小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

穂徳の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「穂徳」の英訳

穂徳

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
きのりYukinoriYukinoriYukinoriYukinori

「穂徳」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

川綱吉が赤浪士の処分について相談した。例文帳に追加

Tsunayoshi TOKUGAWA consulted him about how to punish the Ako roshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は中村富十郎(4代目)、母は日本舞踊家元の吾妻例文帳に追加

His father is Tomijuro NAKAMURA IV, and his mother is Tokuho AZUMA from a head family of a school for Japanese dancing.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄15年(1703年)に起こった元禄赤事件では、公辨が将軍川綱吉に赤浪士に切腹を命ずる決断を促したとする逸話が『川実紀』などによって伝えられている。例文帳に追加

According to "Tokugawa Jikki" (The official records of the Edo bakufu), Koben urged Tsunayoshi TOKUGAWA, then shogun, to order the Ako Roshi (lordless samurai of Ako clan) to commit seppuku (suicide by disembowelment) when the Genroku Ako Incident occurred in 1703.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

推古天皇29年(621年)、聖太子が母・穴部間人皇女(あなほべのはしひとこうごう)の御所を寺としたと伝える。例文帳に追加

It is said that Prince Shotoku have remade the gosho (Imperial Palace) of his mother, Anahobe no hashihitohime, into a temple in 621.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父が吾妻との間に中村富十郎(5代目)と山田元靖を儲けたあと、中村芳子と結婚して生まれた。例文帳に追加

His father had Tomijuro NAKAMURA (the fifth) and Motoyasu YAMADA between Tokuho AZUMA before married Yoshiko NAKAMURA to have Kikaku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太子の母、穴部間人皇女と聖太子の死去を悼んで王妃橘大女郎が多くの采女らとともに造った刺繍、曼荼羅である。例文帳に追加

It is Mandala (or a diagram that depicts Buddhist deities according to certain geometric formats and illustrates the Buddhist world view) embroidered by Princess Tachibana no Ooiratsume with many uneme (maids-in-waiting at the court) in mourning for the Anahobe no hashihitohime, Prince Shotoku's mother and the prince.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

浪士の討ち入りを題材とした歌舞伎の演目には、『仮名手本忠臣蔵』のほかにもいわゆる「義士外伝」としてこの『松浦の太鼓』をはじめ、『忠臣連理の鉢植』(植木屋)、『赤垣源蔵利の別れ』、『鳩の平右衛門』、『弥作の鎌腹』、『本蔵下屋敷』などがある。例文帳に追加

Apart from "Kanadehon Chushingura" (The Treasury of Loyal Retainers), plays so called `Gishi gaiden' (The biography and story about the person except Ako Roshi) that includes "Matsu-ura no taiko," "Chushin Renri no Hachiue" (uekiya, gardener), 徳利別れ,""Hato no Heiemon," "Yasaku no Kamabara," and "Honzo Simoyashiki,"are the plays of Kabuki dealing with the raid of Ako Roshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「穂徳」の英訳

穂徳

読み方意味・英語表記
きのり

人名) Yukinori

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「穂徳」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 17



例文

流(みずほりゅう)玉置一咄日高郡(和歌山県)手取城城主代々紀州川家に仕え明治に流儀を改めるが戦後は神戸を中心に伝承。例文帳に追加

Mizuho School: Ittotsu TAMAKI, who was the lord of Tedori-jo Castle, Hidaka-gun (Wakayama Prefecture), served the Kishu Tokugawa Family for generations, revised the school in Meiji, but spread the tradition after the World War II with Kobe as the center.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊皇心が厚いことで有名な川綱吉は朝廷との儀式を台無しにされたことに激怒し、長矩の即日切腹と赤浅野家五万石の取り潰しを即断した。例文帳に追加

Tsunayoshi TOKUGAWA, who was known for his reverence for the emperor, drew a quick conclusion of Naganori's immediate Seppuku and abolishment of the Ako Asano family 50,000 koku crop yields, being enraged about the spoiled ceremony held for Imperial Court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝永6年1月10日(旧暦)(1709年2月19日)、将軍綱吉が死去し川家宣が将軍を継ぐと、恩赦が出され赤浪士の遺子たちも放免となった。例文帳に追加

On February 19, 1709, when Ienobu TOKUGAWA succeeded the position of Shogun after the death of Shogun Tsunayoshi, he granted a pardon to Ako Roshi, and thus their children were also discharged.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の道教研究をリードし、道教学会を組織した中心は、吉岡義豊・福井康順・窪忠・福永光司・宮川尚志・澤田瑞等である。例文帳に追加

The people best known for pioneering research of Dokyo and organizing the Dokyo society in Japan were Yoshitoyo YOSHIOKA, Kojun FUKUI, Noritada KUBO, Mitsuji FUKUNAGA, Hisayuki MIYAKAWA, and Mizuho SAWADA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月26日、高家肝煎職の御役御免願いを提出したが、旧赤藩士との確執が噂され、近所の阿波国島藩富田藩蜂須賀氏などからも懸念されたため、8月、幕命により吉良家は松平信望(5000石の旗本)の本所(墨田区)の屋敷に移された。例文帳に追加

On May 3, he asked to be released from a position of Koke-kimoiri (performing good offices for nobles), but there was a rumor that he was in conflict with retainers of the old Ako domain, and his neighbor the Hachisuka clan, from the Tomida domain in Awa Province, also worried, so in September the bakufu order the Kira family to move to a residence of Nobumochi MATSUDAIRA (hatamoto with 5,000 koku) in Honjo (Sumida Ward).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊皇心の厚い征夷大将軍として知られる川綱吉は朝廷との儀式を台無しにされたことに激怒し、内匠頭を大名としては異例の即日切腹に処し、さらに赤浅野家をお家断絶とした。例文帳に追加

Greatly angered by this disruption to the ceremony, Tsunayoshi TOKUGAWA, who was Seitaishogun (commander-in-chief of the expeditionary force against the barbarians, great, unifying leader) and had reverence for the emperor, immediately ordered Takumi no Kami to commit Seppuku (suicide by disembowelment) and furthermore ordered the extinction of Asano family line, which was an unprecedented punishment for a daimyo (Japanese feudal lord).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最終的に仁孝天皇の尚侍であった勧修寺子(勧修寺経逸の娘、坊城俊明の妹)らが間に入る形で、阿古丸を波家の養子として同家を継がせ、孟丸をその養子とすることとし、天保10年に稲丸が授爵されて後継者に定められた。例文帳に追加

In the end, the successor problem was settled by Nariko KASHUJI (a daughter of Tsunehaya KASHUJI and a younger sister of Toshiaki BOJO), Naishi no Kami (Principal Handmaid) of Emperor Ninko, and others: Akomaru was adopted by the Honami family to become the heir and adopted Takemaru, and Inamaru was admitted as an heir to the Kashuji family in 1839 as he was conferred a peerage.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

水間沾(赤藩士大高源五・神崎与五郎・冨森助右衛門・萱野三平らの俳諧の師匠)の『沾随筆』の中にある「浅野氏滅亡之濫觴」によると「例年1200両かかる勅使饗応役の費用を浅野家は700両しか出さず、吉良がこれに異議を唱えたので両者が不和になり、刃傷の原因となった」とあり、浅野家の費用出し惜しみ説をとる。例文帳に追加

'Asanoshi metsubou no ransho (story of the beginning of fall of the Asano family)' in "Sentoku zuihitsu (essay)" written by Sentoku MIZUMA (the Haikai master of feudal retainers of Ako Domain Gengo OTAKA, Yogoro KANZAKI, Sukeemon TOMINOMORI and Sanpei KAYANO) adopted the theory the Asano family was stingy on the budget, saying as follows: "The Asano family paid only 700 ryo for the expenses to entertain Imperial envoy, which cost 1200 ryo every year, and Kira protested against it, setting them in feud and ended up in Ninjo."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「穂徳」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Naruho 日英固有名詞辞典

2
Tokuho 日英固有名詞辞典

3
Noriho 日英固有名詞辞典

4
Yukinori 日英固有名詞辞典

5
ゆきのり 日英固有名詞辞典

6
のりお 日英固有名詞辞典

穂徳のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「穂徳」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS