小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

株主剰余の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英和生命保険用語辞典での「株主剰余」の英訳

株主剰余


「株主剰余」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

株主に対する剰余金の配当例文帳に追加

Dividends of Surplus to Shareholders発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

株主に対する剰余金の配当の制限等例文帳に追加

Restriction, etc. on Dividends of Surplus to Shareholders, etc.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 その株式の株主が継続して五年間剰余金の配当を受領しなかったもの例文帳に追加

(ii) That the shareholders of such shares have not received dividends of surplus for consecutive five years.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 剰余金の配当 当該種類の株主に交付する配当財産の価額の決定の方法、剰余金の配当をする条件その他剰余金の配当に関する取扱いの内容例文帳に追加

(i) Regarding dividends of surplus: The method for determining the Dividend Property to be delivered to the shareholders of such classes, the conditions for dividends of surplus, and other features relating to dividends of surplus;発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百五十三条 株式会社は、その株主(当該株式会社を除く。)に対し、剰余金の配当をすることができる。例文帳に追加

Article 453 A Stock Company may distribute dividends of surplus to its shareholders (excluding such Stock Company).発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百五十二条 株式会社は、株主総会の決議によって、損失の処理、任意積立金の積立てその他の剰余金の処分(前目に定めるもの及び剰余金の配当その他株式会社の財産を処分するものを除く。)をすることができる。この場合においては、当該剰余金の処分の額その他の法務省令で定める事項を定めなければならない。例文帳に追加

Article 452 A Stock Company may, by resolution of a shareholders meeting, make the appropriation of its surplus, including, but not limited to, the disposition of loss and funding of voluntary reserves (excluding those provided for in the preceding Division and those which dispose of the property of the Stock Company, including, but not limited to, dividends of surplus). In such cases, the Stock Company shall decide on the amount of such appropriation of surplus and other matters prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

イ 定時株主総会(第四百三十九条前段に規定する場合にあっては、定時株主総会又は第四百三十六条第三項の取締役会)において第四百五十四条第一項各号に掲げる事項を定める場合における剰余金の配当例文帳に追加

(a) Distribution of dividends of surplus in cases where the matters listed in each item of Article 454(1) are decided at an annual shareholders meeting (or, in cases provided for in the first sentence of Article 439, an annual shareholders meeting or a board of directors meeting under Article 436(3));発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「株主剰余」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

第四百五十四条 株式会社は、前条の規定による剰余金の配当をしようとするときは、その都度、株主総会の決議によって、次に掲げる事項を定めなければならない。例文帳に追加

Article 454 (1) Whenever a Stock Company intends to distribute dividends of surplus pursuant to the provisions of the preceding article, it shall decide the following matters by resolution of a shareholders meeting:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 会社法第四百五十九条第一項(剰余金の配当等を取締役会が決定する旨の定款の定め)の規定による定款の定めがある場合における第一項第一号の規定の適用については、同号中「定時株主総会」とあるのは、「定時株主総会又は会社法第四百三十六条第三項の取締役会」とする。例文帳に追加

(3) For the purpose of applying the provision of paragraph (1), item (i) to the cases where the articles of incorporation include a provision set forth in Article 459, paragraph (1) (Provisions of Articles of Incorporation that Board of Directors Determines Dividends of Surplus) of the Companies Act, the term "annual shareholders meeting" in that item shall be deemed to be replaced with "annual shareholders meeting or the board of directors under Article 436, paragraph (3) of the Companies Act."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 取締役会設置会社は、一事業年度の途中において一回に限り取締役会の決議によって剰余金の配当(配当財産が金銭であるものに限る。以下この項において「中間配当」という。)をすることができる旨を定款で定めることができる。この場合における中間配当についての第一項の規定の適用については、同項中「株主総会」とあるのは、「取締役会」とする。例文帳に追加

(5) A Company with Board of Directors may provided in the articles of incorporation that it may distribute a dividend of surplus only once during a business year by resolution of the board of directors (limited to that where the Dividend Property consists of monies. It is referred to as "Interim Dividend" hereinafter in this Chapter). For the purpose of the application of the provisions of paragraph (1) to the Interim Dividend in such cases, "shareholders meeting" in that paragraph shall be read as "board of directors."発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 第四百四十七条第一項各号に掲げる事項を定めるための株主総会において第四百五十四条第一項各号に掲げる事項を定める場合(同項第一号の額(第四百五十六条の規定により基準未満株式の株主に支払う金銭があるときは、その額を合算した額)が第四百四十七条第一項第一号の額を超えない場合であって、同項第二号に掲げる事項についての定めがない場合に限る。)における剰余金の配当例文帳に追加

(b) Distribution of dividends of surplus in cases where the matters listed in each item of Article 454(1) are decided at a shareholders meeting for the purpose of deciding the matters listed in each item of Article 447(1) (limited to the cases where the amount under item (i) of that paragraph (or, if there are monies to be paid to shareholders of Disqualified Shares pursuant to the provisions of Article 456, the aggregate amount thereof) does not exceed the amount under item (i) of Article 447(1) and there is no provision with respect to the matters listed in item (ii) of that paragraph);発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ハ 第四百四十八条第一項各号に掲げる事項を定めるための株主総会において第四百五十四条第一項各号に掲げる事項を定める場合(同項第一号の額(第四百五十六条の規定により基準未満株式の株主に支払う金銭があるときは、その額を合算した額)が第四百四十八条第一項第一号の額を超えない場合であって、同項第二号に掲げる事項についての定めがない場合に限る。)における剰余金の配当例文帳に追加

(c) Distribution of dividends of surplus in cases where the matters listed in each item of Article 454(1) are decided at a shareholders meeting for the purpose of deciding the matters listed in each item of Article 448(1) (limited to the cases where the amount under item (i) of that paragraph (or, if there are monies to be paid to shareholders of Disqualified Shares pursuant to the provisions of Article 456, the aggregate amount thereof) does not exceed the amount under item (i) of Article 448(1) and there is no provision with respect to the matters listed in item (ii) of that paragraph);発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

イ 分割型分割に係る法人税法第二条第十二号の二に規定する分割法人(以下この号において「分割法人」という。)の株主等に当該分割型分割に係る分割承継法人の株式(出資を含む。以下この号において同じ。)又は分割承継親法人の株式のいずれか一方の株式以外の資産(当該株主等に対する株式に係る剰余金の配当又は利益の配当として交付がされた同条第十二号の九に規定する分割対価資産以外の金銭その他の資産を除く。)が交付される分割型分割例文帳に追加

a) A split-off-type company split wherein a shareholder, etc. of the split corporation prescribed in Article 2(xii)-2 of the Corporation Tax Act (hereinafter referred to as the "split corporation" in this item) involved in the split-off type company split is provided with assets other than the shares (including capital contributions; hereinafter the same shall apply in this item) of the succeeding corporation in a company split or shares of the succeeding parent corporation in a company split involved in the said split-off-type company split (excluding money and other assets provided for the said shareholder, etc. as a dividend of surplus or dividend of profit pertaining to shares, except for assets as a consideration for a company split prescribed in Article 2(xii)-9 of the said Act発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項の規定にかかわらず、同項各号に定める事項(剰余金の配当について内容の異なる種類の種類株主が配当を受けることができる額その他法務省令で定める事項に限る。)の全部又は一部については、当該種類の株式を初めて発行する時までに、株主総会(取締役会設置会社にあっては株主総会又は取締役会、清算人会設置会社にあっては株主総会又は清算人会)の決議によって定める旨を定款で定めることができる。この場合においては、その内容の要綱を定款で定めなければならない。例文帳に追加

(3) Notwithstanding the provisions of the preceding paragraph, with respect to some or all of the matters prescribed in each item of the same paragraph (limited to the amount of dividends which may be received by Class Shareholders of classes with different features with respect to dividends of surplus, and other matters prescribed by the applicable Ordinance of the Ministry of Justice), it may be provided in the articles of incorporation to the effect that such matters shall be determined by resolution of a shareholders meeting (or at a shareholders meeting or board of directors meeting for a Company with Board of Directors, or at a shareholders meeting or board of liquidators meeting for a Company with Board of Liquidators) by the time of the first issue of such class shares. In such cases, an outline of the features thereof shall be provided for in the articles of incorporation.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

イ 当該外国法人の株主等(法人税法第二条第十四号に規定する株主等をいう。以下この条において同じ。)である他の外国法人(イにおいて「他の外国法人」という。)の発行済株式等の全部又は一部が居住者により所有されている場合 当該居住者の当該他の外国法人に係る持株割合(その株主等の有する株式等の数又は金額が当該株式等の発行法人の発行済株式等のうちに占める割合(当該発行法人が請求権の内容が異なる株式等を発行している場合には、その株主等が当該請求権に基づき受けることができる剰余金の配当等の額がその総額のうちに占める割合)をいう。以下この号において同じ。)に当該他の外国法人の当該外国法人に係る持株割合を乗じて計算した割合(当該他の外国法人が二以上ある場合には、二以上の当該他の外国法人につきそれぞれ計算した割合の合計割合)例文帳に追加

a) Where a resident holds the whole or a part of the issued shares, etc. of other foreign corporations which are shareholders, etc. (meaning shareholders, etc. prescribed in Article 2(xiv) of the Corporation Tax Act; hereinafter the same shall apply in this Article) of the said foreign corporation (hereinafter such other foreign corporations shall be simply referred to as "other foreign corporations" in (a)): The ratio obtained by multiplying the said resident's ratio of shareholding (meaning the ratio of the number or the amount of the shares, etc. held by the shareholders, etc. out of the total issued shares, etc. of the corporation issuing the said shares, etc. (where the said issuing corporation has issued the shares, etc. in which different claims are vested, the ratio of the amount of a dividend of surplus, etc. that the said shareholder, etc. can receive based on the said claims out of the total amount); hereinafter the same shall apply in this item) pertaining to the said other foreign corporations by the said other foreign corporations' ratio of shareholding pertaining to the said foreign corporation (where there are two or more other foreign corporations, the sum of the ratios calculated for each of them発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「株主剰余」の英訳に関連した単語・英語表現
1
stockholders' surplus 英和生命保険用語

株主剰余のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター
Copyright © 2024 JILI. All rights reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS