小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

富子実の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「富子実」の英訳

富子実

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とねみTonemiTonemiTonemiTonemi

「富子実」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

妻は堀河康親の娘・富子(岩倉具視の姉)。例文帳に追加

His wife was Tomiko, a daughter of Yasuchika HORIKAWA (an elder sister of Tomomi IWAKURA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、権は細川政元や日野富子らに握られていた。例文帳に追加

However, the actual power was held by people such as Masamoto HOSOKAWA and Tomiko HINO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

離婚後、島津久光の養女能久親王妃富子父伊達宗徳)と再婚。例文帳に追加

After divorce, he got remarried Tomiko, adopted daughter of Hisamitsu SHIMAZU (her real father was Munee DATE) who became Imperial Princess Yoshihisa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、寛正6年(1465年)に富子子(後の足利義尚)が誕生すると、富子は義尚への将軍後継を望み、政権の力者であった山名持豊(宗全)に協力を頼んだ。例文帳に追加

However, after Tomiko gave birth to a child (later Yoshihisa ASHIKAGA) in 1465 she expressed her desire for Yoshihisa to be the heir to the Shogun, so she asked Mochitoyo (Sozen) YAMANA for his support, because he had the true political clout.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが寛正6年(1465年)、義政と富子の間に子の足利義尚が誕生すると、富子は義尚の将軍後継を望み、義視らと対立するようになった。例文帳に追加

However, when Yoshihisa ASHIKAGA, Yoshimasa's biological son, was born to Yoshimasa and Tomiko in 1465, Tomiko desired the succession of Yoshihisa to the shogunate and she began to oppose Yoshimi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1465年12月11日(寛正6年11月23日)、義政と富子との間に足利義尚(のち義煕)が誕生すると、子義尚の将軍職擁立を切望する富子は、宗全に接近し義視の将軍職就任を阻止しようと暗躍する。例文帳に追加

When Yoshihisa (later renamed Yoshihiro) ASHIKAGA was born on December 11, 1465 between Yoshimasa and Tomiko, the latter, eager to have her own son Yoshihisa succeed the Shogunate, approached Sozen in secret maneuvers to prevent Yoshimi from assuming that position.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

すると富子子の早世は今参局が呪詛したものであるとして、彼女を琵琶湖の沖ノ島に流罪に処した。例文帳に追加

Tomiko, then accused Imamairi no Tsubone for killing her son by putting a curse on him, and she banished her to Okinoshima Island on Lake Biwa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「富子実」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

そして管領の細川勝元を後見人として次期将軍を約束され、義政の正室・日野富子妹を正室に迎えた。例文帳に追加

He was promised to become the next shogun with the kanrei Katsumoto HOSOKAWA (the shogunal deputy of the Kanto region) as his guardian, and he took the younger blood-sister of Yoshimasa's official wife Tomiko HINO as his official wife.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1465年に男子を出産した足利義政正室の日野富子は、子の足利義尚の将軍職を望み宗全に接近する。例文帳に追加

In 1465, Yoshimasa ASHIKAGA's wife, Tomiko HINO, gave birth to a son and, wanting him to become Shogun, approached Sozen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この婚儀は美男子であった義央を、富子が見初めたとの逸話もあるが、確な資料からは見出せない。例文帳に追加

There is an anecdote about his marriage, which states that Tomiko fell in love with the beautiful Yoshihisa at first sight, but no such evidence can be found in reliable materials.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄妹に徳大寺堅、昌子(伏見宮邦頼親王妃)、富子(有栖川宮織仁親王妃)、興姫(仙台藩八代藩主伊達斉村室)。例文帳に追加

Sanemi Tokudaiji was his brother, and Masako (the wife of Imperial Prince Fushiminomiya Kuniyori), Tomiko (the wife of Imperial Prince Arisugawanomiya Orihito) and Oki hime (the wife of Narimura DATE, who was the 8th lord of the Sendai domain) were his sisters.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、富子との間に嫡子が恵まれなかったため、弟の義尋を還俗させて足利義視と名乗らせ、養子として次期将軍に決定した。例文帳に追加

However, because he and Tomiko were not blessed with an heir, he brought his younger brother, Gijin, back to the secular life, named him Yoshimi ASHIKAGA, and as his adopted son, he assigned him to be the next Shogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし政治の権は父に握られ、父が延徳3年(1491年)に死去した後は、畠山政長の支援を背景に権力の確立を企図するが、管領の細川政元と義政未亡人の日野富子らと対立した。例文帳に追加

However, the real political power was in the hands of his father, and after his father died in 1491, Yoshiki tried to gain full control of the government with the support of Masanaga HATAKEYAMA, but came into conflict with the Kanrei, Masamoto HOSOKAWA, and Yoshimasa's widow, Tomiko HINO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義政は、守護大名を統率する覇気に乏しく、もっぱら茶・作庭・猿楽などに没頭し、幕政は力者の管領家の勝元・四職家の宗全、正室の日野富子らに左右されていた。例文帳に追加

As Yoshimasa lacked dynamism to lead shugo daimyos and immersed himself solely in tea ceremony, gardening and sarugaku plays, the actual steering of the Bakufu was in the hands of strongmen including Katsumoto of the deputy family, Sozen of one of Shishoku ke (four families appointed to deputy directorship of the Board of Retainers) and Yoshimasa's legitimate wife Tomiko HINO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

義政は29歳になって、富子や側室との間に後継男子がないことを理由に、将軍職を弟の浄土寺門跡義尋に譲って隠居することを思い立つ。例文帳に追加

At the age of 29, Yoshimasa thought of retiring, transferring the position of Shogun to his real younger brother Yoshihiro, Monzeki (chief priest of a temple qualified to accept a member of the imperial family or of the nobility) of Jodoji Temple, by reason of the absence of an inheriting son, born to either Tomiko or the concubine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「富子実」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Tonemi 日英固有名詞辞典

2
とねみ 日英固有名詞辞典

富子実のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS