小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

録繁の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「録繁」の英訳

録繁

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
くしげRokushigeRokushigeRokusigeRokusige

「録繁」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 111



例文

乳牛の殖管理システム,乳牛の殖管理装置,乳牛の殖管理方法,プログラム並びにデータ記媒体例文帳に追加

SYSTEM/DEVICE/METHOD FOR MANAGING BREEDING OF MILK COW, PROGRAM AND DATA RECORDING MEDIUM - 特許庁

にデータを利用するユーザの利便を考慮してデータを登する。例文帳に追加

To register data in consideration of a convenience for a user frequently using the data. - 特許庁

に電話をかける相手の複数の電話番号を登する方法、装置及び記媒体例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR REGISTERING MULTIPLE TELEPHONE NUMBERS OF FREQUENTLY CALLED PARTY, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

雑な処理を伴うことなくデータ記時間を短縮することができるデータ記装置を得る。例文帳に追加

To provide a data recording apparatus capable of reducing a data recording time without being attendant on complicated processes. - 特許庁

二 その品種の殖のため常に登品種の植物体を交雑させる必要がある品種例文帳に追加

(ii) varieties whose production requires the repeated use of the registered variety.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

に立ち寄る必要がある地点ついてだけ目的地の履歴を記することができる。例文帳に追加

The history of destinations is recorded only with regard to a spot which needs frequent drop in. - 特許庁

例文

HDDなど磁気記装置やフラッシュメモリなど半導体記装置において、ランダムアクセスを頻に行う場合でも、簡易な手段で頻にアクセスする領域を全領域内で平準化し、故障率を下げる。例文帳に追加

To reduce a fault rate by leveling frequently accessing regions over an entire region by using a simple means even when carrying out random access is made in a magnetic recording device, such as, HDD and a semiconductor recording device, such as flash memory. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「録繁」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 111



例文

テレビ番組の視聴・画予約を行うときに、雑な作業を必要とせず、誤登が起こらないようにする。例文帳に追加

To prevent misregistration by eliminating the need for complicated operation when a viewing/video recording reservation for a television program is made. - 特許庁

サイマル放送に基づいて記を行う際に記に使用する放送方式が頻に切り替わることによる不都合を防止する。例文帳に追加

To prevent a malfunction caused by the frequent changeover of a broadcast system used for recording when performing recording on the basis of simultaneous broadcast. - 特許庁

光ディスクなどのディスク状記媒体に不良セクタが頻に検出される場合でも、データの連続記を達成可能とすること。例文帳に追加

To achieve continuous recording of data even when defective sectors are frequently detected from a disk-like recording medium such as an optical disk. - 特許庁

自宅などの特定な地点から頻に利用する経路を自動的に記し、これらの記経路を目的地までの経路計算に利用する。例文帳に追加

To automatically record routes frequently used from a specified point such as one's home or the like and perform the route calculation to a designation by use of the recorded routes. - 特許庁

第1の記用信号で記をしている途中で第2の記用信号による割り込み記を行う際に、記再生用の多くの操作キーを雑な手動操作することなく、割り込み記が行われた後のデータ編集も編集用の多くの操作キーを雑な手動操作することなく、ユーザーに負担を強いることなく簡単に実行することができる割込記機能付きの情報記装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording device with an interruption recording function which can easily be performed without forcing a user into a burden when interruption recording is performed by a second signal for recording in the middle of recording by a first signal for recording without complicated manual operations of many operating keys for recording/reproducing and without complicated manual operations of many operating keys for editing data after interruption recording. - 特許庁

南宋代になって、北宋の都である開封の栄したさまを記した『東京夢華』にも、中元節に賑わう様が描写されている。例文帳に追加

The liveliness of the chugen-setsu event was also depicted in "Tokeimukaroku" which was written in the Southern Sung period and which described the prosperous state of Kaifeng, the capital of Northern Song.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、朝倉宗滴(宗滴)は、オオタカの飼育下殖に成功しており、現在判明している限りでは世界最古の成功記である。例文帳に追加

In addition, Soteki ASAKURA succeeded in the captive breeding of goshawk, which is the oldest record in the world as far as known at present.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後の慶応元年(1865年)七月頃作成された島田魁の『英名』では、日下部四郎と矢金造の間に名を連ねている。例文帳に追加

In "the Eimeiroku" (a list of name of Shinsengumi members), which was compiled by Sakigake SHIMADA around August 1865, the name of Teizo name is flanked by those of Shiro KUSAKABE and Shigezo YAGANE.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「録繁」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Rokushige 日英固有名詞辞典

2
Rokusige 日英固有名詞辞典

3
ろくしげ 日英固有名詞辞典

録繁のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「録繁」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS