小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 軟骨魚類の英語・英訳 

軟骨魚類の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 cartilaginous fishes; cartilagenous fish; Selachii; Chondrichthyes


JMdictでの「軟骨魚類」の英訳

軟骨魚類


「軟骨魚類」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

軟骨魚類例文帳に追加

cartilaginous fishes発音を聞く  - 日本語WordNet

片鰓という軟骨魚類の鰓例文帳に追加

a side gill that is a cartilage of fish発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

魚類軟骨チップの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING NOSE CARTILAGE CHIP OF FISH - 特許庁

魚類頭部の鼻軟骨分離装置例文帳に追加

APPARATUS FOR SEPARATING NASAL CARTILAGE FROM HEAD OF FISHES - 特許庁

骨格が軟骨でできている魚類例文帳に追加

a fish whose skeleton is largely composed of cartilage発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

魚類の頭部から鼻軟骨を滞りなく効率よく分離することができる魚類軟骨分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for separating the nasal cartilages of fishes capable of separating the nasal cartilages from the head parts of the fishes without delay in a good efficiency. - 特許庁

例文

水平に平らな体と拡張した羽のような胸びれと下面の鰓を持つ軟骨魚類例文帳に追加

cartilaginous fishes having horizontally flattened bodies and enlarged winglike pectoral fins with gills on the underside発音を聞く  - 日本語WordNet

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

学術用語英和対訳集での「軟骨魚類」の英訳

軟骨魚類


JST科学技術用語日英対訳辞書での「軟骨魚類」の英訳

軟骨魚類


EDR日英対訳辞書での「軟骨魚類」の英訳

日英・英日専門用語辞書での「軟骨魚類」の英訳

軟骨魚類

Weblio例文辞書での「軟骨魚類」に類似した例文

軟骨魚類

1

軟骨魚類

例文

a fish called a sleeper

例文

a kind of crab called 'mokuzu-gani'

例文

a kind of flatfish called 'mushigarei'

例文

a seed-fish

例文

a fish called 'Ishigarei'

24

イトヨリ

例文

a Japanese fish called 'ishigakidai'

例文

a fish called {'tenkochi'}

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「軟骨魚類」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 21



例文

魚類の鼻軟骨、特にサケ頭部鼻軟骨を原料としてコンドロイチン硫酸を大量に安価に供給し得る技術を確立する。例文帳に追加

To provide a technology which can supply chondroitin sulfate in large quantity and at low cost from a raw material of nosal cartilages of fishes, especially of salmon heads. - 特許庁

関節軟骨損傷治癒促進剤及び腱損傷治癒促進剤の有効成分として、魚類由来のコラーゲンペプチドを含有させる。例文帳に追加

The collagen peptide derived from fishes is contained as an active ingredient for the articular cartilage lesion treatment-accelerating agent and the tendon lesion treatment-accelerating agent. - 特許庁

魚類の頭部の内、前頭骨を含む不要な残渣を分離できると共に鼻軟骨の回収率が高い分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for separation designed to separate unnecessary residues including a forehead bone in the head of the fishes with a high recovery ratio of a nasal cartilage. - 特許庁

軟骨魚類、例えば鮫の肉を水及び/又はアルカリの存在下で蒸留して得られる香気抽出物を食品用の香料として用いる。例文帳に追加

The aromatic extract obtained by distilling the meat of the cartilaginous fish for example of the shark in the presence of water and/or alkali is used as an aromatic additive in foods. - 特許庁

もしくは,魚類軟骨を,加圧処理して得た水溶液を,酵素処理し,脱脂,脱臭,脱色,ろ過し,乾燥することにより,ムコ多糖類を製造する。例文帳に追加

In other aspect, the mucopolysaccharide is produced by subjecting the aqueous solution obtained by pressurizing the cartilages of the fish to an enzymic treatment, and degreasing, deodorizing, decoloring, filtering and drying the treated product. - 特許庁

魚類軟骨を,酵素処理もしくはアルカリ処理して得た水溶液を,脱脂,脱臭,脱色,ろ過し,乾燥することにより,ムコ多糖類を製造する。例文帳に追加

The mucopolysaccharide is produced by degreasing, deodorizing, decoloring, filtering and drying an aqueous solution obtained by subjecting cartilages of fish to an enzymic treatment or an alkaline treatment. - 特許庁

魚類軟骨を酵素処理してタンパク質を抽出させた溶液を,ろ過した後,ろ液にアルコールを添加してコンドロイチン硫酸Naを析出させる。例文帳に追加

The chondroitin sodium sulfate is deposited by adding an alcohol to a filtrate of a solution prepared by enzymatic treatment of fish cartilage and by extracting proteins after the solution is filtrated. - 特許庁

例文

該非変性II型コラーゲンを含有する生物学的試料が、魚類、軟体動物、鳥類若しくは哺乳類の軟骨組織、又は皮である製造方法。例文帳に追加

In the method, the unmodified type II collagen-containing biological sample is cartilaginous tissue or skin of fishes, molluscs, birds or mammals. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


軟骨魚類のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS