小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

弘令の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「弘令」の英訳

弘令

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こうれいKoreireireiKourei

「弘令」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50



例文

以上『信長軍の司官武将たちの出世競争』谷口克:著、中公新書より)。例文帳に追加

The above descriptions are based on Katsuhiro TANIGUCHI, "Nobunaga-gun no Shireikan: Bushotachi no Shusse Kyoso" (Competition among the Military Commanders of the Nobunaga Army), Chuko Shinsho.)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『藤氏家伝』や『仁格式』には、日本最初の律として天智天皇が近江を制定したことが記されている。例文帳に追加

In "Toshi Kaden" (Biographies of the Fujiwara clan) and "Konin Kyakushiki" (a compilation of rules, regulations, and precedents covering the 119 years since the issue of the Taiho code in 702), it was reported that Emperor Tenchi instituted Omi-Ryo as the first administrative code in Japan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「天智天皇の命により藤原鎌足が天智元年(668年)に律を編纂した」(『藤氏家伝』大織冠伝)及び「天智元年に22巻を制定した。これが『近江朝廷之』である」(『仁格式』序)。例文帳に追加

Firstly, the description in Taishokukanden (the story of Kamatari) in "Toshi Kaden" (Biographies of the Fujiwara clan): 'By the order of the Emperor Tenchi, FUJIWARA no Kamatari compiled a Ritsuryo code in 668'; and secondly, the description in the introduction of "Konin Kyakushiki" (compilation of rules, regulations, and precedents): 'A 22-volume series code was enacted in 668. It is "Omi-chotei-no-ryo" (The Administrative Code of the Omi Court)'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年/正慶2年(1333年)に後醍醐天皇の討幕運動から元の乱が起こると、旨に応じた足利尊氏や佐々木道誉・赤松円心らは京を攻めた。例文帳に追加

In 1333, when the Genko War erupted from Emperor Godaigo's anti-shogunate movement, Takauji ASHIKAGA, Doyo SASAKI, and Enshin AKAMATSU responded to the Emperor's order and attacked Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐天皇が鎌倉幕府打倒を掲げて挙兵した元の乱において、元3年(1333年)、後醍醐の皇子護良親王の旨を受けて反幕府勢力として挙兵する。例文帳に追加

During the Genko War, in which Emperor Godaigo raised an army to overthrow the Kamakura bakufu, Norimura took up arms against the shogunate at ryoji (orders issued by princes, empresses, etc.) of Imperial Prince Moriyoshi, the son of Godaigo, in 1333.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有力守護大名の弱体化を図る足利義満は義を圧迫し、1399年上洛命をするなど挑発をすると義は上洛を拒否し、鎌倉公方の足利満兼と通じて蜂起して反乱を起こす(応永の乱)。例文帳に追加

Yoshimitsu ASHIKAGA, who sought to weaken dominant shugo daimyo, put pressure on Yoshihiro and provoked him to go to the capital in 1399, but Yoshihiro refused Yoshimitsu's order and rose in revolt (the Oei War) together with Mitsukane ASHIKAGA who was Kamakura kubo (Governor-general of the Kanto region).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

鎌倉時代後期の1333年(元3)に後醍醐天皇の討幕運動から元の乱が起こると、阿蘇惟時は護良親王の旨を受け、足利尊氏らと京都の六波羅探題攻めに参加する。例文帳に追加

When the anti-shogunate movement by the Emperor Godaigo developed into the Genko War in 1333, which was in the late Kamakura period, Koretoki ASO received ryoji (an order) from the Imperial Prince Morinaga and cooperated with Takauji ASHIKAGA to attack Rokuhara Tandai (an administrative and judicial agency in Rokuhara, Kyoto).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「弘令」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 50



例文

1285年(安8)8月19日、皇后(後宇多天皇皇后 <女偏に>子内親王)宮権大進に遷任。例文帳に追加

September 26, 1285: Reassigned to post of Kogogu gon no taijo (Provisional Senior Secretary in the Office of the Empress's Household) for the Empress of the Emperor Gouda (Reiko).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、元の変で出兵中、ひそかに護良親王から北条氏打倒の旨を受け取っていたとの説もある。例文帳に追加

Some people argue that he secretly received Imperial Prince Morinaga's order to overthrow the Hojo clan while he was on the battle field during the Genko Incident.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に安徳政と呼ばれる改革を行い、「新御式目」と呼ばれる新たな法を矢継ぎ早に発布した。例文帳に追加

He made reform, which was later called Koan tokusei (political reform in the Koan era), and issued new laws named 'Shin Goshikimoku' one after another.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後醍醐は、京都に帰還するよりも早く命を発して、元の変以後の朝廷の政治的行為をすべて取り消した。例文帳に追加

Godaigo issued orders before his return to Kyoto and erased all political actions by the Imperial Court after the Genko Incident.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仁元年(810年)、平城が平城京への遷都を嵯峨に命すると、嵯峨は一気にクーデタに踏み切った。例文帳に追加

When in the next year, 810, Heizei commanded Saga to relocate the capital to Heijo-kyo, Saga decided to raise a coup d'etat.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、嵯峨治世期には、各種法の集大成である仁格式が編纂・施行された。例文帳に追加

During the reign of Emperor Saga, Konin kyakushiki code (amendments to penal and administrative law compiled in 820), which was the integration of various laws, was compiled and put into practice.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、『藤氏家伝』も『仁格式』も後世(8~9世紀)に編纂されたものであり、正史の『日本書紀』には近江制定の記事はない。例文帳に追加

However, both "Toshi Kaden" and "Konin Kyakushiki" were the documents compiled later (between the eighth and the ninth century) and there is no mention of the "Omi-Ryo" in the official history book "Nihonshoki" (Chronicles of Japan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

延暦25年(806年)の桓武天皇の死去や、仁元年(810年)の平城上皇による奈良遷都の策謀の際には、三関固守の命が出された。例文帳に追加

At the times of Emperor Kanmu's death in 806 and the scheme to transfer the capital to Nara by the Retired Emperor Heizei in 810, an imperial edict to preserve Sangen was issued.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「弘令」の英訳に関連した単語・英語表現

弘令のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS