1016万例文収録!

「"こうりょくをうしなう"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "こうりょくをうしなう"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"こうりょくをうしなう"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 270



例文

効力を失う例文帳に追加

lose validity  - 日本語WordNet

先の合意は効力を失う例文帳に追加

Previous agreements inoperative  - 特許庁

効力を失う例文帳に追加

契約なら)to lose effectbecome invalidlose its validitybecome null and void―(約束なら)―cease to be binding―(法律なら)―become ineffectivebecome voidgo out of force―(切符なら)―become unavailablecease to be available  - 斎藤和英大辞典

そういう場合にはこの約束は効力を失う例文帳に追加

In that case, the promise ceases to be binding.  - 斎藤和英大辞典

例文

証明書は,次の何れかの事由が生じた場合にその効力を失う。例文帳に追加

The certificate shall lapse  - 特許庁


例文

4 前項の期間内に異議の申立てがあったときは、第一項の決定は、その効力を失う。例文帳に追加

(4) If an objection is made within the period set forth in the preceding paragraph, the order set forth in paragraph (1) shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 免責取消しの決定が確定したときは、免責許可の決定は、その効力を失う。例文帳に追加

(5) When an order of revocation of discharge becomes final and binding, the order of grant of discharge shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十九条 次に掲げる場合においては、第五条の認証は、その効力を失う。例文帳に追加

Article 19 The certification under Article 5 shall become invalid in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 組織変更を中止したときは、新株予約権買取請求は、その効力を失う。例文帳に追加

(7) If the Entity Conversion is cancelled, the Share Option Purchase Demands shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

7 吸収合併等を中止したときは、株式買取請求は、その効力を失う。例文帳に追加

(7) If the Absorption-type Merger, etc. is cancelled, the Share Purchase Demands shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

7 吸収合併等を中止したときは、新株予約権買取請求は、その効力を失う。例文帳に追加

(7) If the Absorption-type Merger, etc. is cancelled, the Share Option Purchase Demands shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 新設合併等を中止したときは、株式買取請求は、その効力を失う。例文帳に追加

(7) If the Consolidation-type Merger, etc. is cancelled, the Share Purchase Demand shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 新設合併等を中止したときは、新株予約権買取請求は、その効力を失う。例文帳に追加

(7) If the Consolidation-type Merger, etc. is cancelled, the Share Option Purchase Demands shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 事業譲渡等を中止したときは、株式買取請求は、その効力を失う。例文帳に追加

(7) If the Assignment of Business is suspended, the Share Purchase Demand shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 有罪の言渡を受けた者については、その言渡は、効力を失う。例文帳に追加

(i) In the case of a person against whom a judgment of conviction has been rendered, the rendition thereof shall cease to have effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 発行登録は、前項の発行予定期間を経過した日に、その効力を失う。例文帳に追加

(2) A Shelf Registration shall cease to be effective on the day when the Planned Issue Period under the preceding paragraph has elapsed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 左の各号の一に該当するときは、停止されている拘禁は、その効力を失う。例文帳に追加

(7) The suspended detention shall lose its effect under any of the following circumstances.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 第一項に規定する証明書は、次に掲げる場合には、その効力を失う。例文帳に追加

(6) The certificate prescribed in paragraph (1) shall lose its effect in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 許可製造業者がその事業を廃止したときは、許可は、その効力を失う。例文帳に追加

(2) Where a permitted manufacturer has discontinued his/her business, the relevant permission shall lose its effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) 当該他の特許が取り消され若しくはその他の理由により効力を失うとき,又は例文帳に追加

(a) That other patent is revoked or otherwise ceases to be in force; or - 特許庁

(3) 商標が所定期間内に登録されなかった場合は,当該出願は効力を失うものとする。例文帳に追加

(3) Where a trade mark has not been registered within the time applicable to it the application shall lapse. - 特許庁

申込者が前項の申込みに対して同項の期間内に承諾の通知を受けなかったときは、その申込みは、その効力を失う例文帳に追加

If an offeror does not receive notice of acceptance of the offer set forth in the preceding paragraph within the period referred to in the same paragraph, the offer shall cease to be effective.  - 法令用語日英標準対訳辞書

登録は、三年を下らない政令で定める期間ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によつて、その効力を失う例文帳に追加

An Accreditation shall expire by lapse of time unless it is renewed within each of the periods of not less than three years specified in a Cabinet Order.  - 法令用語日英標準対訳辞書

4 前項の申立ては、第一項の申立てが取り下げられたとき、又は不適法として却下されたときは、その効力を失う。例文帳に追加

(4) When the petition set forth in paragraph (1) is withdrawn or when it is dismissed as unlawful, the petition set forth in the preceding paragraph shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十六条 指定製造者がその指定に係る事業を廃止したときは、その指定は効力を失う。例文帳に追加

Article 66 When a designated manufacturer has abolished its business pertaining to its designation, the designation shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十四条 登録は、五年ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う。例文帳に追加

Article 14 (1) The Registration shall lose its effect due to the expiration of the period unless it is renewed every five years.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 前項の株主総会の同意が得られなかった場合は、第六十九条第一項の承認の決議は、その効力を失う。例文帳に追加

(5) The resolution of authorization set forth in Article 69, paragraph (1) shall lose its effect without the authorization of the shareholders meeting set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 少額短期保険業者が第三条第一項の免許を受けたときは、第二百七十二条第一項の登録は、その効力を失う。例文帳に追加

(3) The registration set forth in Article 272, paragraph (1) shall lose its effect when the Small Amount and Short Term Insurance Provider obtains the license set forth in Article 3, paragraph (1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の規定による裁判は、本案判決を変更する判決の言渡しにより、その効力を失う。例文帳に追加

(3) A judicial decision made under the provision of paragraph (1) shall cease to be effective when a judgment to modify the judgment on merits is rendered.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九十四条の二 前条第一項の許可は、六年ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う。例文帳に追加

Article 94-2 (1) Approval as set forth in paragraph (1) of the preceding Article, if it is not renewed within a period of six years, shall cease to be effective when said period expires.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 監督命令及び管理命令は、再生手続終結の決定があったときは、その効力を失う。例文帳に追加

(4) A supervision order and administration order shall cease to be effective when an order of termination of rehabilitation proceedings is made.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百十二条 簡易再生の決定があった場合には、一般調査期間に関する決定は、その効力を失う。例文帳に追加

Article 212 (1) Where an order of simplified rehabilitation is made, an order on the ordinary period for investigation shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十九条 指定は、三年を下らない政令で定める期間ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う。例文帳に追加

Article 19 (1) Designation shall be renewed every three years or a longer period specified by a Cabinet Order, or else loses its effect with the elapse of such period.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十七条 第十四条第一項の登録は、三年ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う。例文帳に追加

Article 17 (1) The registration under Article 14 paragraph (1) shall, if it is not renewed at the registered agency for proper transmission concerned every three years, cease to be effective by passage of the period.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十八条 指定調査機関が土壌汚染状況調査の業務を廃止したときは、第三条第一項の指定は、その効力を失う。例文帳に追加

Article 18 When a Designated Investigation Institution has abolished its business of Soil Contamination Investigation, the designation under paragraph (1) of Article 3 shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の登録は、五年ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う。例文帳に追加

(2) Unless the registration set forth in the preceding paragraph is renewed every five years, it is no longer valid once that period has elapsed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 引取業者が前項各号のいずれかに該当するに至ったときは、引取業者の登録は、その効力を失う。例文帳に追加

(2) When the Collection Operator falls under any of the items in the preceding paragraph, the registration of the Collection Operator shall no longer be valid.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の許可は、五年を下らない政令で定める期間ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う。例文帳に追加

(2) Unless the license set forth in the preceding paragraph is renewed for each period of not less than five years specified by Cabinet Order, it is no longer valid once that period has elapsed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 株式会社が第一項各号の行為を中止したときは、株式買取請求は、その効力を失う。例文帳に追加

(7) If a Stock Company suspends the act in any item of paragraph (1), the Share Purchase Demand shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 株式会社が第一項各号に掲げる定款の変更を中止したときは、新株予約権買取請求は、その効力を失う。例文帳に追加

(7) If a Stock Company suspends the amendment to articles of incorporation provided for in any item of paragraph (1), the Share Option Purchase Demand shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項後段の予告は、同項の社員が、同項の債権者に対し、弁済し、又は相当の担保を提供したときは、その効力を失う。例文帳に追加

(2) The advance notice under the second sentence of the preceding paragraph shall become ineffective if the partner in that paragraph performs such partner's obligations to the creditor in that paragraph or has provided appropriate security.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十条 第五十四条第二項の指定は、六年ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失う。例文帳に追加

Article 60 (1) The designation set forth in paragraph 2 of Article 54 shall lose their effects by elapse of the period if they are not renewed every 6 years.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

8 重要な信託の変更等が中止されたときは、受益権取得請求は、その効力を失う。例文帳に追加

(8) When a material modification of the trust, etc. is cancelled, the beneficiary's demand that the trustee acquire the beneficial interest shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十七条 刑の執行猶予の言渡しを取り消されることなく猶予の期間を経過したときは、刑の言渡しは、効力を失う。例文帳に追加

Article 27 When a period of suspension progresses without rescission, the sentence shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定による届出があつたときは、第三十条第一項の許可は、その効力を失う。例文帳に追加

(2) Upon receiving the notification under the preceding paragraph, the license provided for in Article 30, paragraph 1 shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 公訴の提起があつた日から二箇月以内に起訴状の謄本が送達されないときは、公訴の提起は、さかのぼつてその効力を失う。例文帳に追加

(2) When the transcript of the charging sheet fails to be served on the accused within two months after the date of institution of prosecution, the prosecution shall lose its effect retroactively.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百六十九条 正式裁判の請求により判決をしたときは、略式命令は、その効力を失う。例文帳に追加

Article 469 When a judgment is made based on a request for a formal trial, the summary order shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の場合においては、刑事訴訟法の規定に基づく裁判官による被疑者についての弁護人の選任は、その効力を失う。例文帳に追加

(2) In the case of the preceding paragraph, the appointment of a defense counsel by a judge, pursuant to the provisions of the Code of Criminal Procedure, shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 前号の措置の継続中、勾留状が発せられたときは、その措置は、これによつて、その効力を失う。例文帳に追加

(ii) If a detention warrant is issued while the measure prescribed in the preceding item is continuing, the measure shall become ineffective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

4 新法にてい触する定款及び規約の定並びに契約の条項は、この法律の施行の日から効力を失う。例文帳に追加

(4) Any provisions of articles of association, constitutions or contracts that conflict with the New Act shall lose their effect as from the day of enforcement of this Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS