小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 命令・文の英語・英訳 

命令・文の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 statement


研究社 新和英中辞典での「命令・文」の英訳

命令文 <命令>

【文法】 an imperative sentence

「命令・文」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

なお、天皇の命令を伝える書に宣旨・綸旨などがある。例文帳に追加

Documents that convey imperial orders include imperial decrees and rinji (the Emperor's command).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ノードには、タグの開始・終了や字データ・処理命令といったものがあります。例文帳に追加

These nodes range from opening and closing tags to character data and processing instructions.発音を聞く  - PEAR

書提出命令の申立ての方式等・法第二百二十一条等例文帳に追加

Method of Filing Petition for Order to Submit Document, etc.; Article 221, etc. of the Code発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

天皇の命令・意向(勅旨)が太政官において太政官符・太政官牒などとして書化される際、書作成を行う弁官局の史(律令制)が口頭で命令・意向を受ける。例文帳に追加

When the emperor's orders and intents (Chokushi [imperial order]) were put into document form at Dajokan as Dajokanpu (official documents from Dajokan to local governments) and Dajokancho (official documents from Dajokan to Buddhist temples), Shi (clerk) (under the ritsuryo system) of Benkankyoku (Controller's Office) received the orders and intents in oral.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それはタグ・字データ・コメント・XML宣言・処理命令および外部の実態を認識し、これらのトークンをうまくフォーマットすることが出来ます。例文帳に追加

It recognizes tags, character data, comments, XML declarations, processing instructions and external entities and is able to format these tokens nicely.発音を聞く  - PEAR

鎌倉時代までに様々な正規のルートを通さない命令を発するための公書が作成されたが、人事に関する命令は詔書・太政官符・位記などの正規の公書の発給手続が守られてきた。例文帳に追加

Various official documents for orders issued off the regular route were created until the Kamakura period, but exceptionally the documents for orders regarding personnel matters were created by sticking to the steps of issuing such regular official documents as an Imperial Rescript, the documents issued by the Daijokan, and the diploma of court rank.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日本では皇太子の命令を伝える書を令旨といい、太皇太后・皇太后・皇后の出す書もこれに準じた。例文帳に追加

In Japan, such a document for conveying orders of princes came to be called ryoji, which also include documents issued by the Grand Empress Dowager, Empress Dowager, and Empress.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「命令・文」の英訳

コンピューター用語辞典での「命令・文」の英訳

命令文

読み方 メイレイブン

statement

参照

JST科学技術用語日英対訳辞書での「命令・文」の英訳

命令文

日英・英日専門用語辞書での「命令・文」の英訳

Weblio英語表現辞典での「命令・文」の英訳

命令文

Weblio専門用語対訳辞書での「命令・文」の英訳

命令文

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio英和対訳辞書での「命令・文」の英訳

命令文

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「命令・文」に類似した例文

命令文

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「命令・文」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 36



例文

院政を布く上皇は、自己の政務機関として院庁を設置し、院宣・院庁下などの命令書を発給した。例文帳に追加

The jokos who conducted Insei established Incho () as their own political office and therefore issued written orders such as Inzen ()/In-no-cho Kudashibumi (下文), etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

携帯電話らの携帯端末で表示された印刷可能な広告書を選択し、選択した広告書についてディスプレイ・パネル上でプリント命令又はプリントの取り消し(キャンセル)命令を入力する。例文帳に追加

A printable advertisement document displayed on a portable terminal such as a portable telephone is selected and a print instruction or a cancellation instruction of print is inputted on a display panel about the selected advertisement document. - 特許庁

キーは、少なくとも1つの字ラベルを有する隆起した加圧・命令部(1)と、字ラベルの照明手段とを含む。例文帳に追加

A key includes an uprising pressure command portion 1 having at least one character label and an illuminating means for the character label. - 特許庁

宣旨(せんじ)は、律令期以降の日本において天皇・太政官の命令を伝達する書の形式名。例文帳に追加

Senji refers to the formal name of the documents to transmit orders of the emperor and Dajokan (Grand Council of State) in Japan in and after the period of ritsuryo system (the system of centralized government based on the ritsuryo code).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、上記ステップは命令(5)のシーケンスを上記ビット・ストリームに対して実行して、元の書を復元することを含む。例文帳に追加

This step includes execution of the sequence of instructions 5 on the bit stream for restoring an original document. - 特許庁

続いて、寛5年3月1日(旧暦)に、公家・門跡・寺社に対しても同様の命令が出されて、同年の7月以後に順次新しい同一書式の領知判物・朱印状・領知目録を交付したのである。例文帳に追加

Subsequently, a similar order for the return of documents was given to kuge, monzeki, temples and shrines on March 1 (old lunar calendar), 1665, and the new ryochi-hanmono, shuinjo and ryochi-mokuroku, each prepared in an identical format, were issued successively from July on in the same year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

令旨(りょうじ)とは、律令制のもとで出された、皇太子・三后(太皇太后・皇太后・皇后)の命令を伝えるために出した書。例文帳に追加

Ryoji refers to a document issued under the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code by princes, empresses, etc.) for conveying orders of princes and three sango (Grand Empress Dowager, Empress Dowager, and Empress).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

律令制においては、上級者の命令を受けて公書の記録・作成を掌り、公書の内容を吟味して上級者の判断を仰ぎ、読申することを職掌とした。例文帳に追加

In the ritsuryo legal code system, the duties of Shi were recording and creating official documents under the command of a senior official, examining the official documents, reading proofs and asking for instructions from the senior official.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


命令・文のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS