小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 初釜の英語・英訳 

初釜の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 first tea ceremony of New Year


JMdictでの「初釜」の英訳

初釜

読み方はつが

文法情報名詞
対訳 first tea ceremony of New Year

「初釜」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

蒸留は、、再留各6基を備え、それぞれ形状が異なる。例文帳に追加

The distillery has six wash stills and six sprit stills, each of which is shaped differently.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1月-茶道速水流による初釜例文帳に追加

January: Hatsugama (the first tea ceremony of New Year) held by the Hayami-ryu School.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(かま)石(いし)のラグビーチームが震災後試合例文帳に追加

Kamaishi's Rugby Team Plays First Match Since Quake発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

特に千利休は長次郎(代・樂吉左衛門)の茶碗や京師・辻与次郎のなど、独特の好みを持って茶道具を選んでいた。例文帳に追加

SEN no Rikyu, especially, selected his tea utensils with a unique taste, such as a tea bowl by Chojiro (the first-generation Kichizaemon RAKU) and a kettle by Yojiro TSUJI, Kyogamashi (Kyogama kettle maker).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治時代に裏千家家元十一世玄々斎が初釜のときに使うことを許可された。例文帳に追加

During the Meiji period, Gengensai, 11th master of the Urasenke school permitted it to be used when holding the first tea ceremony in the new year.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1875年、山広域市に於いて、東莱政府と森山茂との間でめての政府間交渉が持たれた。例文帳に追加

In 1875, the negotiation was held between the Torai Government and Shigeru MORIYAMA in Pusan Metropolitan City for the first time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

たとえば山では開港当数百人しかいなかったにもかかわらず、1882年には2000名弱の日本人が在留していたのである。例文帳に追加

For example, although there were only several hundred Japanese residents in Busan when the port was opened, this figure increased to a little less than 2,000 in 1882.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「初釜」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

1858年1月,現在の岩手県(かま)石(いし)市で,鉱山技術者の大島高(たか)任(とう)が日本でめて洋式高炉で鉄を製造した。例文帳に追加

In January 1858, in present-day Kamaishi, Iwate Prefecture, Oshima Takato, a mining engineer, became the first person in Japan to produce iron in a Western-style shaft furnace.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

しかも、最から動作ユニット12を内蔵させる必要がなく、保温1そのもののコスト上昇を抑制できる。例文帳に追加

Moreover, the operation unit 12 need not be embedded in the cooking device in advance, so that the warmth keeping pot 1 itself can be prevented from being increased in cost. - 特許庁

これにより、次に電源オンされたときに蒸留内に溶剤が残っていることを認識し、溶剤を追加しない蒸留運転を最に実行して残留している溶剤を蒸留し、蒸留内を空にした後に次の運転を実行することができる。例文帳に追加

By this any remainder of the solvent inside the distilling pot next time the power is turned on can be recognized, the remaining solvent can be distilled by first conducting the distilling operation adding no solvent, and the following operation can be conducted after the distilling pot is emptied out. - 特許庁

文禄の役では1500人の動員を課せられ、当は船手衆の1人として九州から山への海上輸送を担当するが後に陸戦兵力として投入された。例文帳に追加

He was ordered to dispatch 1,500 people during the invasion of Korea and, as a member of the navy, was responsible for transportation between Kyushu and Busan, though he was later transferred to the land forces.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、文禄元年への改元は12月8日(グレゴリオ暦1593年1月10日)に行われたため、4月12日の山上陸で始まった戦役年の1592年のほとんどの出来事は元号的には天正20年の出来事である。例文帳に追加

As the name of era changed to "Bunroku" on December 8 (January 10, 1593 by the Gregorian calendar), almost all events in 1592, the first year of the War, that began with landing at Busan on April 12, occurred in Tensho 20 as far as name of the era is concerned.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上糸針ととの隙間調整を心者、あるいは経験が少ない人にでも、簡単にバラツキなく行うことが可能な縫製ミシン用治具を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a jig for a sewing machine so as to easily adjust a clearance between a thread needle and a hook without any deviation even by an unskilled user. - 特許庁

ミシンの下糸糸巻き装置において、内のボビンへの下糸の巻き取り開始からの期の段階で、巻き取りに失敗があったか否かを検出して、下糸の無駄な巻き取り動作や浪費をなくすことである。例文帳に追加

To eliminate the useless winding operation and waste consumption of a bobbin thread by detecting whether or not winding is a failure in an initial stage from the start of winding the bobbin thread to a bobbin inside a shuttle in the bobbin winding device of a sewing machine. - 特許庁

例文

スリックタイヤの製造工程での空気溜まり及び密着を防止することにより生産性を向上し、タイヤ使用期の駆動性能を向上する。例文帳に追加

To prevent air collection and close adhesion to a die in a manufacturing process of a slick tire to improve productivity and drive performance at the initial time of tire use. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


初釜のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS