小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > みかみやまの英語・英訳 

みかみやまの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「みかみやま」の英訳

みかみやま

日本人苗字

三上山

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
MikamiyamaMikamiyamaMikamiyamaMikamiyama

「みかみやま」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

三上山(みかみやま)は滋賀県野洲市三上にある山。例文帳に追加

Mt. Mikami is a mountain located in Mikami, Yasu City, Shiga Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

かつて恭仁京があった瓶原(みかのはら)を見下ろす三上山(海住山)中腹に位置する。例文帳に追加

It is situated on the side of Mt. Mikami (Mt. Kaiju), overlooking Mikanohara which used to be the site of Kuni-kyo City.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山:伊吹山、比叡山、比良山、三上山(近江富士)例文帳に追加

Mountains: Mt. Ibuki, Mt.Hiei, Mt.Hira, Mt. Mikami (Omi-Fuji)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤太は快諾し、剣と弓矢を携えて三上山に臨むと、三上山を7巻き半する大百足が現れた。例文帳に追加

Tota willingly accepted the request and when he arrived in Mt. Mikami-yama carrying a sword and a bow and arrows, a giant centipede that could wind around Mt. Mikami-yama for seven and a half time appeared.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

守山市立守山北中学校の校歌に三上山の記載がある。例文帳に追加

The mountain is mentioned in the school anthem for Moriyama City Moriyama Kita Junior High School.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟に一色氏頼、一色輝季、渡辺政義(武蔵国上川崎村(現在の鷲宮町)名主)。例文帳に追加

His younger brothers were Ujiyori ISSHIKI, 一色 and Masayoshi WATANABE (a nanushi [village headman] of Kamikawasaki village, Musashi Province [present-day Washimiya-machi]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

観光バスのガイドさんからは「三上山の標高は4×28で428メートルです」と教えられたことがある。例文帳に追加

In the past, sightseeing bus guides used to describe Mt. Mikami's elevation as '4 x 28 or 428 meters.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「みかみやま」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

それが1960年代以降国道162号や京都広河原美山線といったアクセスルートの整備が進み、1979年には京都広河原美山線のうち最後まで未開通であった佐々里峠の区間が開通、例文帳に追加

However, the routes to access the place, such as National Route 162 and the Kyoto Hirogawara Miyama route, were developed in and after 1960s, and in 1979, the section up to Sasari-toge Pass, which had been the last unopened section of the Kyoto Hirogawara Miyama route, was opened.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各神社の主祭神は以下の通りであるが、相互に祭神を勧請しあい、前述のように三山では三神を一緒に祀っている。例文帳に追加

The shusaijin of each shrine is as follows, but enshrined deities are called on to each other, and as described above, the three shrines enshrine the three deities together.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、小波が京都の新聞社に2年間赴任している間に、博文館の大橋新太郎(富山唯継のモデル)に横取りされてしまった。例文帳に追加

However, Shintaro OHASHI of Hakubunkan (the model of Tadatsugu TOMIYAMA) made of with Suma while Sazanami was away for two years working at a newspaper publishing company in Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町時代に「俵藤太絵巻」が完成し、近江国三上山の百足(むかで)退治の伝説で有名。例文帳に追加

In the Muromachi Period, 'TAWARA no Tota emaki' (illustrated hand scroll of TAWARA no Tota) was completed and he is famous for the legend of killing a giant centipede in Mt. Mikami-yama in the Omi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

娘は龍神一族が三上山の百足に苦しめられていると訴え、藤太を見込んで百足退治を懇願した。例文帳に追加

The girl explained that the family of the dragon god had been agonized by a giant centipede in Mt. Mikami-yama and asked Total to kill the centipede.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「三上山を7巻き半と聞けばすごいが、実は8巻き(鉢巻)にちょっと足りない」という洒落がある。例文帳に追加

There is a play on word; "It sounds great that the giant centipede was long enough to go around Mt. Mikami-yama seven and a half times, but it is just little shorter than eight rounds (in Japanese, "little shorter than eight rounds" has the same sound as hachimaki (headband)).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南樺太炭鉱鉄道株式会社線(帝国燃料興業会社内幌線):本斗駅-内幌炭山駅(16.4km)例文帳に追加

South Karafuto Coalmine Railway Company Line (Imperial Fuel Industrial Enterprise Company Naihoro line) : Honto Station - Naihoro coal mine Station (16.4km)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

未開通の木津川(京都府)渡河部(久御山南ICから京都府道22号八幡木津線交点まで)と国道307号以南の区間は、専用部の全線開通と同時に2010年春開通予定で建設が進められている。例文帳に追加

Uncompleted sections - The section crossing the Kizu-gawa River (Kyoto Prefecture) (between the Kumiyama-minami Interchange and the intersection with Kyoto Prefectural Road No. 22, Yawata-Kizu-sen) and the section south of National Highway No. 307 are under construction but were scheduled to open in the spring of 2010 upon the opening of the entire exclusive section.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「みかみやま」の英訳に関連した単語・英語表現

みかみやまのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS