小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > treasury boardの意味・解説 

treasury boardとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 (英国の)国家財政委員会

treasury boardの
品詞ごとの意味や使い方


研究社 新英和中辞典での「treasury board」の意味

Treasury Board

アクセントTréasury Bòard
名詞
[the Treasury Board] (英国の)国家財政委員会.

「treasury board」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

And organizations including Mandokoro (Administrative Board), Samurai-dokoro (the Board of Retainers), Fudono (repository of documents) and Osamedono (treasury) were established as institutions for practical work.発音を聞く 例文帳に追加

また実務機関として政所・侍所・文殿・納殿などの機関が置かれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He served as danjodai shojunsatsu (a junior circuit inspector in Board of Censors) in 1869 and an inspector of the Mint of Ministry of the Treasury in 1872.発音を聞く 例文帳に追加

1869年に弾正台少巡察、1872年に大蔵省造幣使の監察役。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Volume 9 : Hyobusho (the Ministry of Wars), Gyobusho (the Ministry of Justice), Okura-sho (the Ministry of the Treasury), Kunaisho (the Ministry of the Sovereign's Household), Danjodai (the Board of Censors), and Kyoshiki (the Capital Bureau)発音を聞く 例文帳に追加

巻九兵部省・刑部省・大蔵省・宮内省・弾正台・京職 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Volume 9: Gyobusho (Ministry of Justice), Okura-sho (Ministry of the Treasury), Kunaisho (Ministry of the Sovereign's Household), Danjodai (Board of Censors), Kyoshiki (the Capital Bureau)発音を聞く 例文帳に追加

巻九刑部省・大蔵省・宮内省・弾正台・京職 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With the appointment as Minister of Jibu-sho (the Ministry of Civil Administration) in 803, he assumed successive posts as Minister of Okura-sho (Ministry of the Treasury), Danjoin (President of the Board of Censors), Minister of Shikibu-sho (the Ministry of Ceremonial), etc.発音を聞く 例文帳に追加

803年(延暦22年)治部省に叙任され、以降大蔵省、弾正尹、式部省などを歴任した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was announced yesterday, July 13, by the Treasury Department and the FRB (Federal Reserve Board).発音を聞く 例文帳に追加

これは昨日、7月13日でございますけれども、米国の財務省とFRB(連邦準備制度理事会)から発表がなされたということでございます。 - 金融庁

例文

On May 9th, a comprehensive package of countermeasures was agreed upon at the emergency EU treasury minister board meeting held in order to ensure a stable financial system in Europe.例文帳に追加

また、同5月9日にはEUの緊急財務相理事会が開催され、欧州の金融安定保全のための包括的な対策パッケージが合意された。 - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「treasury board」の意味

Treasury Board


Weblio英和対訳辞書での「treasury board」の意味

Treasury Board

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「treasury board」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

The Board may engage on a temporary basis the services of persons having technical or specialized knowledge to advise and assist in the performance of its duties and, with the approval of the Treasury Board, the Board may fix and pay the remuneration and expenses of those persons.発音を聞く 例文帳に追加

機関は,その職務を遂行するのに助言し助力するための技術的又は専門的な知識を有する者の役務の提供を一時的に受けることができる。また,機関は,国家財政委員会の承認を得て,それらの者の報酬及び経費を決めることができる。 - 特許庁

After the death of Emperor Showa in 1988, most of the 'gyobutsu' was paid in kind from the Imperial Family to the National Treasury in the following year (1989) and was subsequently kept in San-no-Maru Museum of the Imperial Collections, which is supervised by the Board of Chamberlains of the Imperial Household Agency.発音を聞く 例文帳に追加

1988年の昭和天皇の死去に伴い、翌1989年、「御物」の大部分は相続にともなって天皇家から国庫に物納され、宮内庁管轄の三の丸尚蔵館に収蔵されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the era of Emperor Ninmyo, after serving as Kura no kami (Chief of Kuraryo, Bureau of Palace Storehouses), Kudai-taifu (a post of Imperial Household Ministry), Hyobu taiyu (Senior Assistant Minister of the Hyobusho, Ministry of Military) and Danjo-daihitsu (Senior Assistant President of the Board of Censors), Sadanushi was appointed as Shikibu no taifu (Senior Assistant Minister of the Ministry of Ceremonial), holding the concurrent posts of Okura-kyo (Minister of the Treasury) with the court rank being Jushiinojo (Junior Fourth Rank, Upper Grade) and Sanuki no kami (the governor of Sanuki Province).発音を聞く 例文帳に追加

仁明天皇の時に内蔵頭・宮内大輔・兵部大輔・弾正大弼をへて従四位上の大蔵卿に讃岐守を兼ね、式部大輔となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also, the U.S. government's policy of keeping the dollar strong has recently become apparent.This is indicated by the fact that officials of the monetary authorities, such as Mr. Bernanke (chairman of the Federal Reserve Board), have begun commenting on the exchange rate of the dollar, an issue that is usually mentioned only by the President or the Treasury Secretary.発音を聞く 例文帳に追加

また最近では、大統領と財務長官以外は発言をしないと言われているドルの問題についてバーナンキ(連邦準備制度理事会)議長をはじめ金融当局の関係者が発言をしていることからも分かるように、ドル防衛という状況が大変顕著になってきていると思います。 - 金融庁

During your recent trip to the United States, although you did not meet Mr. Paulson (Treasury Secretary), you held talks with Mr. Bernanke (Chairman of the Federal Reserve Board) and Mr. Strauss-Kahn (Managing Director of the International Monetary Fund). In those talks, was any reference made to further measures beyond the bailout plan for the GSEs, such as the injection of public funds into private financial institutions?発音を聞く 例文帳に追加

前回のアメリカ出張の時、ポールソンさん(財務長官)にはお会いしなかったですけれど、バーナンキさん(FRB(連邦準備制度理事会)議長)とストロス=カーンさん(IMF(国際通貨基金)専務理事)に会われて、そのお話の中でもう一段の、GSEと離れて民間の金融機関の公的資金について言及等はあったのでしょうか。 - 金融庁

例文

From August 16 to 21, I went on a business trip to the United States. As already reported in brief at the informal gathering with Cabinet ministers today, I visited Washington D.C. and New York, where I met with Federal Reserve Board (FRB) Chairman Ben Bernanke, Treasury Under Secretary Lael Brainard and the President’s economic advisor Paul Volcker, just to name a few. Paul Volcker, who served as FRB Chairman during the 1970s, is the economic advisor to President Barack Obama who created the so-called “Volcker Rulein the recent financial reform legislation. In the United States, financial deregulation and economic and financial globalization had been a massive trend over the past two or three decades, basically, since the Great Depression in 1929. It was against such a backdrop in the United States that the first radical financial reform legislation in 80 years was established very recently. I asked others during my stay in the United States as to whether it amounted to a change comparable to the Copernican Revolution, and some Americans responded that it was indeed that kind of change. The major global financial trend is changing in the United States, the leading country of finance. I gained firsthand knowledge of this, having met with leading figures of the United States as the Minister for Financial Services and listened to their various opinions.発音を聞く 例文帳に追加

それから、私でございますが、8月16日から21日まで米国に出張させていただきまして、今日の閣僚懇でもあらかたは報告をさせていただきましたが、ワシントンDC及びニューヨークを訪問して、バーナンキFRB(連邦準備制度理事会)議長、それからブレイナード財務次官、ボルカー大統領経済顧問、ご存じのようにこれは1970年代のFRBの議長でございますが、大変背の高い人でございますが、今度の金融規制改革法でいわゆるボルカールールというのをつくったオバマ大統領の経済顧問でございますが、こういった方ともお会いいたしました。米国ではもう皆さん方ご存じのように80年ぶり、まさに1929年に大恐慌がございましてね、それから色々あったわけでございますけれども、基本的にこの二、三十年、金融の規制緩和、あるいは経済のグローバル化、あるいは金融のグローバル化ということが非常に大きな潮流でございましたが、そういった中で80年ぶりの根本的な改革を、金融規制改革法が成立したばかりでございまして、私が向こうに行って、「コペルニクス的変化か」と言ったら、「いや、自見さん実はコペルニクス的変化だ」と、こう言ったアメリカの方もおられましたが、そういった大きな、皆さん方もボルカールールをはじめ世界の金融の潮流が非常に大きくアメリカを、まさに金融の本場であったアメリカで変わってきたわけでございまして、そういったところを金融(担当)大臣として実感としてアメリカの要人ともお会いしつつ、きちっと色々な意見を聞かせていただいたわけでございます。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る


treasury boardのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS