンモニア発酵槽に投入して所定の温度を保つ。例文帳に追加

As an representative example, a fermentation material mixed with one or both bacteria named as Tepidimicrobium sp. strain HUT8118 deposited to the Microorganisms Depositary as the receipt number of NITE AP-390, or Tepidimicrobium sp. strain HUT8119 as the receipt number of NITE AP-391 is inserted into the ammonia fermenter, and kept at a prescribed temperature. - 特許庁

2 経済産業大臣は、第百六十八条の三第一項又は第百六十八条の六第一項の規定により、研究所又は独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下「機構」という。)に検査を行わせた場合において、その所在の場所において検査を行わせることが著しく困難であると認められる計量器、特殊容器又は特定物象量が表記された特定商品があったときは、その所有者又は占有者に対し、期限を定めて、これを提出すべきことを命ずることができる。例文帳に追加

(2) The Minister of Economy, Trade and Industry may, when he/she has caused the AIST or the National Institute of Technology and Evaluation (hereinafter referred to as the "NITE") to make an inspection pursuant to the provisions of Article 168-3, paragraph 1 or Article 168-6, paragraph 1 and find any measuring instrument, special container or specified commodities with the indication of the quantity of specified physical phenomena which is deemed considerably difficult to be inspected by them at the place such items are located, order its owner or possessor to submit the same within a fixed period of time.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十六条 主務大臣(第四十四条第一項の規定により経済産業大臣が主務大臣となる場合に限る。以下この条、次条第四項から第六項まで及び第三十九条において同じ。)は、調査の業務を自ら行う場合において必要があると認めるときは、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下「機構」という。)に、当該調査の業務の全部又は一部を行わせることができる。例文帳に追加

Article 36 (1) The competent minister (limited to the case where the competent minister is the Minister of Economy, Trade and Industry pursuant to the provision of Article 44 paragraph (1); hereinafter the same shall apply in this Article, Article 37 paragraph (4) through paragraph (6) and Article 39) may, where evaluation activities are conducted by the minister and if deemed necessary, commission the Incorporated Administrative Agency called the National Institute of Technology and Evaluation (hereinafter referred to as "NITE") to conduct in whole or in part such evaluation activities.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

次に掲げる者については,詐欺の意思を有さなかったことを立証しない限り,6月以上,3年以下の禁固に処し,かつ,50,000ルピー以上,200,000ルピー以下の罰金を併科する。 (a) 商標を偽造した者,又は (b) 商品又はサービスに商標を不正使用した者,又は (c) 商標を偽造する目的で又は偽造のために使用する目的で,打型,版木,機械,板金若しくはその他の器具を製作し,処分し,又は所持する者,又は (d) 商品又はサービスに虚偽の取引表示を使用する者,又は (e) 第139条により,商品の製造若しくは生産の国若しくは場所,又は製造者若しくは注文者の名称及び住所の表示を付すことが必要とされている商品について,その国,場所,名称若しくは住所の虚偽の表示をする者,又は (f) 第139条により商品に付すべきことが必要とされている何れかの商品に使用された原産地の表示を偽造,変更,又は消去する者,又は (g) 本条に掲げた前記の何れかのことを他人にさせた者例文帳に追加

Any person who (a) falsifies any trade mark; or (b) falsely applies to goods or services any trade mark; or (c) makes, disposes of, or has in his possession, any die, block, machine, plate or other instrument for the purpose of falsifying or of being used for falsifying, a trade mark; or (d) applies any false trade description to goods or services; or (e) applies to any goods to which an indication of the country or place in which they were made or produced or the name and address of the manufacturer or person for whom the goods are manufactured is required to be applied under section 139, a false indication of such country, place, name or address; or (f) tampers with, alters or effaces an indication of origin which has been applied to any goods to which it is required to be applied under section 139; or (g) causes any of the things above mentioned in this section to be done, shall, unless he proves that he acted, without intent to defraud, be punishable with imprisonment for a term which shall not be less than six months but which may extend to three years and with fine which shall not be less than fifty thousand rupees but which may extend to two lakh rupees:発音を聞く  - 特許庁

例文

2 主務大臣(第五十四条第一項第三号から第五号までの規定により、経済産業大臣が主務大臣となる場合に限る。第二十九条第二項、第三十一条第三項、第三十二条の二十一第二項、第三十六条第二項、第四十一条第四項、第四十三条及び第四十九条において同じ。)は、前項の規定による申請があつた場合において、必要があると認めるときは、独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下「機構」という。)に、当該申請が第十八条第一項各号に適合しているかどうかについて、必要な調査を行わせることができる。例文帳に追加

(2) In cases where the application is made in accordance with the provisions of the preceding paragraph, the competent minister (this shall be limited to cases where the Minister of the Economy, Trade and Industry is the competent minister pursuant to the provisions of Article 54, paragraph (1), item (iii) to item (v); the same shall apply in Article 29, paragraph (2), Article 31, paragraph (3), Article 32-21, paragraph (2), Article 36, paragraph (2), Article 41, paragraph (4), Article 43, and Article 49) may, when he/she finds it necessary, cause the Independent Administrative Agency National Institute of Technology and Evaluation (hereinafter referred to as "NITE") to conduct a necessary investigation with respect to whether such application is in conformity with each item of Article 18, paragraph (1).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「せいひんひょうかぎじゅつきばんきこう」の英訳に関連した単語・英語表現

せいひんひょうかぎじゅつきばんきこうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「せいひんひょうかぎじゅつきばんきこう」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS