意味 | 例文 (14件) |
後面焦点距離の英語
追加できません
(登録数上限)
「後面焦点距離」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 14件
メニスカス凸の非球面レンズは後群レンズであって正の焦点距離を有する。例文帳に追加
The meniscus convex aspheric lens 20 is a rear group lens and has a positive focal distance. - 特許庁
fは、全体の焦点距離、Rg3rは、第3レンズG3の後ろ面の曲率半径を示す。例文帳に追加
(f) shows the focal distance of the whole, and Rg3r shows the radius of curvature of the back surface of the 3rd lens G3. - 特許庁
好ましくは、後側焦点面の前後にある検出位置を、反射した放射のパスに沿って後側焦点面から等距離におくことによって、基板がスキャトロメータの焦点面内にあるか否かを単純な比較により判断することができる。例文帳に追加
The detection positions in front of and behind the back focal plane have preferably to be equidistant from the back focal plane along the path of the reflected radiation so that a simple comparison can determine whether the substrate is in the focal plane of the scatterometer. - 特許庁
物体側から順に、全体として負の屈折力を有する前群GFと、全体として正の屈折力を有する後群GRとを備え、全系の焦点距離をfとし、後群GRの焦点距離をfRとし、前群GFの最も像側の面と後群GRの物体側焦点との光軸上の間隔をXoとしたとき、下記条件式(1)を満足する。例文帳に追加
The objective lens for the endoscope includes a front group GF having negative refractive power as a whole, and a rear group GR having positive refractive power as a whole in order from an object side. - 特許庁
受光系は、対物レンズの後側焦点位置(6A)と受光面(8)とを共役に結ぶリレー光学系(7)と、後側焦点位置と受光面との間の光路中に設けられて近距離にある目標物からの測定光束を偏向するための偏向手段とを有する。例文帳に追加
The light receiving system has a relay optical system (7) for connecting a rear focal position (6A) and a light receiving surface (8) of the objective in a conjugate manner and a deflecting means which is provided in the optical path between the rear focal position and the light receiving surface to deflect a measuring light flux from a target which is in a short distance. - 特許庁
該2つのサブ群20P、20Nは、ノーマル撮影状態と、該ノーマル撮影状態より大きい球面収差を発生させるソフト効果撮影状態との切替の前後において、焦点距離及び焦点位置を変化させないようにマスターレンズ群10及び他方のサブ群に対して移動する。例文帳に追加
Two sub groups 20P and 20N are moved to the master lens group 10 and the other sub group so that the focal distance and a focal position are not changed before/after the changeover of the normal photographing state and the soft effect photographing state in which spherical aberration larger than that in the normal photographing state is caused. - 特許庁
ここで、f:投影光学系の焦点距離、h:投影光学系の光軸から表示素子面の任意の点までの距離、θ:投影光学系の光軸と投射光学系からスクリーンへの出射後の主光線とのなす角とする。例文帳に追加
Provided that f: focal length of the projection optical system, h: distance from the optical axis of the projection optical system to an optional point on a surface of the display element, and θ: an angle formed by the optical axis of the projection optical system with a principal ray that has been emitted from the projection optical system to the screen. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「後面焦点距離」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 14件
2次元画像情報を検出後、メモリ24に記録されたデータに基づいて、レンズ駆動回路27を駆動し光学系の焦点面を所定距離移動させる。例文帳に追加
After detecting two-dimensional image information, a lens drive circuit 27 drives a focal plane of an optical system by a necessary distance on the basis of data recorded in a memory 24. - 特許庁
透視機能搭載型X線撮影システムにおいて、位置決めのための透視を撮影と同じ距離で行うために、透視時と撮影時ではX線管焦点位置をII受光面とフィルム面の距離αだけ移動させて行うとき、フィルム面を基準にして焦点位置を自動的に検出する機能を用いても、操作者は透視のためのX線管装置の静止位置を決めるために、撮影距離XRとαの減算を行わなければならず、かつその後の撮影のために透視期間中XRを記憶しておかなければならない。例文帳に追加
To eliminate troubles of an operator calculating a distance between a radiographic distance and a distance between a film and an II (Image Intensifier) light receiving face for every time of radiographing and storing the radiographic distance during a fluoroscopy in a radiographic system with a fluoroscopy function for executing a positioning by the fluoroscopy before the radiography. - 特許庁
そして複数の半導体レーザーLD1〜7をそれぞれ、対応するコリメーターレンズ11〜17の焦点距離測定情報に基づいて発光軸方向に位置調整してブロック10に固定し、その後複数のコリメーターレンズ11〜17を、基準面Sに倣って位置調整する。例文帳に追加
The plurality of the lasers LD1-LD7 are fixed to the block 10, by position-regulating the emitting axis direction based on focal distance measuring information of the corresponding lenses 11-17, and thereafter the plurality of the collimator lenses 11-17 are position-regulated to copy the reference surface S. - 特許庁
原稿読取位置の上流側に単に段差形成部材を設けた場合、原稿が当該段差形成部材を通り抜ける際に、原稿の後端部が原稿読取面上に落下することによって読取画像に乱れが生じたり、読取光学系の焦点距離が変化してしまう。例文帳に追加
To provide an original reader capable of reading an original image without causing dirt on the read face of an original with an unfixed material, causing no disturbance on the read image and changing a focal distance of a read optical system. - 特許庁
また、反射体9上における可視光の結像状態が最適となるよう凹面鏡6と可視光源30の相対位置を調整後、再度可視光源30と受光器7を配置交換すれば、この測定距離時の凹面鏡6と受光器7の相対位置を最適に調整でき、焦点合わせを簡単に行える。例文帳に追加
When the relative position between the concave mirror 6 and the visible light source 30 is adjusted to optimize an image forming state of the visible light on the reflector 9, and then the visible light source 30 and the light receiver 7 are positionally changed again, the relative position between the concave mirror 6 and the light receiver 7 can be adjusted optimally for a measuring distance concerned to facilitate focusing. - 特許庁
ズームレンズ鏡筒において、ズームレンズ光学系を構成しているレンズのなかの少なくとも1のレンズであって、焦点距離を変化するための変位とは独立して光軸方向に変位され、結像面での結像状態を変化させるための調整用レンズ6について、変位前と変位後とで光軸周りに回転をしていないように変位させるようにする。例文帳に追加
As for at least one lens among lenses constituting the zoom lens optical system in the zoom lens barrel, as an adjusting lens 6 which is shifted in the optical axis direction independent of a shift for varying a focal distance so as to change an image forming state on an image forming surface, the lens 6 is shifted so that it may not be rotated around the optical axis before and after the shift. - 特許庁
本実施の形態にかかる光学顕微鏡は、光源11と、光軸38からずれて配置された第1遮光部31と、光軸38までの距離よりが短くなるように配置された第2遮光部32と、第1遮光部31を試料面よりも前側に結像するとともに、第2遮光部32を試料面よりも後側に結像する照明光学系20と、第1遮光部31に対応する領域から対物レンズ17を介して入射した光を受光する周辺部用焦点位置センサ25と、第2遮光部32に対応する領域から対物レンズ17を介して入射した光を受光する中心部用焦点位置センサ24と、第1検出像と第2検出像とのコントラストに応じて、焦点位置を調整するものである。例文帳に追加
The optical microscope adjusts a focusing position according to the contrast between the first and second detected images. - 特許庁
|
意味 | 例文 (14件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |