小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 平堂内の英語・英訳 

平堂内の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「平堂内」の英訳

平堂内

読み方意味・英語表記
いどううち

地名) Heidouuchi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「平堂内」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 63



例文

の他の像より古く、安時代前期の重厚な作風の像。例文帳に追加

They are older than the other statues and are of the massive scale of the early Heian Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

狭義では上記の、羽林家以下を指し、上とも呼ばれた。例文帳に追加

In a narrow sense, it denoted urinke or lower ranks among them and it was also called hiratosho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

社殿は安京の大裏の正庁である朝院を模している。例文帳に追加

The main building was designed to imitate Chodo-in (Court of Government) buildings, as the main office of Daidairi (place of the Imperial Palace and government offices) of Heiankyo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝・松春嶽の運動で土佐藩主山から脱藩の罪を許される。例文帳に追加

Efforts made by KATSU and Shungaku MATSUDAIRA encouraged the lord of the Tosa clan, Yodo YAMAUCHI, to condone Ryoma's charge of fleeing from the Tosa clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泉町金鶏山の麓にある千手に、義経妻子の墓がある。例文帳に追加

In the foot of the Mt. Kinkei in Hiraizumi-cho (Iwate Prefecture), there are graves of Yoshitsune's wife and daughter on the premises of Senju-do Buddhist Hall.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西洋画:賀源、司馬江漢、亜欧田善、小田野直武、佐竹曙山、佐竹義躬例文帳に追加

Western Painting: Gennai HIRAGA, Kokan SHIBA, Denzen AODO, Naotake ODANO, Shozan SATAKE, and Yoshimi SATAKE発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

恵運が貞観_(日本)9年(867年)に作成した「安祥寺伽藍縁起資財帳」(現在東寺蔵)によると、上寺には礼仏と五大とから成る院・東西僧房・庫裏・浴などの施設が、下寺には約2万方メートルの寺域に塔・仏・僧坊・門楼などがあったとされる。例文帳に追加

According to "Ansho-ji Garan Engi Shizai-cho" (records of materials used in the construction of Ansho-ji Temple) (currently in the possession of To-ji Temple) written by Keiun in the year 867, the Kami-dera included a main hall consisting of a Reibutsu-do (prayer hall) and a Godai-do (hall dedicated to the five guardian kings), eastern and western monks' living quarters, a kuri (food preparation building) and a bathing hall while the Shimo-dera was a site of approximately 20,000 square meters including a pagoda, a Buddha statue hall, monks' living quarters and a gate tower.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「平堂内」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 63



例文

1895年(明治28年)には安神宮が建立され、部に大極殿、応天門など大裏朝院の施設が縮尺復元された。例文帳に追加

In 1895 the Heian-Jingu Shrine was built, restoration was done on the facilities like; Daigoku-den building, Oten-mon Gate and Daidairi Chodoin (a large main hall of Daidairi) in small scale than original ones inside the Palace.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良県では2004年3月30日に橿原市曽我町~新町間の一般部(面部)1.4kmが初めて開通。例文帳に追加

The 1.4 km general section (ground level) between Soga-cho and Shido-cho in Kashihara City, the first section in Nara Prefecture, opened on March 30, 2004.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

万寿寺の起源は、安時代後期、白河天皇が六条裏に建てた六条御にさかのぼる。例文帳に追加

The origins of Manju-ji Temple date back to the Rokujo Mido (Buddhist statue hall) constructed at Rokujo Dairi (imperial palace) by the Emperor Shirakawa in the latter part of the Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本像を含め、の諸仏はらな板に絵具で図柄を表わした「板光背」を負う点にも特色がある。例文帳に追加

It is also a peculiarity that each statue in the hall including this one has 'itakohai,' which is a halo with a design drawn with paints on a flat wooden board, on its back.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀衡の遺骸はミイラとなって現在も泉町にあり、中尊寺金色須弥壇の金棺に納められている。例文帳に追加

The body of Hidehira, as a mummy, is even now located in Hiraizumi-cho, where it is kept in a gold coffin in the Shumidan (platforms for images of divinities) of the Konjikido of Chuson-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶応3年11月18日(旧暦)油小路事件伊東甲子太郎、藤助、毛有之助、服部武雄ら刺殺例文帳に追加

November 18 1867, Kinetaro ITO, Heisuke TODO, Arinosuke MONAI, Takeo HATTORI and others were stabbed to death in the Aburano-koji Incident.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は12日、辞官納地問題を松春嶽の周旋に委任することを求める建白書を新政権に提出。例文帳に追加

Yodo YAMAUCHI submitted a petition to the new administration on 12, to suggest to delegate the Jikan Nochi issue to the mediation of Shungaku MATSUDAIRA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

さらに親幕府派の松春嶽・山らに書翰を送って周旋を依頼するなど、さしあたっての応急処置を施している。例文帳に追加

Furthermore, Yoshinobu sent correspondence to Shungaku MATSUDAIRA and Yodo YAMAUCHI, who were the sympathizers of the bakufu side, and requested mediation; this was the sequence of emergency directions executed by Yoshinobu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

平堂内のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「平堂内」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS