小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

昌兼の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「昌兼」の英訳

昌兼

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まさかMasakaneMasakaneMasakaneMasakane

「昌兼」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

大学頭、伊勢権介901年(泰4年)。例文帳に追加

Also Daigaku no kami (head of a university) and Ise gon no suke 901.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泰2年(899年)、右大臣に昇進し右大将を任。例文帳に追加

In 899, Michizane was promoted to Udaijin and also served as Udaisho (short for Ukone no daisho) concurrently.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(みなもとのかねまさ生没年不詳)は、平安時代中期から後期にかけての歌人。例文帳に追加

MINAMOTO no Kanemasa (year of birth and death unknown) was a poet of the middle to late-Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泰2年(899年)、時平は左大臣左近衛大将となるが、同時に道真も右大臣となり並んだ。例文帳に追加

In 899, Tokihira became both Minister of the Left and Sakone no daisho (Major Captain of the Left Division of Inner Palace Guards), but at the same time Michizane was made Minister of the Right alongside him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後大学頭右少弁となるが、泰の変により父に連座して延喜元年(901年)土佐国国司に左遷される。例文帳に追加

Having been promoted to Daigaku no kami (Director of the Bureau of Education) and concurrently Ushoben (Minor Controller of the Right), he was involved in the Shotai Incident and demoted to Kokushi of Tosa Province in 901.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は天禄元年(970年)に賀茂保憲の推挙で天文得業生に推挙され、寛和2年(986年)に晴明の後任の天文博士に任じられ、寛弘元年(1004年)に陰陽頭を任し、死去するまで天文博士を務していた。例文帳に追加

Yoshimasa was recommended by KAMO no Yasunori as tenmon tokugyou no sho in 970, was appointed tenmon hakase after Seimei in 986, and became onmyo no kami in 1004, also serving as tenmon hakase until his death.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天正10年(1582年)5月24日(旧暦)(あるいは28日)、明智光秀が山城国愛宕山の威徳院で、明智光慶、東行澄、里村紹巴、里村叱、猪苗代如、里村心前、宥源、行祐と巻いた百韻である。例文帳に追加

It is a poem of 100 links composed on June 24 (or 28), 1582, by Mitsuhide AKECHI, Mitsuyoshi AKECHI, Gyocho AZUMA, Joha SATOMURA, Shoshitsu SATOMURA, Kennyo INAWASHIRO, Shinzen SATOMURA, Yugen, and Gyoyu at Itokuin Temple on Mt. Atago in Yamashiro Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「昌兼」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

後唄は金葉和歌集に載せられた源の和歌「淡路島通ふ千鳥の鳴く声に幾夜寝覚めぬ須磨の関守」に節付けしたものである。例文帳に追加

The words in the second vocal section is a waka poem 'Awaji shima, kayou chidori no naku koe ni, ikuyo nesamenu suma no sekimori' (淡路島 千鳥鳴く幾夜寝覚め須磨関守) by MINAMOTO no Kanemasa included in Kinyo wakashu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近年の研究では、義信は智勇備の武将で、飯富虎だけではなく、穴山信君ら多くの信玄重臣らが義信を擁護しており、武田家の重臣たちの間でも人望が厚かったという例文帳に追加

Recent study say that Yoshinobu was a strong and wise busho, very popular among his subordinates and supported not only by Toramasa OBU but also Nobukimi ANAYAMA and other chief retainers of Shingen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に彼の死去の2日前に藤原実資が記した『小右記』の記事には、吉が天文博士の職を亡くなるまで他の官職と務していたことが記されている。例文帳に追加

In addition, FUJIWARA no Sanesuke stated two days before Yoshimasa died in "Shoyuki" (Diary of FUJIWARA no Sanesuke) that Yoshimasa served as a Tenmon hakase in addition to serving as an officer for some duties.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛平9年(897年)に敦仁親王が醍醐天皇として即位すると、昇殿を許されて勘解由使式部少輔、泰2年(899年)には文章博士となり、天皇の御前で『史記』を進講した。例文帳に追加

When Crown Prince Atsugimi ascended to throne as Emperor Daigo, he was permitted to undergo shoden (visit the imperial court) and became Shikibu shoyu (Junior Assistant of the Ministry of Ceremonial) in Kageyushi (Board of Discharge Examiners) and Monjo hakase (professor of literature) in 899 to lecture "Shiki" (the Chinese Historical Records) before the emperor.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

参加した武将は北条義時・足利義・千葉常胤・三浦義澄・小山朝光・仁田忠常・比企能員・和田義盛・土佐坊俊・天野遠景など頼朝軍の主力武士団を揃えた。例文帳に追加

The members were the main force of Yoritomo's army including Yoshitoki HOJO, Yoshikane ASHIKAGA, Tsunetane CHIBA, Yoshizumi MIURA, Tomomitsu OYAMA, Tadatsune NITA, Yoshikazu HIKI, Yoshimori WADA, Shoshin TOSANOBO, and Tokage AMANO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

死後製作されたドキュメンタリー『生きてはみたけれど小津安二郎伝』は、小津と共に松竹を支えた木下惠介、松竹を追い出されるようにして独立した新藤人、疑問を抱いて道を分けた今村平という3人の貴重な回想である。例文帳に追加

The posthumously produced documentary, "I was Born, But...a Yasujiro Ozu biography" contains important recollections from three people, Keisuke KINOSHITA, who brought success for Shochiku together with Ozu, Kaneto SHINDO, who became an independent when he was virtually kicked out of Shochiku, and Shohei IMAMURA, who parted ways with Ozu when he questioned his way of doing things.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同じ、源氏であって頼朝が、足利義や甲斐源氏などの一門を従え、従弟である源義仲や叔父 源義広(志田三郎先生)、源行家、同族の源義重や佐竹義を圧倒し得たのも、源氏嫡流としての求心力によるところが大きかった。例文帳に追加

Mainly because of his uniting power as chakuryu of the Minamoto clan, Yoritomo was able to preside over the descendants of the same Minamoto clan such as Yoshikane ASHIKAGA and the Kai-Genji and dominate his cousin MINAMOTO no Yoshinaka, his uncles of MINAMOTO no Yoshihiro (Master Saburo SHIDA), and MINAMOTO no Yukiie, and MINAMOTO no Yoshishige, and Masayoshi SATAKE of the same clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

家が摂政として全権を振るうには雅信の存在は明らかに障害ではあったが、泰の変の菅原道真や安和の変の源高明、源明の皇族復帰の時と違って、これを排除するだけの名目を見つけることが出来なかった(道真や高明は有力皇族との婚姻があり、明は元々親王身分であったために排除の理由は簡単に見つけられたが、雅信の場合にはそのいずれでもなかった)。例文帳に追加

For Kaneie, existence of Masanobu was apparently an obstacle to gaining absolute power, but different from Michizane SUGAWARA in the Shotai Incident, MINAMOTO no Takaaki in the Anna Incident and return of MINAMOTO no Kaneaki to a member of the Imperial Family, no pretext to eliminate Masanobu could be found (As Michizane and Takaaki had matrimonial relation with influential members of the Imperial Family and Kaneaki was originally an imperial prince, a pretext for eliminating them could be found easily, but in Masanobu's case, neither of them existed).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

昌兼のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「昌兼」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS