小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > lash atの意味・解説 

lash atとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 激しく打つ 〔at、against〕、激しく打つ、襲いかかる

lash atの
変形一覧

複合動詞:lashing at(現在分詞) lashed at(過去形) lashed at(過去分詞) lashes at(三人称単数現在)

Weblio英和対訳辞書での「lash at」の意味

lash at

などが〉〔…に激しく打つatagainst〕, 〔++()〕〔を〕激しく打つ, 〔…に襲いかかる
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「lash at」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

in an argument, to lash out at someone発音を聞く 例文帳に追加

議論をして食ってかかる - EDR日英対訳辞書

to break outlash out] into violent languageutter wild words―(向ってなら)―let fly atfling out atrave againstrage against―a person発音を聞く 例文帳に追加

暴言を吐く、暴言をはなつ - 斎藤和英大辞典

The back lash formed at the base portions of the plural fitting pawls is made larger than that formed at their tip ends.例文帳に追加

このバックラッシュは、嵌合爪の先端より基部の方が大きい。 - 特許庁

To manufacture a rocker arm including a lash adjuster and an oil passage hole for feeding oil to the lash adjuster at low cost while reducing weight of the rocker arm.例文帳に追加

ラッシュアジャスタと該ラッシュアジャスタにオイルを送るための油路穴とを備えたロッカアームを低コストで製造しかつ軽量化する。 - 特許庁

A lash adjuster holder 7 retaining the hydraulic lash adjuster 6 is fixed at a lower side of a cam journal support section 4 of a cam housing.例文帳に追加

油圧ラッシュアジャスタ6を保持するラッシュアジャスタホルダ7を、カムハウジングのカムジャーナル支持部4の下側に固定する。 - 特許庁

To provide a sealing type lash adjuster and a gas filling method for a sealing type lash adjuster capable of suppressing function as the lash adjuster from being impaired by suppressing rising of an internal pressure to a low degree at shortening of a plunger.例文帳に追加

プランジャ短縮時の内圧上昇を低く抑制し、以ってラッシュアジャスタとしての機能が損なわれることを抑制できる密封型ラッシュアジャスタ及び密封型ラッシュアジャスタの気体封入方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a lash adjuster installation structure capable of forming a passage for releasing air at the time of insertion of a lash adjuster into a lash adjuster insertion hole without producing burr.例文帳に追加

ラッシュアジャスタ装着穴にラッシュアジャスタを挿入する際にエアを抜くための通路を、バリを生じさせることなしに形成することが可能なラッシュアジャスタ装着構造を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「lash at」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 35



例文

(2) A gasket 32 is provided at the lower part of the lash adjuster 1, extending all over the periphery thereof.例文帳に追加

(2)ラッシュアジャスタ1の下部に、全周に延びるガスケット32を設けた。 - 特許庁

Oil is supplied to the hydraulic lash adjuster 6 through an oil passage 12 formed at the cam journal support section 4 and an oil passage 15 formed at the lash adjuster holder 7.例文帳に追加

オイルは、カムジャーナル支持部4に形成された油路12と、ラッシュアジャスタホルダ7に形成された油路15とを通って、油圧ラッシュアジャスタ6に供給される。 - 特許庁

A valve train 9 has a pair of lash adjuster 30a, 30b disposed at an interval, and is provided with a support hole 32 of a through-hole shape on a plunger 31 of each lash adjuster.例文帳に追加

動弁機構9は、一対のラッシュアジャスタ30a,30bが間隔をおいて設置され、各ラッシュアジャスタのプランジャ31に貫通穴状の支持穴32が設けられている。 - 特許庁

To facilitate manufacturing of a lash adjuster retention structure for an internal combustion engine by supporting a lash adjuster at high stiffness and reduce weight of the structure.例文帳に追加

本発明は、内燃機関のラッシュアジャスタ保持構造に関し、ラッシュアジャスタを高剛性で支持し、製造を容易とし、且つ重量軽減を図ることを目的とする。 - 特許庁

The whole part forming at least an outer peripheral surface of the lash adjuster 27, or preferably all component structuring the lash adjuster is formed from nonmagnetic material.例文帳に追加

ラッシュアジャスタ27の少なくとも外周面を形成する部分全体、好ましくはラッシュアジャスタ27を構成する全ての部品を非磁性材料から形成する。 - 特許庁

Consequently, air in a space formed by an inside of the sleeve 9 and a bottom surface of the lash adjuster 82 is released from an upper surface of a cylinder head 3 through the air releasing passage 9A at the time of insertion work of the lash adjuster 82.例文帳に追加

これにより、ラッシュアジャスタ82の挿入作業時、スリーブ9の内部とラッシュアジャスタ82の底面とで形成される空間内部の空気はエア抜き通路9Aを経てシリンダヘッド3の上面から抜け出ていく。 - 特許庁

(1) An bleeding groove 30 is formed and a blocking part 31 is formed at the upper end of the lash adjuster 1 for blocking the groove 30.例文帳に追加

(1)エア抜き用の溝30を形成し、ラッシュアジャスタ1の上端部に溝30を封鎖する封鎖部31を形成した。 - 特許庁

例文

To provide a battery terminal that can connect a terminal, arranged at the end of a wire with the battery terminal easily and without back lash.例文帳に追加

電線の端部に設けられる端子をバッテリーターミナルに対して容易且つガタ無しに接続することができるようにする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

lash atのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS