小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

士見穂の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「士見穂」の英訳

士見穂

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しみほShimihoShimihoSimihoSimiho

「士見穂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

たちは吉良の捜索にあたったものの、容易につけることはできなかった。例文帳に追加

Ako Roshi searched in vain for Kira, but he wasn't so easily found.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(あこう)浪の討ち入りを描いた最古の浮世絵の木版画がつかった。例文帳に追加

The oldest ukiyo-e woodblock print depicting the raid by the Ako roshi (masterless samurai) has been found.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

討ち入り後、泉岳寺へ向かう赤守る人々の中に涙を流しながら岡野を送る大工の父娘がいた。例文帳に追加

After the raid, among people who were watching the Ako Roshi making their way to Sengaku-ji Temple, there were that father and daughter seeing Okano while crying.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄赤事件における赤の処分裁定論議では、林鳳岡をはじめ室鳩巣・浅絅斎などが賛美助命論を展開したのに対し、次のように私義切腹論を主張し、「徂徠擬律書」として上申。例文帳に追加

In the debate of punishment decision for Ako Roshi (lordless samurai of Ako domain) in the Genroku Ako Incident, as competition with people including Hoko HAYASHI, Kyuso MURO and Keisai ASAMI who confirmed the theory of admiring and saving life, Sorai insisted on the theory of private duty and Seppuku (suiside by disembowelment), and escalated as 'Sorai Giritsusho' as follows.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、この天逆鉾、古来から誰も詳しく調べるなどとしようとした者は(多分、恐れ多くて)いなかったのだが、幕末の志坂本龍馬が高千峰を訪れた際、大胆にも引き抜いてせたというエピソードがある。例文帳に追加

Although no one had attempted to closely study this Amanosakahoko (perhaps because of a sense of awe) since the ancient times, there is an anecdote that Ryoma SAKAMOTO, one of the patriots in the closing days of the Tokugawa shogunate, was bold enough to pull it out when he visited Mt. Takachiho-no-mine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして合図の笛を吹き後、玄関前に集合した赤たちは表門番人の三人に吉良の首をせて間違いなく上野介であることを確認した。例文帳に追加

After they whistled as their signal to have Ako Roshi gather around by the entrance, they showed his head to three people who were guarding the front gate, and it became clear that it was Kozuke no Suke.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これをた団蔵は腰抜け侍ぶりを笑ったが、その後、赤の討ち入りがあり、そのなかに大高がいたことを知った団蔵は己を恥じて出家の上、大高を弔ったという。例文帳に追加

Although Danzo laughed at how cowardly he was, when he later found out that Otaka was one of the Ako Roshi who made the raid, he was ashamed of himself and became a Buddhist priest to hold a mass for Otaka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「士見穂」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

による吉良邸討ち入りの当日、たまたま月番老中であった正往は、柳沢吉保が登城する前に事後処理を速やかに開始し、浪たちが即刻処分がされることのないように配慮するなど、したたかなところもせている。例文帳に追加

On the day of the raid on Kira-tei Residence by the Ako Roshi (lordless samurai of Ako Domain), Masamichi, who happened to be the tsukiban roju (monthly shift or duty of shogun's council of elders), quickly began dealing with the aftermath before Yoshiyasu YANAGISAWA came to the castle, and shown his shrewdness by making arrangements to not have the lordless samurai be executed immediately.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

忠臣蔵ものの物語では、「道中で本物の垣五郎兵衛が出現して内蔵助と会、五郎兵衛は内蔵助たちを吉良上野介を討たんとする赤と察して、自分が偽物だと詫びる」という挿話が入るが、もちろんこれは創作である。例文帳に追加

In the Chushingura, there is a story that tells of a meeting between Kuranosuke and the real Gorobe KAKIMI in which 'Gorobe recognized that Kuranosuke and troupe were the Ako Roshi (masterless samurai of Ako domain) who had tried to attack Kozukenosuke KIRA whereupon Kuranosuke apologized for being an impostor', but, of course, this fiction.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京九段の靖国神社(旧紅葉山)舞台は京都の某画家、東京麹町富町の細川公別邸舞台は近藤樵仙、東京浅草南元町の梅若宗家舞台は土屋秀禾、鎌倉笹目谷の鎌倉能楽会舞台は平福百による。例文帳に追加

The pictures of the front stage of Yasukuni-jinja Shrine (formerly, Mt. Momiji) at Kudan in Tokyo were painted by a painter living in Kyoto; the pictures of the stage in a villa of the Hosokawa clan at Fujimi-cho, Kojimachi in Tokyo were painted by Shosen KONDO; the pictures of the stage of the Umewaka head family at Minami-motomachi, Asakusa in Tokyo wee painted by Shuka TSUCHIYA; and the pictures of the stage for Kamakura-nohgaku-kai society in Sasamegayatsu, Kamakura were painted by Hyakusui HIRAFUKU.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

それ以外の家臣は戦意を喪失して戦わなかったようである(討ち入った浪たちは口々に「五十人組、百人組」等と叫び、大人数での討ち入りであるとせかけようとしており、米沢藩邸に急を知らせた吉良邸近所の豆腐屋も、「赤の浪人およそ百五十人ほど討ち入り」と伝えていたという)。例文帳に追加

Other retainers seemed to lose their fighting spirit and did not fight (Roshi, who raided Kira's residence, cried, 'a group of 50 people, a group of 100 people, trying to pretend to be a raid by many people, so a tofu (bean-curd) dealer living in Kira's neighborhood told the people in the residence of the Yonezawa domain about this attack, saying that 'about 150 Ako ronin had conducted a raid).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「士見穂」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shimiho 日英固有名詞辞典

2
Simiho 日英固有名詞辞典

3
しみほ 日英固有名詞辞典

士見穂のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS