小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ふじきの1ちょうめの解説 

ふじきの1ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ふじきの1ちょうめ」の英訳

ふじきの1ちょうめ

地名

英語 Fujikino 1-chome

ふじき1丁目


「ふじきの1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

磁気浮上式の移動体であって、酸化物超電導体を用い、移動体を浮上させるために磁界を発生させる超電導コイル2と、超電導コイル2に電流を供給する電源部材4とを備える。例文帳に追加

This moving object 1 is of the magnetic levitation system utilizing an oxide superconductor and provided with superconducting coils 2 that generate magnetic field for levitating the moving object 1 and a power supply 4 that supplies currents to the coils 2. - 特許庁

(3) 優先権主張に必要な出願について工業所有権の保護に関するパリ条約第4条により定められ,又は国内優先権の主張について規定(第61条(1)(c)される12月の期限の不遵守の場合は,原状回復請求は,当該期限の最終日から2月以内に認められる。例文帳に追加

(3) In the event of failing to comply with the time limit of twelve months fixed by Article 4 of the Paris Convention for the Protection of Industrial Property for filing the application necessary for claiming priority or prescribed for claiming internal priority [Article 61(1)(c)], a request for restitution in integrum shall be admissible within two months of the last day of that time limit. - 特許庁

原状回復は,次の場合は排除される。 (a) 優先権宣言書の提出のために定められた期限(第53条(2))の不遵守の場合 (b) 条約による優先権又は博覧会優先権を主張するために定められた6月の期限の不遵守の場合 (c) 異議を申し立てるために定められた期限(第61/B条(1)及び(2)並びに第76/P条(3))の不遵守の場合 (d) 加速手続請求の提出のために定められた期限(第64/A条(1))の不遵守の場合例文帳に追加

Restitutio in integrum shall be excluded: (a) in the event of failing to comply with the time limit prescribed for filing the declaration of priority [Article 53(2)]; (b) in the event of failing to comply with the time limit of six months fixed for claiming convention or exhibition priority; (c) in the event of failing to comply with the time limit prescribed for filing the opposition [Article 61/B(1) and (2) and Article 76/P(3)]; (d) in the event of failing to comply with the time limit fixed for submitting the request for accelerated procedure [Article 64/A(1)]. - 特許庁

本発明は、脱硫装置26で不純物を吸収した吸収液を電気透析装置に供給するに際し、吸収液粘度調整手段(4,53,54,59)によって吸収液の粘度を調整するようにしたのである。例文帳に追加

When the absorption liquid in which impurities have been absorbed is fed to the electrodialyzer 1 by a desulfurization unit 26, the viscosity of the absorption liquid is adjusted by viscosity adjustment means (14, 53, 54, 59) for the absorption liquid. - 特許庁

まだ頼家が存命しているにも関わらず、鎌倉から「9月1日に頼家が病死したので、実朝が後を継いだ」との報告が9月7日早朝に都に届き、実朝の征夷大将軍任命が要請された事が、藤原定家の日記『明月記』の他、複数の京都側の記録で確認されている。例文帳に追加

There are some records in Kyoto, including "Meigetsuki" (Chronicle of the Bright Moon) by FUJIWARA no Teika, that describe the report, 'Since Yoriie died of disease on October 14, Sanetomo succeeded the position of Shogun,' that was delivered in the early morning of October 20th and an appointment of Sanetomo to Seii Taishogun was requested even though Yoriie was still alive.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の埋め込み層4aは、延長ドレイン領域2の半導体基板表面から一定の深さ位置に、それぞれ離反した状態で形成したp型不純物領域の群である。例文帳に追加

The first buried layer 4a is the group of p-type impurity regions formed at a given depth position from the surface of the semiconductor substrate 1 of the extended drain region 2 under a condition that the groups are estranged respectively. - 特許庁

例文

サーバ装置2には、送信先の情報、画像データ送信装置を使用するユーザの情報、及び使用する送付状データを示す送信設定情報が関連付けられたアドレス帳データが記憶され、装置又は装置2には送付状データが記憶されている。例文帳に追加

This server device 2 is stored with information of the transmission destination, information of the user who uses the image data transmitter 1, and an address book data related with transmission set information showing transmittal letter data to be used, and the transmitter 1 or the server device 2 is stored with the transmittal letter data. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ふじきの1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

生まれて初めて富士山を祀る神社に参拝する行事で、山開きの日(多くは6月1日)の例祭に、初山団扇と呼ばれる団扇を購入して親類縁者に配り、子供の成長の御礼と報告を兼ねる場合が多い。例文帳に追加

In an event that a child visits the shrine where Mt. Fuji is enshrined for the first time, his or her parents buy Uchiwa fan called Hatsuyama Uchiwa in the annual festival held on the opening day of a mountain to climbers (usually June 1), distributing it to relatives for expressing their appreciation and telling relatives about their child's growth.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上記の方法により製造され、不純物として×0^20cm^-3のAlおよび2×0^18〜7×0^18cm^-3のNを含有することを特徴とするp型SiC半導体単結晶。例文帳に追加

A p-SiC semiconductor single crystal containing as impurities10^20 cm^-3 Al and10^18 to10^18 cm^-3 N is also provided. - 特許庁

地下に埋設する金属製のガスタンクであって、その周面にガスタンクが浮上するのを防止するための突起3を備え、突起3がガスタンクを地中に埋設するときにガスタンクを回転・貫入させる回転貫入用羽根として機能することを特徴とする地下ガスタンク。例文帳に追加

The projection 3 functions as a blade for rotary intrusion which rotates and intrudes the gas tank 1 when the gas tank 1 is buried underground. - 特許庁

シリコン基板上に素子分離領域2を形成した後、Pウェル層3を形成し、これにしきい値電圧Vth調整用のイオン注入を行った後、ジシランを含む混合気体等を原料として、アクティブ領域のみに、選択的に不純物濃度4〔cm^-3〕以下の低不純物濃度シリコン層6のエピタキシャル成長を行う。例文帳に追加

After an element separation area 2 is formed on a silicon board 1, a P well layer 3 is formed, after ion injection for threshold voltage Vth regulation is performed thereon, mixture gas or the like containing disilane is made a raw material, and epitaxial growth of the silicon layer 6 of low impurity concentration of impurity concentration 1E14 [}cm-3] less is selectively performed. - 特許庁

2006年11月に奈良県他により「飛鳥・藤原-古代日本の宮都と遺跡群」として暫定リスト追加掲載の提案が行われ、翌2007年1月23日、文化庁が富岡製糸場(群馬県富岡市など)、富士山(山梨県・静岡県)、長崎の教会群とキリスト教関連遺産(長崎県長崎市など)とともに追加申請を決めた。例文帳に追加

Nara Prefecture and others proposed the additional inscription of 'Asuka-Fujiwara: Archaeological sites of Japan's Ancient Capitals and Related Properties' on the Tentative List in November 2006 and the Agency for Cultural Affairs decided to apply for it together with Tomioka Seishi-jo (Tomioka Silk Mill) (Tomioka City, Gunma Prefecture, etc.), Mt. Fuji (Yamanashi Prefecture, Shizuoka Prefecture) and Churches and Christian Sites in Nagasaki (Nagasaki City, Nagasaki Prefecture, etc.) on January 23, 2007.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

期限の不遵守は,行為を履行すべきであった期間の満了から1年の期間の満了後は許容することができない。また,優先権の主張と証明の期限,特許出願の完全審査請求の期限,及び第28条(3)に基づく手続の継続請求の期限の不遵守も同様に許容することができない。例文帳に追加

Failure to comply with a time limit may not be excused after expiry of a period of one year as from expiry of the period within which the act should have been performed, failure to comply with a time limit for claiming and proving a priority right or for filing a request for full examination of an application for an invention or a request for continuation of the procedure under Section 28(3) may likewise not be excused.発音を聞く  - 特許庁

第九条 内閣総理大臣は、第五条第一項及び第六項若しくは第七条の規定による届出書類に形式上の不備があり、又はその書類に記載すべき重要な事項の記載が不十分であると認めるときは、届出者に対し、訂正届出書の提出を命ずることができる。この場合においては、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第十三条第一項の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。例文帳に追加

Article 9 (1) When the Prime Minister finds any deficiencies in formalities in the statement set forth in Article 5(1) and other documents set forth in Article 5(6) or Article 7, or finds insufficiency of the statements on important matters to be stated therein, he/she may order the person submitting them to submit an amendment. In this case, a hearing shall be held irrespective of the categories of procedures for hearing statements of opinion under Article 13(1) of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

意匠が第4条,第9条2)及び4)若しくは第10条 (1)若しくは(2)の要件の何れかに違反している場合,登録出願が第19条及び第33条 (3)に規定する実体及び方式の要件を遵守していない場合,又は出願人が第31条 (3)に定める通知に応じて登録出願における不備の除去若しくは説明の提出をしなかった若しくは不十分な説明を提供した場合は,特許庁は,意匠登録を拒絶する旨の決定をし,出願人にその旨を書面をもって通知するものとする。例文帳に追加

If an industrial design is contrary to any of the requirements of § 4, clauses 9 2) and 4) or subsection 10 (1) or (2) of this Act, or the registration application fails to comply with the substantive and formal requirements provided for in § 19 and subsection 33 (3) of this Act or the applicant, upon responding to the notification specified in subsection 31 (3), has failed to eliminate the deficiencies in the registration application or to provide explanations or provides insufficient explanations, the Patent Office shall make a decision to refuse registration of the industrial design and shall notify the applicant thereof in writing.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Fujikino 1-chome 日英固有名詞辞典

2
ふじき野1丁目 日英固有名詞辞典

ふじきの1ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS