1016万例文収録!

「"ごろうた"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ごろうた"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ごろうた"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

五郎太(五代)例文帳に追加

Gorota (the fifth lord of Owari Domain)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ご老体をお大事になさい例文帳に追加

Consider your age!  - 斎藤和英大辞典

ご老体でようこそ例文帳に追加

I am glad you have brought your venerable self.  - 斎藤和英大辞典

尾張徳川家-五郎太例文帳に追加

The Owari branch of the Tokugawa family - Gorota  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ご老体ご苦労に存じます例文帳に追加

I thank you for coming in spite of your infirmity.  - 斎藤和英大辞典


例文

(星名五郎太郎殿御返事)例文帳に追加

(Reply to Goro Taro HOSHINA)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は村岡五郎平良文。例文帳に追加

His father was MURAOKA no Goro, TAIRA no Yoshifumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五代(藩主) 徳川五郎太例文帳に追加

The fifth (the lord of the domain): Gorota TOKUGAWA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御老体御苦労に存じます.例文帳に追加

I am thankful for the trouble you have kindly taken in spite of your great age.  - 研究社 新和英中辞典

例文

それなるご老体は伊藤氏ではおわさぬか例文帳に追加

Do I not behold Mr. Ito in that venerable personage?  - 斎藤和英大辞典

例文

「ご老体は釣り以外気にならないんだ。例文帳に追加

"The old fool cares for nothing but fishing.  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

子どもの時から絵を好み、17-8歳ごろ歌川国芳に入門。例文帳に追加

He was fond of painting and became a disciple of Kuniyoshi UTAGAWA when he was 17 or 18 years old.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1995年(平成7年)に開業した五老岳スカイタワーからの舞鶴湾の絶景は近畿百景第1位にも選ばれた。例文帳に追加

The superb view afforded by Gorogadake Sky Tower, which opened in 1995, was selected to be included in the 100 Most Beautiful Scenes of Kinki region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西日本旅客鉄道西舞鶴駅から京都交通(舞鶴)・東舞鶴行きバスで「五老岳公園口」下車し、徒歩で約45分例文帳に追加

Forty-five minutes walk from the bus stop 'Gorogadake Koen-guchi' of Kyoto Kotsu bus (Maizuru) bound from Nishii-Maizuru Station to Higashi-Maizuru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西日本旅客鉄道東舞鶴駅から京都交通(舞鶴)・西舞鶴行きバスで「五老岳公園口」下車し、徒歩で約45分例文帳に追加

Forty-five minutes walk from the bus stop 'Gorogadake Koen-guchi' of Kyoto Kotsu bus (Maizuru) bound from Higashi-Maizuru Station to Nishi-Maizuru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西日本旅客鉄道西舞鶴駅から京都交通(舞鶴)五老岳公園口バス停下車で徒歩約45分。例文帳に追加

From JR Nishi-Maizuru Station, take the Kyoto Kotsu Bus, and get off at (Maizuru) "Gorogadake Koenguchi" bus stop, and it takes forty-five minutes on foot.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛正3年(1462年)、今雄宿禰の末裔の壬生彦五郎胤業が下野国壬生に赴任し、当社から今雄宿禰の神霊を勧請してその地にあった藤森神社に合祀し、雄琴神社(壬生町)に改称した。例文帳に追加

In 1462, a descendant of Imaonosukune, Hikogoro Tanenari MIBU, was appointed to Mibu, Shimotsuke Province, and calling on the divine spirit of IMAO no Sukune from the shrine, enshrined it together in the local Fujinomori-jinja Shrine, and changed its name to Ogoto-jinja Shrine (Mibu-machi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

歳三の姉佐藤のぶは姉弟の従兄弟でもある日野市日野宿名主の佐藤彦五郎に嫁いでおり、歳三も彦五郎宅にはよく出入りしていたと言われている。例文帳に追加

Toshizo's older sister, Nobu SATO, was married to Hikogoro SATO, who was also their cousin and Nanushi (headman of the city) of Hino-jyuku, Hino city; it is said that Toshizo often visited the residence of Hikogoro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また一説に家宣が、「家継の成長が見込めなかった場合は、吉通の子・徳川五郎太か徳川吉宗の嫡男・長福丸(徳川家重)を養子として、吉通か吉宗に後見させよ」と遺言したとされる。例文帳に追加

A theory says that Ienobu left a will which said 'if Ietsugu could not grow into an adult, adopt either Gorota TOKUGAWA, a son of Yoshimichi, or Chofuku-maru (Ieshige TOKUGAWA), the heir of Yoshimune TOKUGAWA, and have Yoshimichi or Yoshimune back up.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

たとえば徳川将軍家の竹千代、尾張徳川家の五郎太、紀州徳川家の長福丸、水戸徳川家の鶴千代、前田氏の犬千代などがあり、事例に枚挙の暇が無い。例文帳に追加

Examples abound: the name the Shogunal branch of the Tokugawa family passed down was Takechiyo, while that of the Owari branch of the Tokugawa family was Gorota, that of the Kishu branch (in Kii Province) of the Tokugawa family Chofukumaru, that for the Mito branch of the Tokugawa family Tsuruchiyo, and that of the Maeda clan Inuchiyo, as well as countless others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家継の父・家宣は自らの死に際して「鍋松が嗣子なく薨じた場合は、尾張徳川家の徳川五郎太(尾張当主徳川吉通嫡子)か、紀州の長福丸(家重)を嗣子とせよ」と側近の間部詮房・新井白石らに遺言したと言われる(異説もある)。例文帳に追加

When the father of Ietsugu, Ienobu, died, he told his close advisers, such as Akifusa MANABE and Hakuseki ARAI, that 'if Nabematsu died without an heir, Gorota TOKUGAWA of the Owari Tokugawa family (legitimate son of Owari family head, Yoshimichi TOKUGAWA) or Chofuku-maru (Ieshige) of Kishu should be an heir' (there is another theory).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これらはそれぞれの家の初代当主の幼名であり、(たとえば竹千代は江戸幕府初代征夷大将軍徳川家康の、五郎太は尾張藩祖徳川義直の、長福丸は紀州藩祖徳川頼宣の、鶴千代は水戸藩祖徳川頼房の、犬千代は加賀藩祖前田利家の幼名である)これらは子孫のうち後を継ぐべき嫡男の幼名にもなり、代々受け継がれていった。例文帳に追加

Each such name had originally been the childhood name of the founder of the family (so for example, the name Takechiyo had been the first Edo-period Shogun, Ieyasu TOKUGAWA's name, while Gorota had been the Owari branch progenitor Yoshinao TOKUGAWA's, Chofukumaru the Kishu branch founder Yorinobu TOKUGAWA's, Tsuruchiyo the Mito branch forefather Yorifusa TOKUGAWA's, and Inuchiyo the Kaga Domain patriarch Toshiie MAEDA's), and each was passed down from family head to the son being groomed as heir, becoming their childhood name in turn; this passing down continued from generation to generation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS