小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 佐野上の英語・英訳 

佐野上の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「佐野上」の英訳

佐野上

読み方意味・英語表記
佐野さのかみ

地名) Sanokami

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「佐野上」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

佐野(現在の群馬県高崎市佐野町)に住む貧しい老武士、佐野源左衛門の家に、ある雪の夜、旅の僧が一夜の宿を求める。例文帳に追加

A traveling monk asks for lodging for one snowy night at the house of Genzaemon Tsuneyo SANO, a poor old samurai who lives in Sano (present day Kamisano-machi, Takasaki City, Gunma Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

佐野源左衛門(さのげんざえもん、生没年不詳)は鎌倉時代中期の野国佐野庄の武士だったとされる人物。例文帳に追加

It is believed that Genzaemon SANO (year of birth and death unknown) was a warrior from Sano manor in Kozuke Province during the middle of the Kamakura period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに連動して、佐野昌綱、北条高広らも氏政に帰順し、野にも勢力を拡大する。例文帳に追加

In conjunction with the move, Masatsuna SANO and Takahiro KITAJO also swore allegiance to Ujimasa, which helped Ujimasa to expand his territory to Kozuke Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後は成田長泰や佐野昌綱を始め、武蔵国の同族杉憲盛までもが北条方に降る。例文帳に追加

Thereafter, not only Nagayasu NARITA and Masatsuna SANO but also Norimori UESUGI of Musashi Province surrendered to the Hojo clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下野国:大田原藩、黒羽藩、烏山藩、茂木藩、宇都宮藩、壬生藩、吹藩、佐野藩、足利藩例文帳に追加

Shimotsuke Province: Domains of Otawara, Kurobane, Karasuyama, Mogi, Utsunomiya, Mibu, Fukiage, Sano and Ashikaga発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-南海電鉄泉佐野駅または阪和線日根野駅から南海バス「犬鳴山」行きで8分、「東」下車すぐ例文帳に追加

Take Nankai Bus bound for 'Inunakiyama' from Nankai Dentetsu Izumisano Station or Hanwa Line Hineno Station to 'Tojo'; for eight minutes.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

金井沢碑に刻まれる「三家」は山ノ碑に刻まれる「佐野三家」であると考えられてきたが、最近の発掘調査により史料知られていないミヤケの存在が確実視されているため、「三家」が「佐野三家」とは別のミヤケである可能性もある。例文帳に追加

Miyake' engraved on Kanaizawa no hi has been thought to be 'Sano no Miyake' (ruling family of Miyake in Sano), but with recent excavation research ensuring the existence of Miyake not found in historical records, 'Miyake' can be a different Miyake from 'Sano no Miyake.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「佐野上」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

だが佐野氏の通し字は「綱」であるが源左衛門の諱にはその字が入っていないこと、本姓が藤原氏にもかかわらず通称に源の字が入っていること、佐野氏の本領は野国ではなく下野国であることなどから伝説の人物とされる。例文帳に追加

He is considered legendary due to the reasons that the Chinese character 'Tuna,' the common character used in the Sano family's real name, was not included in Genzaemon's real name, the Chinese character 'Gen' was included in his name despite his main family name of Fujiwara and his home town was Shimotsuke Province, not Kozuke Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八幡高砂(能)養老老松塩釜蟻通箱崎鵜の羽盲打松風(能)百万檜垣の女薩摩の守実盛頼政清経(能)敦盛(能)高野逢坂恋の重荷佐野の船橋泰山府君是、以、世阿弥作。例文帳に追加

Hachiman, Takasago, Yoro, Oimatsu, Shiogama, Aridoshi, Hakozaki, Unoha, Mekurauchi, Matsukaze, Hyakuman, Higaki no Onna, Satsuma no Kami, Sanemori, Yorimasa, Kiyotsune, Atsumori, Takano, Osaka, Koi no Omoni, Sano no Funabashi and Taizanfukun by Zeami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

郡大新屋(現・丹波市柏原町大新屋)の佐野氏は、鎌倉幕府御家人、室町幕府鎌倉公方の家臣、豊臣政権下の大名などを経て江戸幕府の大名となった名家であった。例文帳に追加

The Sano clan in Oniya, Hikami County (present Oniya, Kaibara-cho, Tanba City), was originally a distinguished family of a daimyo of the Edo bakufu after being gokenin (a lower-ranked direct retainer) of the Kamakura bakufu, a retainer of Kamakura kubo (the governor-general of the Kanto region) in the Muromachi bakufu, and a daimyo under the Toyotomi government.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その内容は、野国群馬郡下賛(下佐野)郷高田里の三家(ミヤケ、屯倉)の子孫が、七世父母、現在の父母等のために天地に誓願して作る旨が記され、祖先の菩提と父母の安穏を仏に祈願している。例文帳に追加

The content shows that the descendants of the ruling family of the Miyake (Imperial-controlled territory) in Takada no sato, Shimosanu-go (also known as Shimosano-go), Gunma County, Kozuke Province would build the monument to pray to Buddha for the salvation of their ancestors and safety of their parents by pledging to the heaven and earth, for the parents of the seventh generation, those of the time, and so on.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼について唯一普通でない点は,彼には4人の父親―大学教授の悟(さとる)(佐野史(し)郎(ろう)),ギャンブラーの鷹(たか)(河(かわ)原(はら)雅(まさ)彦(ひこ)),体育教師の勲(いさお)(宮(みや)川(がわ)大(だい)輔(すけ)),そして元ホストの葵(あおい)(村淳(じゅん))―がいるということだ。例文帳に追加

The only thing unusual about him is that he has four fathers: Satoru (Sano Shiro), a professor; Taka (Kawahara Masahiko), a gambler; Isao (Miyagawa Daisuke), a PE teacher; and Aoi (Murakami Jun), a retired nightclub host. - 浜島書店 Catch a Wave

派生氏族は公家ばかりではなく、藤原道兼宇都宮氏・小田氏、藤原長家那須氏、勧修寺流杉氏、藤原山蔭伊達氏、藤原利仁斎藤氏・加藤氏、藤原秀郷奥州藤原氏・足利氏(藤原氏)・小山氏・結城氏・佐野氏・小野崎氏など、主に関東・北陸・東北を中心に活躍した多数の武家が藤原北家の末裔と称した。例文帳に追加

The derivative clan was not merely limited to court nobility but also included a large number of samurai families that had influence mainly in Kanto, Hokuriku and Tohoku, claiming to be descended from the Northern House--such as the FUJIWARA no Michikane-Utsunomiya clan, the Oda clan, the FUJIWARA no Nagaie-Nasu clan, the Uesugi clan of the Kajuji group, the Fujiwara-Yamakage-Date clan, the FUJIWARA no Toshihito-Saito clan, the Kato clan, the FUJIWARA no Hidesato-Oshu Fujiwara clan, the Ashikaga clan (the Fujiwara clan), the Oyama clan, the Yuki clan, the Sano clan and the Onosaki clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6.栃木県宇都宮市、足利市、佐野市、鹿沼市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、三川町、茂木町、市貝町、芳賀町、壬生町、塩谷町及び高根沢町において産出されたくりたけ(露地において原木を用いて栽培されたものに限る。)について、当分の間、出荷を差し控えるよう、関係自治体の長及び関係事業者等に要請すること。例文帳に追加

6. Restrictive requirement shall apply to heads of relevant municipalities and food business operatorsconcerned not to distribute any log-grown brick caps (outdoor cultivation) produced inUtsunomiya-shi, Ashikaga-shi, Sano-shi, Kanuma-shi, Moka-shi, Otawara-shi, Yaita-shi,Nasushiobara-shi, Sakura-shi, Nasukarasuyama-shi, Kaminokawa-machi, Mogi-machi,Ichikai-machi, Haga-machi, Mibu-machi, Shioya-machi and Takanezawa-machi for the time being. - 厚生労働省

例文

大隈の大蔵卿在任時期は1873年10月25日‐1880年2月28日であるが、実際には1869年8月15日(旧暦明治2年7月8日(旧暦))に近代大蔵省創立とともに大蔵大輔に就任して以来事実の大蔵省の最高責任者であり、大蔵卿退任も伊藤博文が進めた「参議・省卿分離案」によって参議専念の合意が成立したこと(後任大蔵卿佐野常民は大隈直系)によるもので、実際には1881年10月11日の御前会議による参議免官(明治14年の政変)まで大蔵省及び日本財政の責任者であった。例文帳に追加

Okuma served as the Minister of the Treasury from October 25, 1873 to February 28, 1880, but he had effectively been the highest officer of the Ministry of Treasury since he assumed the post of senior assistant minister of the Ministry of Treasury upon the launch of the modern Ministry of Treasury on August 15, 1869, therefore he continued to be in charge of the Ministry of Treasury and the Japanese financial policy until he was dismissed as the councilor during a conference in the presence of the Emperor on October 11, 1881 (Political Change of 1881), however his resignation as the Minister of the Treasury was because an agreement to serve exclusively as a councilor was reached by 'Proposal to Separate Councilor and Minister' promoted by Hirobumi ITO (a successor Minister of the Treasury was Tsunetami SANO, Okuma's direct subordinate).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

佐野上のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS