小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > つきだててるこしの英語・英訳 

つきだててるこしの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「つきだててるこし」の英訳

つきだててるこし

地名

英語 Tsukidateterukoshi

築館


「つきだててるこし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

短刀も、拵え無しで奉書紙を巻いただけでは、突き立てる際に滑り、切腹が不十分になるおそれがある。例文帳に追加

If no mountings are attached to the tanto wrapped in paper, there is the possibility that the blade will slip when making the cut, resulting in improper seppuku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1枚の金属板にプレス加工を施して一体に形成する構造で、弁体の基端部及びラッシュアジャスタの先端部を突き当てる第一、第二の係合部28、29の強度を確保する。例文帳に追加

To provide a structure formed integrally by applying press working to one metal plate and secure strength of first and second engaging parts 28, 29 against which a base end part of a valve element and a tip part of a lash adjuster are butted. - 特許庁

蔵王権現の像容は密教の明王像と類似しており、激しい忿怒相で、怒髪天を衝き、右手と右脚を高く上げ、左手は腰に当てるのを通例とする。例文帳に追加

Features of Zao Gongen statues are similar to those of Myo (warlike and wrathful deities) statues of Esoteric Buddhism, and they usually show Funnu-so (an angry expression, boiling with anger), lifting the right hand and right leg high up and putting the left hand on the hip.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) 審査請求の公示後2月以内に,関係当事者は,特許付与に定める要件の不備を理由として,特許付与に異議を申し立てることができる。異議申立書には適切な証拠書類を添付するものとする。例文帳に追加

(4) During the two months following the publication of the examination request, any interested party may oppose the grant of the patent, citing the absence of any of the requirements laid down for such grant. The opposition document shall be accompanied by the appropriate supporting documents. - 特許庁

各部が隣接する辺に対して山折りを施し、第1の補助脚部7及び第3の補助脚部9と、第2の補助脚部8及び第4の補助脚部10とをそれぞれ突き合わせるように組み立てることによって、略三角柱形状の構造とする。例文帳に追加

The adjacent sides of the respective parts are folded, and the first auxiliary leg part 7 and third auxiliary leg part 9, and the second auxiliary leg part 8 and fourth auxiliary leg part 10 are respectively assembled to butt each other to form almost triangular prism structure. - 特許庁

重盛は、白山事件で家人が矢を神輿に当てる失態を犯したのに加え、妻の兄が配流されて助命を求めたにも関わらず殺害されたことで面目を失い、6月5日に左大将を辞任した。例文帳に追加

Shigemori quit the position of Sadaisho (head of the left palace guards) on July 9 because he had lost face when his soldier hit the mikoshi with an arrow during the Hakusan Incident and his wife's elder brother was killed during exile even after Shigemori asked for his life to be spared.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

畿内に軍事的空白が生まれたことを好機と見た石田三成は、毛利輝元、宇喜多秀家、大谷吉継ら反家康派の諸大名を糾合して挙兵し、7月17日、家康が大坂城西の丸に残していた留守居役を追放して、家康に対する13か条の弾劾状を叩きつけた。例文帳に追加

Mitsunari ISHIDA, who saw the military presence within the territories in the vicinity of the capital as an opportunity, massed various anti-Ieyasu Daimyo, such as Terumoto MORI, Hideie UKITA and Yoshitsugu OTANI, raised an army, and on July 17, purged the Rusuiyaku (persons representing the master during his absence), who remained in the western citadel of Osaka-jo Castle on orders from Ieyasu, and then thrust 13 articles of impeachment upon Ieyasu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「つきだててるこし」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

反徳川勢力は五奉行の石田三成を中心に結集し、慶長5年(1600年)6月、家康が会津の会津征伐の兵を起こして大坂を離れると、三成は毛利輝元を総大将として西軍を組織し挙兵した(関ヶ原の戦い)。例文帳に追加

Anti-Tokugawa powers gathered together around one of the Gobugyo (five major magistrates) Mitsunari ISHIDA, and when Ieyasu commanded an army for conquest of Aizu in July 1600, Mitsunari organized the Western Camp with Terumoto MORI as the supreme commander, and rose up in arms (the Battle of Sekigahara).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現行の段のほか、平太の子公暁が実朝の隠し子であることを知った板額が、わが子市若を身代わりに立てる三段目「市若身替り」と、鶴が岡別当阿闍利のコミカルな演技で、滑稽な場を「チャリ場」と呼ぶきっかけとなった四段目などが知られる。例文帳に追加

In addition to the presently performed act, the known acts include the third act 'Ichiwaka Migawari' (Ichiwaka becoming a stand-in) in which Hangaku who has learned that Heita's son, Kugyo, is a Sanetomo's illegitimate child makes her child, Ichiwaka, a scapegoat, and the fourth act which has caused a fancy scene to be called 'Chari-Ba' (comical scene) due to the comical performance by Ajari, the Betto (Administrator) of Tsurugaoka Shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ルアー本体2の側面部に開口部3を開口してこの開口部3に羽根車4の羽根5部分の一部を側面部から外方へ少し突き出して、ルアー本体2の側面部の流れによって羽根車4が回転するように開口部3間に軸支したものである。例文帳に追加

This fishing lure is formed with an opening 3 in the side face of the lure body 2 and pivotally supported with the impeller 4 in the opening 3 so that the blades 5 of the impeller 4 is partially outward projected from the side face to rotate the impeller 4 with the flow of water on the side face of the lure body 2. - 特許庁

例文

液晶表示素子すなわち偏光板の高生産性化(生産量増大)に伴い、偏光板用保護フィルムに用いられるセルロースエステルフィルムのいわゆる巻品質を改善し、特にフィルムの巻取り時における貼り付き故障及び凸状押され故障の発生防止を改善して、偏光板用保護フィルムの高生産性化を可能とするセルロースエステルフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a cellulose ester film enabling increase of production of a protective film for polarizing plates by improving so-called winding quality of the cellulose ester film used for the protective film for polarizing plates and particularly preventing occurrence of sticking trouble of films and floating trouble between films in winding of film in order to correspond to increase of production of a liquid crystal display element, namely the polarizing plate. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

つきだててるこしのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS