1016万例文収録!

「"はたとう"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "はたとう"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"はたとう"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 95



例文

彼は立とうとしました。例文帳に追加

He tried to stand up. - Tatoeba例文

彼は立とうとしました。例文帳に追加

He tried to stand up.  - Tanaka Corpus

前ヶ畑峠(まえがはたとうげ)は京都府京都市左京区内にある国道上の峠である。例文帳に追加

Maegahata-toge Pass is a pass on a national route in Sakyo Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寒天の凝固作用は多糖類に由来する。例文帳に追加

The coagulation of kanten is caused by polysaccharide.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

基材は多糖類により構成されていることが好ましい。例文帳に追加

The base material is preferably constituted of polysaccharides. - 特許庁


例文

とけがをした男は立とうとしながら言った。例文帳に追加

said the injured man, trying to stand up.  - James Joyce『恩寵』

表面には多糖類が分泌されており、手で触れるとぬめりがある。例文帳に追加

It secretes polysaccharide on the surface and slimy when you touch  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

羽田(東京)と新千歳(札幌)間の便は驚くほど格安の運賃を提示。例文帳に追加

Its flights between Haneda (Tokyo) and New Chitose (Sapporo) offered surprisingly low airfares.  - 浜島書店 Catch a Wave

幟、旗等よりなる主として広告用吊幕の取付部材具例文帳に追加

MOUNTING MEMBER TOOL FOR ADVERTISEMENT CURTAIN MADE FROM BANNER, FLAG AND THE LIKE - 特許庁

例文

田畑等の暗渠排水管洗浄方法及び洗浄装置例文帳に追加

METHOD FOR CLEANING UNDER DRAIN PIPE IN FIELD AND CLEANING DEVICE - 特許庁

例文

全体の98-99%が水分で、残りの成分のほとんどは多糖類(ガラクタン)である。例文帳に追加

Ninety-eight to ninety-nine percent of the entirety consists of water, and the remaining ingredients are mostly polysaccharide (galactan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水酸基およびカルボキシル基を有する単糖類あるいは多糖類としては、アルギン酸が好ましい。例文帳に追加

Alginic acid is preferable as the monosaccharide or the polysaccharide having the hydroxy group and the carboxy group. - 特許庁

また、前記セルロース系バインダーおよび/または多糖類バインダーが架橋されていることが好ましい。例文帳に追加

The cellulosic binder and/or the binder of the polysaccharides are preferably cross-linked. - 特許庁

熱ショックタンパク質とオリゴ糖または多糖とから形成されるコンジュゲート例文帳に追加

CONJUGATE FORMED FROM HEAT SHOCK PROTEIN AND OLIGO- OR POLYSACCHARIDE - 特許庁

なお、識別手段としては、バンドル糸12の結び目や輪や旗等が例示できる。例文帳に追加

Meanwhile, the identifying means can be exemplified by nodes and rings of bundled threads 12, flags, etc. - 特許庁

多糖のエステル化物または多糖誘導体のエステル化物およびその製造方法例文帳に追加

ESTERIFIED POLYSACCHARIDE OR ESTERIFIED POLYSACCHARIDE DERIVATIVE, AND METHOD OF PRODUCING THE SAME - 特許庁

製造方法は、多糖類とポリビニルアルコールと架橋剤とを混合して、加熱する。例文帳に追加

The method for producing the water absorbing resin comprises mixing the polysaccharides and polyvinyl alcohol with the crosslinking agent and heating the resultant mixture. - 特許庁

被架橋性ポリマーとして好ましいのは、ポリアミノ酸(例えばポリグルタミン酸)又は多糖類である。例文帳に追加

As the polymer to be cross-linked, a polyamino acid (for example, polyglutamic acid) or polysaccharide is preferably used. - 特許庁

細胞膜透過性ペプチド修飾多糖−コレステロールまたは多糖−脂質非ウイルス性ベクターおよびその製造方法例文帳に追加

CELL MEMBRANE PERMEABLE PEPTIDE MODIFIED-POLYSACCHARIDE-CHOLESTEROL OR POLYSACCHARIDE-LIPID NON-VIRAL VECTOR AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

キトサンもしくは多糖類については、メタノールとN-メチルピロリドもしくはN,N,-ジメチルアセトアミドとメタノールとを含む酢酸水溶液を用いる。例文帳に追加

In the case of the chitosan or polysaccharide, an aqueous acetic acid solution containing methanol and N-methylpyrrolidone or N,N-dimethylacetamide and methanol is used. - 特許庁

機能性繊維布帛が、繊維布帛に、可視光型光触媒がセルロース系バインダーおよび/または多糖類バインダーで固着されてなる。例文帳に追加

The functional fiber fabric is obtained by fixing a visible light type photocatalyst to a fiber fabric with a cellulosic binder and/or a binder of polysaccharides. - 特許庁

前記糖類は、多糖類、オリゴ糖、二糖類、及び単糖類からなる群より選ばれた1種以上であることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the saccharide is one or more kinds selected from a group consisting of polysaccharides, an oligosaccharide, disaccharides, and monosaccharides. - 特許庁

吸着されたトキソイド抗原および/または多糖類含有抗原を含む微粒子を有する免疫原性組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide immunogenic compositions comprising microparticles with adsorbed toxoid antigen and/or polysaccharide-containing antigen. - 特許庁

このようなホルミル基含有化合物は、多糖類(水溶性多糖類など)、例えば、酸化された多糖類であってもよい。例文帳に追加

This formyl group- containing compound may be a polysaccharide (such as a water-soluble polysaccharide), for example an oxidized polysaccharide. - 特許庁

代表的には、上記生体高分子は酵素であって、上記反応の基質が、核酸、タンパク質または多糖類であり得る。例文帳に追加

Typically the biopolymer is an enzyme and the substrate of the reaction is possibly a nucleic acid, a protein or a polysaccharide. - 特許庁

免疫賦活作用を有する成分を含有する素材としては、多糖類を含有する素材、フラボノイド類を含有する素材が挙げられる。例文帳に追加

A material containing polysaccharides or a material containing flavonoids is cited as the material containing the component having the immunostimulating actions. - 特許庁

本発明のオブラートは、多糖類を流動性状を持たせるように水(H_2O)に溶解させて調製したものである。例文帳に追加

The wafer paper is prepared by dissolving polysaccaride in water (H_2O) so as to have flowability. - 特許庁

ここで、親水性高分子としては、多糖類が、アニオン性基を有する高分子としてはゼラチンが好ましい。例文帳に追加

Polysaccharides are preferred as the hydrophilic polymer and gelatin is preferred as the polymer having the anionic group. - 特許庁

2灯用ないしは多灯用の電子バラストにおいて、部品の共通化により、大幅なコストダウン・小型化を達成する。例文帳に追加

To perform a large cost reduction and large miniaturization by commonalization of components in an electronic ballast for two lamps or multiple lamps. - 特許庁

燃料電池用燃料と多糖類及び/又は多糖類の誘導体とを接触させて、前記燃料電池用燃料をゲル化する。例文帳に追加

The fuel for the fuel cell and polysaccharide and/or its derivative are brought in contact with each other to gel the fuel for the fuel cell. - 特許庁

本発明の硬質表面処理剤は、多糖類0.01〜10重量%、防腐剤0.001〜20重量%及び残部水を含有してなる。例文帳に追加

The hard surface treating agent comprises 0.01-10 wt.% polysaccharide, 0.001-20 wt.% antiseptic agent and the balance of water. - 特許庁

この燃料電池用燃料と多糖類及び/又は多糖類の誘導体との接触は、水の存在下で行うことが好ましい。例文帳に追加

Contact of the fuel for the fuel cell and the polysaccharide and/or its derivative is preferred to be carried out under existence of water. - 特許庁

広く普及している油圧ショベルを利用して、砂場や田畑等の土砂や土壌の処理を行うことができるように構成する。例文帳に追加

To carry out the treatment of sediment and soil in sand pools, and a plowland, etc. by using a widely-prevailing hydraulic shovel. - 特許庁

研磨用組成物は、砥粒と研磨速度低下抑制剤とを含有し、研磨速度低下抑制剤は多糖類又はポリビニルアルコールである。例文帳に追加

The polishing composition contains abrasive grains and polishing rate reducing inhibitors, and the polishing rate reducing inhibitor is polysaccharid or polyvinyl alcohol. - 特許庁

栽培パネル11は、板状に形成されてその板面が畑等の土に接するように配置されるパネル本体15を備えている。例文帳に追加

This plant cultivation panel 11 includes a panel body 15 formed in a plate-like form and arranged so as to bring the plate surface into contact with soil of a field. - 特許庁

パネル本体15には、野菜の根が畑等の土まで到達することを可能とする貫通孔16が形成されている。例文帳に追加

The panel body 15 is formed with a through-hole 16 allowing the roots of vegetables to reach the soil of a field or the like. - 特許庁

キジハタ等の非回遊魚(定棲魚)の放流種苗の保護が必要とされ、そのことが可能な構造の人工魚礁を提供する。例文帳に追加

To provide an artificial fish reef having a structure capable of protecting the stocked seedlings of non-wondering (settled) fishes such as red-spotted grouper, etc. - 特許庁

傷治療製品は、多糖高分子10、20、30および1つの多糖高分子に付着した脂肪族鎖11〜15、21〜24、31〜33を有する。例文帳に追加

The injury curing product has polysaccharide high polymers 10, 20, 30 and aliphatic chains 11-15, 21-24, 31-33 adhering to one polysaccharide high polymer. - 特許庁

用水、池沼、田畑等の汚染物を持続的に吸着、分散並びに分解する安価でクリーンな浄化剤を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an inexpensive and clean cleaning agent adsorbing, dispersing and decomposing a pollutant in service water, basins and marshes or fields persistently. - 特許庁

この発明は、既成の柱、軒先の横桁などに、簡単に取付けることが出来る幟旗等の掲吊具を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide the suspension tool of a banner or the like, which can be easily attached to an existing pole or crossbeam at the eaves. - 特許庁

ブレンステッド酸とブレンステッド塩基の中和により簡便に得られるイオン液体を用いて多糖のエステル化物または多糖誘導体のエステル化物を効率よく製造する方法、およびその製造方法により得られる耐熱性や色調に優れた多糖のエステル化物または多糖誘導体のエステル化物を提供する。例文帳に追加

To provide a method of efficiently producing an esterified polysaccharide or an esterified polysaccharide derivative by using an ionic liquid easily obtained through neutralization of Bronsted acid and Bronsted base; and to provide the esterified polysaccharide or the esterified polysaccharide derivative, which can be obtained by the method and is excellent in heat resistance and color tone. - 特許庁

(b) 庁による第35条(1)(b)又は(c)に掲げた構成部分の受理の後,又は第35条若しくは第36条に従ってその者自身又は他当事者によって請求された調査報告書の特許出願人に対する送達の後の場合例文帳に追加

(b) following receipt by the Service of the elements referred to in Article 35.1(b) or (c) or following transmission to the owner of the patent application of the search report requested by himself or by another party in accordance with Articles 35 and 36, - 特許庁

糖アルコールとしては、マンニトール、ソルビトール、アラビニトール、ミオイノシトール、ガラクチトール及びキシリトールの単糖または多糖アルコール類が用いられる。例文帳に追加

As the sugar alcohol, monosaccharide or polysaccharide of mannitol, sorbitol, arabinitol, myo-inositol, galactitol, and xylitol is used. - 特許庁

結合剤は、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、あるいは水または多糖類含有水などのその他の植物適合性結合剤、もしくはそれらの混合物を含む。例文帳に追加

A binder comprises polyvinyl alcohol, polyethylene glycol or other plant-compatible binders, such as water or polysaccharides-containing water or mixtures thereof. - 特許庁

グルコース重合度5以上のα−1,4グルコシル結合を含むオリゴ糖又は多糖及びリン酸類又はその塩からマルトース−1−リン酸を生成するマルトース−1−リン酸生成酵素。例文帳に追加

This enzyme producing the maltose 1-phosphate produces the maltose 1-phosphate from the oligosaccharides or polysaccharides having ≥5 degree of glucose polymerization and containing the α-1,4 glucosyl bonds and phosphoric acids or salts thereof. - 特許庁

比較的高い乾物含量を有する、単糖類および/または多糖類を含有する廃棄物画分の非加圧−前処理、酵素加水分解および発酵による、バイオエタノールを含む発酵産物の製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a process for producing fermentation products including bioethanol by non-pressurized pretreatment, enzymatic hydrolysis and fermentation of waste fractions containing monosaccharides and/or polysaccharides and having relatively high dry matter content. - 特許庁

本発明に係る水溶性糊3は、多糖類の糖であるデンプン糊に対して二糖類の糖であるトレハロースを添加し、混合したことを特徴とする。例文帳に追加

This water-soluble paste 3 is characterized in that a trehalose which is a saccharide of disaccharides is added to a starch paste that is a saccharide of polysaccharides and the trehalose is mixed with the starch paste. - 特許庁

本発明は、多糖類分解酵素を含むバイオフィルム除去剤であって、前記多糖類分解酵素が、ウロン酸ユニットを全糖ユニットに対し5〜100%含む多糖類を分解する酵素である、バイオフィルム除去剤に関する。例文帳に追加

The biofilm removing agent contains a polysaccharase which is an enzyme that decomposes polysaccharides containing 5-100% of a uronic acid unit based on the total sugar unit. - 特許庁

蛍光標識剤は、多糖類からなる担体部分、蛍光色素部分および水和性向上基部分を含み、且つ標識対象分子への結合部位を有する。例文帳に追加

A fluorescent labeling agent contains a carrier portion comprising a polysaccharide, a fluorochrome portion, and a hydration enhancing group portion and has a binding portion to a molecule to be labeled. - 特許庁

例文

免疫賦活作用を有する成分を含有する素材とは、多糖類を含有する素材,フラボノイド類を含有する素材からなる群より選択された一つまたは複数の素材である。例文帳に追加

The material containing the component having the immunostimulating activities is one or plural materials selected from the group consisting of a material containing polysaccharides and a material containing flavonoids. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS