小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

飽和転移の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 saturation transfer


JST科学技術用語日英対訳辞書での「飽和転移」の英訳

飽和転移


「飽和転移」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 75



例文

飽和磁化自由層を有するスピン転移磁気素子例文帳に追加

SPIN TRANSITION MAGNETIC ELEMENT HAVING LOW SATURATION MAGNETIZATION FREE LAYER - 特許庁

ホスホパンテテン転移酵素遺伝子及びこれを用いた長鎖多価不飽和脂肪酸の製造方法例文帳に追加

PHOSPHOPANTETHEIN TRANSFERASE GENE AND METHOD FOR PREPARING LONG-CHAIN POLYUNSATURATED FATTY ACID BY USING THE SAME - 特許庁

飽和弾性粒状体の相転移方法、加振装置、及び振動吸収体例文帳に追加

METHOD FOR PHASE TRANSITION OF LIQUID-SATURATED ELASTIC PARTICULATE MATTER, EXCITING DEVICE, AND VIBRATION ABSORBER - 特許庁

飽和弾性粒状体の状態変化を固相−液相間の相転移としてとらえ、液飽和弾性粒状体を固相から液相に、或いは液相から固相に効率良く相転移させる相転移方法および装置を提供する。例文帳に追加

To efficiently change the phase of a liquid-saturated elastic particulate matter from solid to liquid phase or from liquid to solid phase by regarding a change of state of the liquid-saturated elastic particulate matter as a phase transition between solid and liquid. - 特許庁

水酸基含有エチレン性不飽和単量体を少なくとも70重量%含む不飽和単量体組成物を重合して得られ且つガラス転移温度が−40〜60℃である樹脂を含むことを特徴とするシリコーン用粘接着剤。例文帳に追加

The adhesive for silicones contains a resin obtained by polymerizing an unsaturated monomer composition containing70 wt.% ethylenic unsaturated monomer containing hydroxyl group and having a glass transition temperature of -40 to +60°C. - 特許庁

長鎖多価不飽和脂肪酸の生合成に必要なホスホパンテテン転移酵素とこれをコードするDNAを単離し、これらを用いた組み換え宿主による長鎖多価不飽和脂肪酸の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for preparing long-chain polyunsaturated fatty acid by isolating a phosphopantethein transferase necessitated in biosynthesis of a long-chain polyunsaturated fatty acid and a DNA encoding the enzyme, and use of a recombinant host using them. - 特許庁

例文

反応性不飽和基を有し、分子量1000〜6000、ガラス転移温度が−20℃以下である反応性不飽和化合物、熱硬化剤及び充填剤を含有する液晶表示素子用硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

The hardening resin composition for a liquid crystal display element contains a reactive unsaturated compound having a reactive unsaturated group, 1,000 to 6,000 molecular weight, ≤-20°C glass transition temperature, a thermosetting agent and filler. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「飽和転移」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 75



例文

(A)カルボキシル基を有し、ガラス転移温度が60℃〜150℃の飽和高分子と、(B)光重合成不飽和化合物と、(C)光開始剤とからなる感光性樹脂組成物を有機溶剤で溶解して得られる感光液組成物。例文帳に追加

The photosensitive liquid composition is obtained by dissolving a photosensitive resin composition comprising (A) a saturated polymer having a carboxylic group and a glass transition point of 60°C-150°C, and (B) a photopolymerizable unsaturated compound, and (C) photopolymerization initiator, in an organic solvent. - 特許庁

全エチレン性不飽和単量体に対して15〜70質量%のスチレンとエチレン性不飽和カルボン酸エステルとエチレン性不飽和カルボン酸および内部架橋剤を必須成分として含有するエチレン性不飽和単量体を界面活性剤の存在下、乳化重合して得られるガラス転移温度が30℃以下のリチウムイオン二次電池電極用バインダー組成物。例文帳に追加

A binder composition for lithium ion secondary battery electrodes has a glass transition temperature of 30°C or less for resultant of emulsion polymerization of ethylenic unsaturated monomers containing: styrene in 15-70 wt.% to the total ethylenic unsaturated monomers; ethylenic unsaturated carboxylate ester; ethylenic unsaturated carboxylic acid; and an internal cross linking agent, as essential components in the presence of surfactant. - 特許庁

樹脂、箔片状金属粉及び溶剤を含有する導電性ペーストであって、前記樹脂は、ガラス転移温度が−32〜5℃の飽和共重合ポリエステル樹脂とガラス転移温度が6〜40℃の飽和共重合ポリエステル樹脂とを含有することを特徴とする導電性ペースト。例文帳に追加

The conductive paste includes a resin, foil piece metal powders, and solution, and also includes a saturation copolymer polyester resin having glass-transition temperature of -32 to 5°C and a saturation copolymer polyester resin having glass-transition temperature of 6 to 40°C. - 特許庁

分子内にエチレン性不飽和基を有する単量体が重合され、平均粒子径が0.05〜10μmの樹脂微粒子よりなり、トナー用樹脂のガラス転移温度よりも0〜20℃高いガラス転移温度を有する。例文帳に追加

The additive consists of resin fine particles having 0.05 to 10 μm average particle size prepared by polymerizing monomers having ethylenic unsaturated groups in the molecule and the additive has the glass transition temperature higher by 0 to 20°C than the glass transition temperature of the resin for the toner. - 特許庁

0.9 ≦ Tg/Tgs 但し、Tg:前記偏光レンズのガラス転移温度、Tgs:前記樹脂組成物を重合硬化させたときの飽和ガラス転移温度である。例文帳に追加

The lens part made by polymerizing and curing the resin composition satisfies the following relation: 0.9≤Tg/Tgs, wherein Tg is a glass transition temperature of the polarizing lens and Tgs is a saturated glass transition temperature when the resin composition is polymerized and cured. - 特許庁

酸基を有する重合性不飽和単量体及び水酸基を有する重合性不飽和単量体を含有する重合性不飽和単量体混合物を100℃以上で乳化重合した後、得られた重合物のガラス転移温度以上の温度に保持した状態で中和する水性樹脂分散体の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing the aqueous resin dispersion, after emulsion polymerization of a polymerizable unsaturated monomer mixture containing a polymerizable unsaturated monomer having an acid group and a polymerizable unsaturated monomer having a hydroxy group is carried out at 100°C or higher, neutralization is carried out while keeping the obtained polymer at a temperature not below its glass transition temperature. - 特許庁

本発明の製造方法は、エチレン性不飽和モノマーを2段階重合して得られるエマルションの製造において、1段目および2段目に使用するエチレン性不飽和モノマーの種類及び含有量を特定し、かつ、1段目および2段目に使用するエチレン性不飽和モノマーの重合体のガラス転移温度を特定することを特徴とする。例文帳に追加

The emulsion is produced by a two-stage polymerization method of an ethylenic unsaturated monomer, which is specified in the kind and the amount of the ethylenic unsaturated monomer used in a first or a second step, and in the glass transition temperature of a polymer of the ethylenic unsaturated monomer used in the first or the second step. - 特許庁

例文

(A)2つ以上のガラス転移温度を有し、不飽和ニトリル単位の含量が25〜50重量%である不飽和ニトリル−共役ジエン系ゴムと、(B)オレフィン樹脂を含有する混合物を、架橋剤の存在下で動的に熱処理して得られる熱可塑性エラストマー組成物であること。例文帳に追加

The thermoplastic elastomer composition is obtained by subjecting a mixture containing (A) an unsaturated nitrile-conjugated diene rubber having two or more glass transition temperatures and a content of unsaturated nitrile units of 25-50 wt.% and (B) an olefin resin to a dynamic heat treatment in the presence of a crosslinking agent. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「飽和転移」の英訳に関連した単語・英語表現

飽和転移のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS