小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「済んだ事だ」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「済んだ事だ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 37



例文

済ん例文帳に追加

I have finished my business発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

済ん例文帳に追加

I am quit of my business.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

済んだよ。例文帳に追加

The work is done. - Tatoeba例文

済んだの?例文帳に追加

Are you done with work? - Tatoeba例文

は無済んだ、大に至らずして済ん例文帳に追加

The affair came to nothing発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

は無済んだ、大に至らずして済ん例文帳に追加

Nothing came of the affair.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

はぼやで済ん例文帳に追加

It ended in an incipient fire.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

は内分に済ん例文帳に追加

The matter has been settled between ourselves.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

済んだ後の,厄介例文帳に追加

a problem that occurs after completion of something発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

参照するだけで済ん例文帳に追加

It was enough just to refer it.発音を聞く  - 京大-NICT 日英中基本文データ

儀式は無済んだ、首尾好く済ん例文帳に追加

The ceremony has gone off without a hitchgone of very well.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

その夜は何の故もなくて済んだ.例文帳に追加

The night passed quietly [uneventfully].発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

済ん例文帳に追加

My work is done―(他動詞構文すれば)―I have finished my workI am through with my work.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

今日の仕済ん例文帳に追加

I have finished my day's work―(はは)―I am through for today!発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

二百十日も無済ん例文帳に追加

The critical day has passed off calmly.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

ヤレヤレ今日の仕済ん例文帳に追加

Well, well, I am through for today.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

二百十日も無済ん例文帳に追加

The critical day has passed off quietly.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

今日の仕済ん例文帳に追加

I have finished my day's work―(はは)―I am through (with my work) for today.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

が仔細無く済ん例文帳に追加

The matter has been brought to an easy termination.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

済んだら行きます。例文帳に追加

We'll go after we eat. - Tatoeba例文

少なくとも仕済んだよ。例文帳に追加

At least the work is done. - Tatoeba例文

済んだら電話するよ。例文帳に追加

I'll call when I'm done with work. - Tatoeba例文

済んだら電話するよ。例文帳に追加

I'll call when I've finished the work. - Tatoeba例文

妻の癌は幸い大に至らずに済んだようだ.例文帳に追加

Fortunately my wife's cancer seems to have been nipped in the bud.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

10時ちょっと前に仕済んだ。例文帳に追加

We got through the work just before ten. - Tatoeba例文

ジミー,まだ食済んでいませんよ例文帳に追加

Jimmy, you aren't excused from the table yet. - Eゲイト英和辞典

10時ちょっと前に仕済んだ。例文帳に追加

We got through the work just before ten.発音を聞く  - Tanaka Corpus

しかし消火設備が万全だったので大に至らずに済んだ。例文帳に追加

However, thanks to the carefully established fire-extinguishing equipment, the fire did not turn into a serious situations.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はその故で死なずに済んだのは不幸中の幸いだった.例文帳に追加

It was a mercy that he wasn't killed in the accident.発音を聞く  - 研究社 新英和中辞典

地震発生は午前5時46分で、この日の営業運転が始まる前であったため、惨には至らずに済んだ。例文帳に追加

The occurrence of the earthquake early in the morning, at 5:46 before the train operation of the day started, saved serious accidents due to train operation from occurring.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時の日本は、何とか欧米の植民地にならずに済んだだけで、まだロシアに軍的に対抗する力を持っていなかったため、賠償金や領土の割譲まで要求してくるのではないかと危惧された。例文帳に追加

At that time, Japan barely avoided being colonized by Western countries, but still did not have enough military power to fight against them and feared that Russia would demand reparations or cession of territory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まだ若かった西園寺公望は大村に師しており、京都にいた西園寺が大村を訪問しようとしたとき、旧友に会ったために訪問できなくなったところ、そのとき大村は刺客に襲われ、西園寺は巻き込まれずに済んだという説がある。例文帳に追加

The young Kinmochi SAIONJI, who later became Prime Minister, studied under Omura and decided to call on him in Kyoto but, he met an old friend and didn't visit Omura, and therefore escaped being caught up in the assassination attempt on Omura.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

島津氏は秀頼からの書状に対し「豊臣家への奉公は一度済んだ」と返したが、徳川方としての出陣は冬の陣・夏の陣とも結果的にかなわなかった(夏の陣では、鹿児島を発ち平戸市に到着した時に大坂の役の情報を聞いて引き返している)。例文帳に追加

Shimazu clan replied to the letter from Toyotomi Family that "they had already completed their service to Toyotomi Family", however, they could not fulfill joining the Tokugawa army both in Fuyu no Jin and Natsu no Jin (in Natsu no Jin they got information on Osaka no Eki after having left Kagoshima and arriving in Hirado City, then they returned).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、奈良時代はとかく政争が多かったが、大伴氏もそれに関わるが多く、長屋王の変では長屋王と親しかった旅人は件前後に一時的に大宰府に左遷された程度で済んだが、橘奈良麻呂(橘諸兄の息子)の変では古麻呂は拷問死、大伴古慈悲は流罪(称徳天皇崩御後に復帰。)に処された。例文帳に追加

The Nara Period was marked by political strife in which the Otomo clan was often involved and in Nagayao no Hen (the Conspiracy of Nagayao), Tabito, who was close to Nagayao, was temporarily transferred to Dazaifu as punishment, while in TACHIBANA no Naramaro no Hen (the Conspiracy of TACHIBANA no Moroe, which involved the son of TACHIBANA no Moroe), Komoro was tortured to death and OTOMO no Kojihi was deported, not to return until after the demise of the Emperor Shotoku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお「日本の首領」で三船敏郎、佐分利信、片岡千恵蔵が同じ場面で競演した際には、挨拶の順は1)三船(1920生、戦後デビュー)が二人に挨拶し、2)次に佐分利(1909生、1931デビュー)が片岡に「佐分利でございます」と挨拶して3)最後に千恵蔵(1903生、1927デビュー)が「おう」と返を済ませて大物同士の挨拶が済んだとされる。例文帳に追加

When Toshiro MIFUNE, Shin SABURI, and Chiezo KATAOKA performed together in the same scene of the yakuza film 'Nihon no Don,' they greeted each other in the following fashion: first, Mifune (born in 1920 and who made his debut after the Second World War) said hello deferentially to the two seniors, then Saburi (born in 1909 and debuting in 1931) introduced himself to Kataoka with the words 'I'm Saburi, sir,' and lastly Kataoka (born in 1903 and debuting in 1927) said to the two juniors, 'Hello, guys.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「済んだ事だ」に近いキーワードやフレーズ

Weblio翻訳の結果

「済んだ事だ」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

It is to have finished it

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS