小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > ほんこぐつわの英語・英訳 

ほんこぐつわの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ほんこぐつわ」の英訳

ほんこぐつわ

地名

英語 Honkogutsuwa


「ほんこぐつわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39



例文

本発明のスペクトラムセンサーは,コグニティブ無線通信システムにおいて,多周波数帯域にわたるスペクトラムのセンシングを行うためのものである。例文帳に追加

In a cognitive wireless communication system, the spectrum sensor senses spectra in multiple frequency bands. - 特許庁

苦味の強い粉薬へ大豆粉末を混ぜ、そこに本易服用化製造方法に付随するシロップを加え、違和感なく服用させる。例文帳に追加

The strongly bitter powder medicine is mixed with a soybean powder, incorporated with a syrup for easy administration, and administered without an uncomfortable feeling. - 特許庁

書籍・本の表裏紙等の装丁が書籍本体に比しやや大きく、肉厚で硬度がある、いわゆるハードカバー本における書籍本体の小口部、天地部等を研磨し、体裁を整える。例文帳に追加

To adjust the appearance of a hardcover book by polishing an end part, top part, bottom part and the like of a book body of a so-called hardcover book where binding of the front and back covers or the like of a book/booklet is large relative to the book body and is large in thickness and hardness. - 特許庁

小口側にインデックス部等の厚み段差部を有する本を、複数冊積み重ねた状態で断裁する。例文帳に追加

To cut a plurality of books in a stacked condition each of which has a thickness-stepped part of indexes or the like on a fore-edge side. - 特許庁

小口側にバラケ部と複数袋部とを配置する様に折畳んだ刷本を、ロータリー丁合機によって、小口側から確実に喰え取り、刷本の破損等を生じる事なく、従来の単数袋部から刷本を喰え取るのと同様の作業を可能にする。例文帳に追加

To ensure gripping pickup of the edges of printed books folded for arranging disordered portions and plural bagged portions at their edges with a rotary gathering machine and do work similar to gripping pickup of the printed books form single bagged portion without damage to the printed books. - 特許庁

書籍・本の表裏紙の装丁が比較的に軟らかい、いわゆるソフトカバー本における小口部、天部、地部等を研磨し、体裁を整えるにつき、これを連続的に大量処理する。例文帳に追加

To continuously process a large amount of softcover books when adjusting the appearance of the softcover books by polishing an end part, a top part, a bottom part and the like of each so-called softcover book where a binding of the front and back covers of the book/booklet is relatively soft. - 特許庁

例文

本発明のコグニティブ無線通信システムは,スペクトラムセンサーと,コグニティブエンジンと,規制情報データベースと,ホワイトスペースセンシングデータベースとを含む。例文帳に追加

The cognitive wireless communication system includes a spectrum sensor, a cognitive engine, a regulatory information database, and a white space sensing database. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ほんこぐつわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 39



例文

冊子、本等のような折り返したフラップで構成されるカバーをもつ製品を製造する方法であって、フラップの折りエッジはブックブロックの前小口を越えて突出し、または前小口と同一平面で終わるように構成される。例文帳に追加

In the method for manufacturing the product having a cover constituted of a folded flap like a booklet, a book or the like, the folding edge of the flap is projected over the fore edge of a book block or finished at the same plane as that of the edge. - 特許庁

ブックカバー本体1の両表紙カバー部のうち、片側の小口の一辺または両側の小口の一辺に、頁を押さえて開いた状態を保持する重量を有する透明ウエイトシート2を連結して、開いた頁の上に折り返して押さえることができるようにしたものである。例文帳に追加

A transparent weight sheet 2 with such a weight that can hold the opened condition by pressing the page is connected to either one side of an end of the one side or the one side of the end of both sides among both jacket parts of a jacket main body 1 to fold it back on the opened page and to press it. - 特許庁

カバー体を装着したままで操作子群及び鍵盤の操作を損なわずに演奏できるようにすると共に、楽器本体を保護し、且つ、カバー体のデザインにより鍵盤楽器の装飾を容易に多様化させる。例文帳に追加

To play a keyboard musical instrument while a cover body is mounted without impairing operations of an operator group and a keyboard, to protect a primary musical instrument body, and to easily diversify decoration of a keyboard musical instrument by a design of a cover body. - 特許庁

本発明の1つの態様は、より大きなエネルギが加えられた時により弾力的になる非線形粘性SEBSブロックコポリマー主体の材料で作られた靴及び靴底組立体に向けられる。例文帳に追加

One aspect of the invention is directed toward a shoe and shoe sole assembly made of a non-linearly viscous, SEBS block copolymer-based material that becomes more resilient as more energy is applied. - 特許庁

次に、解析された格子構造において縦グリッド軸および横グリッド軸により分割された四角形領域をそれぞれ基本セルとして設定し(ステップS103)、設定された各基本セルの左側の辺および上側の辺における罫線の有無に応じて、その基本セルと隣接する他の基本セルとの間の結合関係を判定する(ステップS104)。例文帳に追加

Next, the image reading apparatus sets square areas divided by vertical grid axes and horizontal grid axes in the analyzed grid structure each as a basic cell (step S103), and decides, according to presence of the ruled lines in a left side and an upper side of each set basic cell, connection relationship between the basic cell and another basic cell adjacent to the basic cell (step S104). - 特許庁

書籍や雑誌などの中綴じ製本されている原稿を読み取る際に、製本原稿の中綴じ部を原稿台から浮いてしまう事によって生じる綴じ部の影、もしくは、小口としての影部の位置を検出する手段より、2つの画像の貼り合わせ辺を決定する。例文帳に追加

When the image editing apparatus reads a document such as a book or a magazine of center bookbinding, the means determines the sides to be pasted of two images. - 特許庁

本発明の駆動用モータは、鏡筒内に組み込まれ、光路を提供するモータハウジングと;モータハウジングに支えられる固定子組立体と;固定子組立体の内側に回転自在に介在して絞りを連動させ、入射光が通る中孔を有する回転子とを含む。例文帳に追加

The driving motor of this invention comprises a motor housing which is incorporated in a barrel and provides a light path, a stator assembly supported by the motor housing, and a rotator which is disposed inside the stator assembly in a freely rotating manner to interlock the diaphragm, and has an aperture through which an incident light passes. - 特許庁

例文

監督助手として小口忠や田中栄三らについたのを経て、大正12年2月、先輩監督の若山治のオリジナル脚本による『愛に甦る日』で24歳にして映画監督デビューを果たした。例文帳に追加

After having served as an assistant to directors such as Tadashi OGUCHI and Eizo TANAKA, Mizoguchi, at the age of 24, debuted in February, 1923, as a movie director with "Ai ni yomigaeru hi" (The Resurrection of Love), which was based on an original script by a senior director, Osamu WAKAYAMA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ほんこぐつわ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Honkogutsuwa 日英固有名詞辞典

2
本小轡 日英固有名詞辞典

ほんこぐつわのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS