小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 國都の英語・英訳 

國都の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 (national) capital city


JMdictでの「國都」の英訳

国都

読み方こくと

文法情報名詞
対訳 (national) capital city

「國都」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 40



例文

(「神代欲理云傳久良久虚見通倭者皇神能伊久志吉言霊能佐吉播布等加多利継伊比賀比計理」『万葉集』巻5-894)例文帳に追加

('神代良久 見通 倭國 皇神 伊都 言霊 都賀'("Manyoshu" Volume 5, No.894))発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

魂神社(府中市) ...... 東京府中市(東京)。例文帳に追加

The Okunitama-jinja Shrine (Fuchu City): Fuchu City, Tokyo発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大海の斯麻(対馬)、東に一支(一支国)、竹斯(筑紫)、東に秦王(中国人の国)他10余国をへて海岸についたという。例文帳に追加

He came to the coast of Japan through Tsushima Island in the ocean, Ikikoku in the east, Chikushi, Shinokoku in the east (the land of Chinese), and ten-odd countries.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『万葉集』(『萬葉集』)に「志貴島の日本(やまと)の国は事靈の佑(さき)はふぞ福(さき)くありとぞ」(「志貴嶋倭者事霊之所佐叙真福在与具」-柿本人麻呂3254)「…そらみつ大和のは皇神(すめかみ)の嚴くしき言靈の幸ふと語り繼ぎ言ひ繼がひけり…」(「…虚見通倭者皇神能伊久志吉言霊能佐吉播布等加多利継伊比賀比計理…」-山上憶良894)との歌がある。例文帳に追加

There were poems in "Manyoshu" (Collection of Ten Thousand Leaves) (written as 万葉集 or 萬葉集), 'Souls reside within words of the Yamato nation (Japan) of Shikishima (another name for Japan), and it will be filled with good luck due to the power they contain' (' 倭國 ') by Kakinomoto no Hitomaro 3254 and '... and as told since the time of gods, the solemn souls reside in words of this country even in the eyes of the gods, and the nation will be filled with well-being from that power so the current population should use words while being wary of this fact...' ('... 見通 倭國 皇神 伊都 言霊 都賀..'.) by YAMANOUE no Okura 894.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

隋使の裴世清らの道程は「斯麻迥在大海中又東至一支又至竹斯又東至秦王其人同於華夏以爲夷州疑不能明也又經十餘達於海岸自竹斯以東皆附庸於俀」とあり、大海の斯麻(対馬)、東に一支(一支国)、竹斯(筑紫)、東に秦王(中国人の国)他10余国をへて海岸についたという。例文帳に追加

Regarding the travel routes of Seisei HAI, who was an envoy from the Sui, the book describes that he reached the coast of the territory after Tsushima (a country surrounded by the sea), Ikikoku (a country to the east of the territory), Chikushi, Shinokoku (a kingdom of Chinese people, located in the east of the territory) and other 10 or more countries.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(東京には別途靖神社が存在する。)例文帳に追加

(Tokyo has Yasukuni-jinja Shrine specially.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1925年(大正14年)『京大學新聞』創刊例文帳に追加

1925: "Kyoto Imperial University Press" was first published.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「國都」の英訳

国都

読み方 こくと

名詞

The capital; the metropolis



「國都」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 40



例文

綾戸中神社(あやとくなかじんじゃ)は、京府京市南区(京市)にある神社である。例文帳に追加

Ayatokunaka-jinja Shrine is a Shinto shrine located in Minami Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

つまり伊が魏使の目的地であり、女王は伊国(福岡県糸島郡)のすぐ近くにあったと考えられる。例文帳に追加

From this, it is believed that Ito koku is the destination of gishi, and jo koku was very close to Ito koku (Itoshima County, Fukuoka Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

媒体としては、前身の『京大學新聞』は1925年に創刊。例文帳に追加

In terms of media, the predecessor "Kyoto Imperial University Press" was first published in 1925.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

郡から伊までを計算すると下記のように11900里になる。例文帳に追加

The distance from the capital to Ito koku is 11,900 ri based on the calculation below.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

墓所は京市東山区の京霊山護神社参道中腹。例文帳に追加

Ryoma's tomb is in the middle of approach of Kyoto Ryozen Gokoku Shrine in Kyoto City, Higashiyama-ku Ward.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この計画市(奴国)こそ邪馬壹にあった3世紀の倭の首であると考えられる。例文帳に追加

This developed city (Nakoku) is believed to have been the capital of Wa during the third century.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「離於皇居 立難波岬 遙望土 可視淡島 淤能諅呂 望檳榔島 佐氣島」例文帳に追加

Standing on the headland of Naniwa and looking at the country I possess, I see Awashima Island, Onogoro-jima Island and the island of Ajimasa where the binro (Chinese fan palm, Livistona chinensis) grows, and I see Saketsu-shima Island as well.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ただし、当初の帝教育会では「帝三大義塾」と称していた。例文帳に追加

But the Imperial Educational Society referred to them as 'the three great private schools in the imperial capital' at that time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


國都のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS