意味 | 例文 (999件) |
name afterとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 …の名をとって(…)と命名する
name afterの |
|
name afterの学習レベル | レベル:5英検:2級以上の熟語学校レベル:高校3年以上の水準TOEIC® L&Rスコア:470点以上の熟語 |
「name after」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1705件
a fish which changes its name after a certain period発音を聞く例文帳に追加
出世魚 - 斎藤和英大辞典
Genshin was his azana (name used after becoming an adult).発音を聞く例文帳に追加
玄真は字。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「name after」の意味 |
name after
動詞
name after (三人称単数 現在形 names after, 現在分詞 naming after, 過去形および過去分詞形 named after)
- To intentionally give someone or something the same name or a derivation of the same name as another person, place, or thing.
使用する際の注意点
The object of the sentence may be inserted between the inflection of name and the word after; e.g.: the scientist names the germs he discovers after famous pop artists; or the scientist discovers germs, which he names after famous pop artists.
参考
- name for (less common usage)
アナグラム
Weblio例文辞書での「name after」に類似した例文 |
|
name after
under an assumed name
to name anything
the continuation of a surname through the generations
「name after」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 1705件
After each login name print a character indicating the user's発音を聞く例文帳に追加
ログイン名の後に、 - JM
After he retired, he went by the name Shishun.発音を聞く例文帳に追加
隠居して子駿。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
His azana (name taken by scholars and artists after a Chinese custom) was Chido.発音を聞く例文帳に追加
字は知道。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Enter a customer name after the "Enter customer name:" prompt.発音を聞く例文帳に追加
「Enter customer name:」プロンプトのあとに顧客名を入力します。 - NetBeans
|
意味 | 例文 (999件) |
|
name afterのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのname after (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「name after」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |