小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > come to a crisisの意味・解説 

come to a crisisとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 危機に達する


Weblio英和対訳辞書での「come to a crisis」の意味

come to [reach] a crisis

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「come to a crisis」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

come to [reach] a crisis発音を聞く 例文帳に追加

危機に達する. - 研究社 新英和中辞典

Such a view has come to be widely shared, particularly since the Asian currency crisis.発音を聞く 例文帳に追加

このような認識は、特にアジア通貨危機以降、一般に共有されています。 - 財務省

Following the G-7 meeting, we have come up with this package of measures, as the financial crisis is continuing to produce a variety of effects on the world and Japan.発音を聞く 例文帳に追加

G7もありましたし、また世界、そしてまた日本も色々な影響が出ておりますので、この対策であります。 - 金融庁

In December, the Imperial envoy Tomomi IWAKURA and vice envoy Toshimichi OKUBO were sent to Kagoshima by the government, which sensed a crisis and urged Saigo to serve them, and they negotiated with Saigo to that end, but ran into difficulties, and finally persuaded Judo SAIGO, who had come home after inspection of Western countries, to come to Kyoto due to the political turmoil.発音を聞く 例文帳に追加

12月、危機感を抱いた政府から勅使岩倉具視・副使大久保利通が西郷の出仕を促すために鹿児島へ派遣され、西郷と交渉したが難航し、欧州視察から帰国した西郷従道の説得でようやく政治改革のために上京することを承諾した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As described in 2. above, Japanese-owned companies, under pressure due to the ongoing world economic crisis, have come to have a growing awareness that their important task is to explore markets of emerging economies and the Asian economic zone, particularly the middle-income class markets.例文帳に追加

2. で見てきたように、今回の世界経済危機の中で、我が国企業は、新興国・アジア経済圏市場、特にその中間層市場の開拓が重要な課題であるという意識をより強く持ちつつある。 - 経済産業省

Given that numerous cases of illegal practices and manipulation of information have come to light, we may presume that information asymmetry has been a deep-rooted problem in the type of market-based finance that triggered the financial crisis発音を聞く 例文帳に追加

様々な不正行為や情報の歪み等が明るみに出てきていることなどにかんがみれば、今次の金融危機の発端ともなった市場型金融において、情報の非対称性の問題は根深いものであったことが推察される - 金融庁

例文

The Contingent Credit Line (CCL), which was set up as a facility for crisis prevention, is due to expire at the end of November 2003.However, the need for an effective framework to promote sound policies and to prevent contagion remains unchanged. I hope that the IMF's Board of Directors will discuss and come up with effective measures for crisis prevention before the CCL expires.発音を聞く 例文帳に追加

危機の予防のための融資制度であるIMFの「予防的クレジット・ライン(CCL)」は本年11月末に期限を迎えますが、各国による健全な政策運営を促進し、危機の伝播を防止するための枠組みは引き続き必要であり、11月末に向け理事会の場で代替策等今後の有効な対応策の検討が進むことを期待します。 - 財務省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「come to a crisis」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

In relation to the global financial crisis, the major authorities around the world have come to recognize the importance of the perspectives of macro-prudential supervision that take into consideration not only the financial soundness of individual financial institutions but also the interconnectedness among financial institutions and between financial institutions and the markets, as well as the feedback loop between the real economy and the financial system. These perspectives are also important in considering the above-mentioned (1) measures to prevent an excessive accumulation of imbalances that could trigger a financial crisis and (2) measures to curb the spread of a crisis発音を聞く 例文帳に追加

今次の金融危機をめぐっては、個別の金融機関の財務の健全性だけでなく、金融機関相互や金融機関・金融市場間の相関性、実体経済と金融システムの間の相互関係に留意したマクロ健全性監督の視点が重要であることが、各国当局等の共通認識となっているこうした視点は、上記の(1)金融危機の原因となりうる不均衡の過度な蓄積を予防するための方策や(2)危機の伝播を抑制するための方策を考える上でも重要な視点である - 金融庁

As I said earlier, we are working on this issue in order to ease the burden on good-faith housing loan borrowers in the extreme situation caused by this “once-in-a-century” crisisalthough good economic times and bad ones come in a cycle constantly – and a conclusion will be reached accordingly in due course発音を聞く 例文帳に追加

だから、私が言ったように、とにかく住宅ローンなどにしても、ノーマルな経済情勢、それにしても景気・不景気というのは常にある話だけれども、こういう極端な「百年に一度」というような波が襲っているときに、やはり善良な借り手の負担を少しでも軽減してあげようという趣旨で対応しているわけだから、おのずと結論というのは結果として出てくるのです - 金融庁

例文

The current state of the world's economy was discussed from a variety of other angles as well, but, being a minister responsible for financial matters, I would like to point out that although Basel III currently ranks among significant global topics, it seems that the subject of such financial regulations did not come up in the discussion much. In the area of international financial regulatory reforms, specific objectives have been presented in forums like G20 summit meetings in a move to prevent another financial crisis and to strengthen financial systems and, as I have just mentioned, there has been steady progress made in this direction in the form of Basel III and other initiatives.発音を聞く 例文帳に追加

色々その他、世界経済の現状について議論されましたけれども、私は金融担当の大臣でございますから、金融担当の大臣として申し上げれば、今バーゼル III 、大変世界的な大きな議題になっていますが、そういったこの金融規制については、特段議論にならなかったというふうに承知をいたしております。国際的な金融規制改革については、金融危機の再発防止、金融システム強化に向けて、G20首脳会議等の場で具体的な方向性が示され、その実施に向けて、今私もお話ししましたように、バーゼル III 、こういったことも着実に話が進んでいるところでございます。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る

come to a crisisのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS