1016万例文収録!

「"よしず"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "よしず"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"よしず"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 160



例文

よしず張りの家例文帳に追加

a house sheltered by marsh-reed screens  - EDR日英対訳辞書

よしずを張った戸例文帳に追加

a door enclosed with reed screens  - EDR日英対訳辞書

静かに(せよ).例文帳に追加

Settle down!  - 研究社 新英和中辞典

葦簾張りの茶居例文帳に追加

a tea-house screened with a reed-blind  - 斎藤和英大辞典

例文

葦簾張りにすること例文帳に追加

the condition of surrounding with reed screens  - EDR日英対訳辞書


例文

葦簾張りの建物例文帳に追加

a building that is surrounded with reed screens  - EDR日英対訳辞書

三浦義澄の次男。例文帳に追加

He was the second son of Yoshizumi MIURA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

静かにさえしていればいてもいいよ。例文帳に追加

You can stay only if you're quiet. - Tatoeba例文

7月21日、名を義澄と改める。例文帳に追加

On July 21, he changed his name to Yoshizumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

三浦義澄の末子(9男)。例文帳に追加

He was born the youngest child (the ninth son) of Yoshizumi MIURA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

清晃は還俗して足利義澄を名乗る(後に義澄と改名)。例文帳に追加

Seiko returned to secular life under the name Yoshito ASHIKAGA (Later changed to Yoshizumi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利義澄(あしかがよしずみ)は、室町幕府の第11代征夷大将軍(在位:明応2年(1493年)-永正8年(1508年)。例文帳に追加

Yoshizumi ASHIKAGA is the 11th Seii Taishogun of the Muromachi Shogunate (held the position from 1493 to 1508).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

静かにしないと赤ん坊が起きるよ。例文帳に追加

Be quiet, or the baby will wake up. - Tatoeba例文

静かにしてさえいればここにいていいよ。例文帳に追加

You may be here as long as you keep quiet. - Tatoeba例文

静かにさえしていればいてもいいよ。例文帳に追加

You can stay if only you are quiet. - Tatoeba例文

静かにさえしていればいてもいいよ。例文帳に追加

You can stay only if you are quiet. - Tatoeba例文

静かにしないと赤ん坊が起きるよ。例文帳に追加

If you aren't quiet, the baby will wake up. - Tatoeba例文

静かにしないと赤ちゃんが起きちゃうよ。例文帳に追加

If you aren't quiet, the baby will wake up. - Tatoeba例文

静かにしていられるんだったら、この部屋にいてもいいよ。例文帳に追加

As long as you keep quiet, you can stay in this room. - Tatoeba例文

静かにしていられるなら、ここにいていいよ。例文帳に追加

You can stay here as long as you keep quiet. - Tatoeba例文

静かにしなさい.本気で言っているんだよ例文帳に追加

Be quiet. I mean what I say. - Eゲイト英和辞典

静かにならないかなぁ。いらいらするよ。例文帳に追加

I wish that noise would stop. It gets on my nerves.  - Tanaka Corpus

静かにしないと赤ん坊が起きるよ。例文帳に追加

Be quiet, or the baby will wake up.  - Tanaka Corpus

静かにしてさえいればここにいていいよ。例文帳に追加

You may be here as long as you keep quiet.  - Tanaka Corpus

静かにさえしていればいてもいいよ。例文帳に追加

You can stay if only you are quiet.  - Tanaka Corpus

タレントの石原良純がなると大使を務めている。例文帳に追加

An entertainer Yoshizumi ISHIHARA is the ambassador of Naruto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第12代将軍:足利義澄(法住院)例文帳に追加

Twelfth shogun: Yoshizumi ASHIKAGA (Hoju-in)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本名・片山春子(1838年-1938年9月7日旧姓吉住)。例文帳に追加

Given Name: Haruko KATAYAMA (1838-September 7, 1938; maiden name: YOSHIZUMI)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

良純入道親王との逸話について例文帳に追加

Anecdote about the romance with Imperial Prince & Monk Ryojun  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は斯波義達、足利義澄室、村上顕国室ら。例文帳に追加

His children were Yoshitatsu SHIBA, Yoshizumi ASHIKAGA's wife, and Akikuni MURAKAMI's wife(村上).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大正年間に四代目吉住小三郎の弟子、吉住小十郎によって開発された記譜法により編纂される。例文帳に追加

Kojuro notation was a form that evolved based on the methodology developed by Kojuro YOSHIZUMI, a disciple of Kosaburo YOSHIZUMI the 4th, in the Taisho era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、幅、奥行き、高さのサイズの異なる各種ベランダに適合できるベランダ用よしず掛け枠組を提供する。例文帳に追加

To provide a reed screen hanging-up frame for a veranda adaptable to various verandas different in width, depth and height. - 特許庁

ビーチパラソル、庇、よしずおよびすだれ等の日除け具に類する、コンパクトで輸送、保管に便利な組立幕を提供する。例文帳に追加

To provide an assembly panel, classified into shadings such as a beach parasol, a pent-roof, a reed blind and a bamboo blind, compact-sized and convenient for transportation and storage. - 特許庁

よしずやすだれの特性を有しながらも取扱いが便利であって、使い方の多様性を得られるような日除けシートおよび日除け具の提供。例文帳に追加

To provide a sunshade sheet and sunshade tool which has the characteristics of a reed screen or a marsh-reed screen offering easy handling in diversified ways of use. - 特許庁

出家名は清晃、還俗して義遐、義高、そして義澄。例文帳に追加

His name as a priest was Seiko, and after he returned to secular life, was named Yoshito, then Yoshitaka, and finally Yoshizumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高国は新将軍には義澄の子・足利義晴を擁立した。例文帳に追加

Takakuni supported Yoshizumi's son Yoshiharu ASHIKAGA as the new Shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東京国立博物館にも伝足利義稙(義澄)肖像がある。例文帳に追加

There is also a portrait of a person believed to be Yoshitane (or Yoshizumi) ASHIKAGA at the Tokyo National Museum.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このときには足利義澄の説得もあって帰国はとどまっている。例文帳に追加

But he decided not to return home, partly at Yoshizumi ASHIKAGA's urging.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

将軍足利義澄(当時は義高)より諱を賜り高政と名乗る。例文帳に追加

Takamasa was a name given to him by Shogun Yoshizumi ASHIKAGA (Yoshitaka at the time).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

男子:藤原伊王丸(元服後の名は良純ともされるが不明)例文帳に追加

Son: FUJIWARA no Iomaru (a theory says his name after genpuku [celebration of one's coming of age] was Yoshizumi, but the truth is unknown)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に河津祐泰、伊東祐清、女子(三浦義澄室)、八重姫、ほか。例文帳に追加

Children of Sukechika ITO were Sukeyasu KAWAZU, Sukekiyo ITO, a girl (the wife of Yoshizumi MIURA), Yaehime, and some others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治承4年(1180年)、源頼朝の挙兵に父・義澄とともに参加する。例文帳に追加

In 1180, he joined MINAMOTO no Yoritomo's army with his father, Yoshizumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1511年に足利義澄が没すると、澄元方が劣勢となった。例文帳に追加

As Yoshizumi ASHIKAGA died in 1511, Sumimoto's side became inferior in power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしこの最中に、阿波勢の擁する前将軍義澄が病死する。例文帳に追加

During these events, however, the former shogun Yoshizumi, who held the forces of Awa, died of illness.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それを知った盟主である足利義澄が失意のうちに病死する。例文帳に追加

Moreover, Yoshizumi ASHIKAGA, the leader of the alliance, learned of the situation and died from an illness in despair.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義澄の遺児は播磨の赤松義村と阿波の細川之持に託される。例文帳に追加

Yoshizumi's children were entrusted to Yoshimura AKAMATSU in Harima and Yukimochi HOSOKAWA in Awa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき、澄元に擁立されていた足利義澄も近江に逃亡した。例文帳に追加

Yoshizumi ASHIKAGA, who was backed up by Sumimoto, also ran away to Omi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに8月14日に澄元が擁していた足利義澄が病死してしまう。例文帳に追加

Furthermore, Yoshizumi ASHIKAGA, whom Sumimoto supported, died of illness on August 14.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

碾茶に用いる茶は煎茶に用いるものとは異なり、葭簀(よしず)と藁(わら)を用いて直射日光を遮り「簀下十日、藁下十日」被覆栽培する(玉露と同様の栽培法)。例文帳に追加

Tea plants that produce tencha leaves, for powdered green tea, are grown in the shade "under reed screens for ten days" and "under straw sheets for ten days" in order to keep them out of direct sunlight, this is the same method used to grow tea plants for the highest quality green tea called gyokuro, and which is very different from the method for growing ordinary tea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

たたみいわし(畳鰯)は、カタクチイワシの稚魚を洗い、生のままあるいは一度ゆでてから、葭簀(よしず)や木枠に貼った目の細かい網で漉いて天日干しし、薄い板状(網状)に加工した食品。例文帳に追加

Tatami-iwashi is a processed food of baby sardines whose production process consists of cleaning and sifting, either before or after boiling, with a reed screen or fine mesh on a wooden frame, then drying them in the sun and forming them into a thin sheet (net-like).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS