小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 案件の英語・英訳 

案件の英語

あんけん
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 item

研究社 新和英中辞典での「案件」の英訳


「案件」を含む例文一覧

該当件数 : 1172



例文

この案件の担当者例文帳に追加

the person in charge of this proposal発音を聞く  - Weblio Email例文集

この案件はどうなっていますか?例文帳に追加

What is happening with this item?発音を聞く  - Weblio Email例文集

この案件はどうなっていますか?例文帳に追加

What is the situation on this item?発音を聞く  - Weblio Email例文集

彼がその案件を担当する。例文帳に追加

He is in charge of that matter.発音を聞く  - Weblio Email例文集

この案件は優先度が高い。例文帳に追加

The priority of this proposal is high.発音を聞く  - Weblio Email例文集

この案件は確定ではない。例文帳に追加

This matter has not been settled. - Weblio Email例文集

例文

これは急を要する案件です。例文帳に追加

This is an urgent matter. - Weblio Email例文集

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio実用英語辞典での「案件」の英訳

案件

「案件」の英語

case, project, matter

case

caseのニュアンス

「case」は、特定の状況や出来事を指す際に使われることが多い。法律や医療の文脈でよく見られるが、一般的な状況や問題についても使われる。例えば、ある特定の問題や事件について話すときに「case」を使う。

caseと一緒に使われやすい単語・表現

・legal case(法的な案件)
・medical case(医療の案件)
・case study(事例研究)

caseの例文

・The lawyer took on a difficult legal case.(弁護士は難しい法的案件を引き受けた。)
・The doctor discussed a rare medical case.(医師は珍しい医療案件について話し合った。)
・We conducted a case study on the company's marketing strategy.(私たちはその会社のマーケティング戦略について事例研究を行った。)

project

projectのニュアンス

「project」は、特定の目標を達成するために計画された一連の活動を指す。ビジネスや学術、建設などの分野でよく使われる。長期的で複雑な活動を含むことが多い。

projectと一緒に使われやすい単語・表現

・project management(プロジェクト管理)
・project plan(プロジェクト計画)
・project deadline(プロジェクトの締め切り)

projectの例文

・The team is working on a new project for the client.(チームはクライアントのための新しいプロジェクトに取り組んでいる。)
・We need to finalize the project plan by next week.(来週までにプロジェクト計画を確定する必要がある。)
・The project deadline is approaching fast.(プロジェクトの締め切りが急速に近づいている。)

matter

matterのニュアンス

「matter」は、問題や事柄を指す際に使われる。一般的な問題や関心事について話すときに使われることが多い。特定の状況や出来事に限定されず、広範な意味を持つ。

matterと一緒に使われやすい単語・表現

・legal matter(法的な問題)
・personal matter(個人的な問題)
・urgent matter(緊急の問題)

matterの例文

・This is a serious legal matter that needs immediate attention.(これは直ちに対処する必要がある深刻な法的問題である。)
・She asked for some time off to deal with a personal matter.(彼女は個人的な問題に対処するために休暇を求めた。)
・We need to discuss this urgent matter as soon as possible.(この緊急の問題についてできるだけ早く話し合う必要がある。)


JMdictでの「案件」の英訳

案件

読み方あんけん

(1)

文法情報名詞
対訳 matter (to discuss); item (on the agenda); issue; topic; case

(2)

文法情報名詞
対訳 (court) case

(3)

文法情報名詞
対訳 project; enterprise

(4)

文法情報名詞)(口語
対訳 advertisement; sponsorship spot; promotional


JST科学技術用語日英対訳辞書での「案件」の英訳

案件

日本語WordNet(英和)での「案件」の英訳

Weblio専門用語対訳辞書での「案件」の英訳

案件

matter

カテゴリ IT用語

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「案件」を含む例文一覧

該当件数 : 1172



例文

私たちはこの案件を会議にかける。例文帳に追加

We will bring this matter in questions in the meeting.発音を聞く  - Weblio Email例文集

私は確認しなければならない案件がある。例文帳に追加

There is a matter that I must check out.発音を聞く  - Weblio Email例文集

私はその案件をあなたに頼みます。例文帳に追加

I will depend on you for this matter.発音を聞く  - Weblio Email例文集

私はその案件を今週中に終える予定です。例文帳に追加

I plan to finish that matter in the middle of the week.発音を聞く  - Weblio Email例文集

私はこの案件について今日あなたへ電話をします。例文帳に追加

I will call you today about this matter.発音を聞く  - Weblio Email例文集

この緊急案件に対し、即座の対応をしてください。例文帳に追加

Please respond immediately to this urgent matter.発音を聞く  - Weblio Email例文集

この案件は引取り修理でお願いします。例文帳に追加

Please take over and repair this item.発音を聞く  - Weblio Email例文集

例文

この案件は引取り修理になります。例文帳に追加

This item will be taken over and repaired.発音を聞く  - Weblio Email例文集

>>例文の一覧を見る


案件のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS